教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

ナビ個別指導学院の口コミ・評判(109ページ目)

3.6
(1,894)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.5
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,895
神郷校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ママ
4
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生もフレンドリーで子供は楽しそうに通っていましたし、大きくなってからも会えば覚えてくださっていて声をかけてくれました。1年間通って本人のやる気がなかったので成績にはつながりませんでしたが、きちんと自由時間も通えるお子様でしたらお値段的にも家庭に優しいのではないかなと思います。 駐車場が広いともっと通いやすいのではないかなと思います。

料金について / 月額:15,000円

他の塾に比べたら月謝はお安かったのかもしれません。何年も前なので金額はあまり覚えておりません。 教材費もたくさんありましたがあまり使用できていませんでした。

伊那校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ちいママ
4
2024.02.19

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで、普段勉強嫌いな子どもも楽しく通っています。分からない所もすぐに先生に聞ける環境です。 家ではなかなか集中して勉強できないのですが、塾では集中して勉強しているようで家と塾でのギャップがありすぎます。 コマはあれもこれも取ると金額的に高くなってしまうので子どもと相談し、必要な項目だけ取ろうと思います。

料金について / 月額:13,980円

他の塾に行ってる友達に聞いてみると、少し高いかなと印象はありますが、だいたい同じ金額でした。 コマ数が増えると金額は上がりますが想定内です

水沢校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ななちゃん
3
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

半年間最後まで、本人が塾を続ける事ができました、若い講師の方と和気あいあいで学習し、ホローしていただき前向きに学習意欲を持ち続けられて、目標達成しました。成績も上がりました。うれしいうれしい。塾と先生方のおかげです、無事に志望校に合格できました。ありがとうございました感謝しかありません。夜の授業ラスト終わりの時間の送迎が、雪道だし、親も少し大変だったかな笑。

料金について / 月額:10,000円

初めての塾でわからないですが、1コマの時間は、高いかなと思いました。月々が高い。でも本人がきちんと学習できていたようなので、良かったです。

鹿屋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かおりん
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので集団が苦手な我が子供にはとても向いていました。先生とも気さくに話せるし塾の雰囲気もとても良いです。授業もわかりやすく先生方も親切丁寧に教えてくださり、定期的な面談でも親身になって話しを聞いて下さいました。塾に通わせるのは出費が多くなって大変でしたが本人が塾を気に入って頑張り志望校に合格出来たので本当に良かったです。

料金について / 月額:25,000円

授業料の他にテキスト代や季節の講習代、模試代などそれなりに出費は多かったですが他の塾と比べたら安いと感じました。

由利本荘校の口コミ・評判
40代から50代の女性
にこたん
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾のことはわかりませんが、ここの塾にして良かったと思ってます。先生と子供が友達のようで、気軽に教えてくれる雰囲気でした。わからないところを徹底的に理解させてくれて、受験までの数ヶ月でしたが偏差値も上がりました。コマ数が多くなると、その分だけお金はかかるかもしれませんが、子供が不得意とする分野を選択するといいと思いました。

料金について / 月額:15,000円

初めての塾だったので、相場がわかりませんでした。でも、丁寧に教えてくださり本人が分かるまで応対していただいたので普通なのかと思っています。

向日町校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぴの
3
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生はみんないい感じだしアットホームな雰囲気で子供も楽しく出来てるし勉強ができてるからいいと思う。 毎回先生からのコメントなどもノートに書いてこっちにも見れるしどこをやったか苦手なところとかも書いてくれているのもいい。 塾の値段が少し高いところだけが難点。これで学年が上がればまた高くなるし教科もこれ以上は増やせないかな〜と思ってしまう。 ほかの塾を検討せざるを得ない。

料金について / 月額:16,000円

わりとほかの塾と比べると高いらしい。さらに講習やテストなどもいろいろあるからもっと値段が上がっていくところが少ししんどい。

山口小郡校の口コミ・評判
40代から50代の女性
すすすすすお
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長さんが独特なテンションで、ある意味魅力的な方でした。子どもたちもたくさん褒めて持ち上げてもらえそうなので、長く続けられる方が多いのではないでしょうか。特に男子が通う塾としては抜群だと思います。講師の先生方も気さくで明るい印象でした。同じ敷地にコンビニがあるのもポイント高いですし、送迎用の駐車場があるのもとてもよかったです。

料金について / 月額:30,000円

受験まで4ヶ月という期間限定でこの料金!という、決まった枠の中でやりくりしていただきました。必要以上に支払わされることもなく、ストレスフリーでした。

扶桑校の口コミ・評判
40代から50代の女性
マリッサ
4
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

1番満足しているのは、ちょこちょこ報告があった事です。 子供も嫌がる事なく、雨の日も、夜遅い時間でもちゃんと休まずに通っていたので、合っていたのかなぁとは思います。 今はたくさん塾の種類があるので、選ぶ基準はやはり、月謝と送迎の為の駐車場と、子供が勉強できる環境がちゃんと合っているか、だとおもいます。 記憶だと、たぶん通ったのは一年半ぐらいだと思いますが、志望校にも合格出来たし、子供的にも、楽しかったみたいなので、すごくよかったなと思います。 ただ、駐車場が塾の前の飲み屋さんの駐車場を使っていたので、本当によかったのか、確認していないので分かりません。

料金について / 月額:28,000円

値段的には普通だとおもった。 その他、講習もたくさんあり、その都度お金もかかったけど、勉強をしなきゃいけない環境を作るのには良いとおもった。

三原校の口コミ・評判
40代から50代の女性
梅ちゃん
4
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生達に対しては、子どもの学力や、その時の得意、不得意科目を今以上に興味を持ってもらい、成績向上アップにつながる楽しい環境のなかで問題を出してくれて、本人も飽きが来ないよう集中力の向上にもつながり、色々な面で助かりました。塾に通うと通わないでは、こんなにも違いが出るのかと凄く驚いて、今となっては通わせておいて良かったと思いました。

料金について / 月額:15,000円

通いは週に一回で、3教科選択していましたが、その割には料金は他の所よりは安いと感じました。家計にも優しいと思えました。

長町南校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なす
4
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お試しの受講に子どもがやりたいと言ったので行ってみて、そのまま入会しました。講師の先生が学生バイトで不安はありましたが、教師志望の方が多いようで、楽しく子どものペースに合わせて教えていただいてありがたいです。小学生のうちは十分かなと思っています。休んだ日も振替してくれるのでありがたいです。教室の雰囲気も良く、ギスギスしていないところも良いです。

料金について / 月額:15,000円

個別の割に費用は抑えられていて良いです。講習はコマ数毎のお値段なので、アレンジがきかせられていいです。

1,895
塾名ナビ個別指導学院
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 駐車場あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 成績保証制度 / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 避難場所への誘導 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 校舎前の安全管理