5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
講師陣によって、これほど変わるのかと辞めた生徒も多かったようです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
子供の学力に応じた勉強方法を指導して頂き、子供にも負担にならず楽しく勉強できる環境であったことに環境です。 何につまづいているのか、生活面での相談やサポートで子供も安心していたと思います。 何事も基本から指導、勉強へ対する姿勢など、今後の人生に役立ちました。 嫌々塾に行くことなく、自ら進んで勉強をすることを覚えました。 本当にありがとうございました。
素敵な環境、信頼できら講師に恵まれ、費用などには不満もありませんでし。子供のために良かったと感じています。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
1対1の個別指導。各生徒に目が行き届き、生徒1人1人に合わせた対応で子供も慌てず落ち着いて勉強することが出来ることが出来る。目の前の受験の事だけでなく、子供の性格を考え将来の事も考えて今後も指導をお願いしたいと思います。内装外装、清潔に保ち勉強に励める環境をお願いします。知人から塾相談があれば、個別指導スタンダードをおすすめしたいと思います。
個別指導スタンダードへの入校は嫁と子供が熟慮し、決定しました。他の塾と比較しても月額や費用は高いと感じませんでした
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
教える講師がアルバイトの大学生で理系の先生ならどんな問題でも教えてくれるけだ文系の先生にあたったら何も質問とかも出来ないのでちょっと続けるのは無理と思いやめました。それからは家庭教師を探して数学と英語を両方教えれる先生を雇い勉強を教えてもらうようにしました。塾がもっとまともだったらまだ教育費もいくらかは安くすんだのに最悪でした。
あまり他の塾とは比べなかったので分からないのが実際のところです。でも我が家的には安いにこしたことはないので高くかんじました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 数学 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
近所の塾に3年通って、最後の方だけ並行して受講を追加しました、結果的に合格したし、本人が喜んでいたので良かったが、通年で何年も通うのにはとても高くなるので、数ヶ月だけで助かったと思っています。 受験が終わっても、無条件に次の塾の更新となっており、受験までどう思って入っていたが、1階1階受験後の何日に止めますと申請しなければ、受理されなかったのがちょっとめんどくさかったです。
月額は、近所の個人塾に通っているときの5教科の値段が、英語の1教科のみの値段と同じでとても高いと感じたが。 よその塾に通うママ友に聞くと、平均してそれぐらいのもんだったので、特別高いわけではなかったと後日知りました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
とくに、塾長先生は人が良い方だったようで、一生懸命指導してくださったと思いますが、受験の際には、面談を予定されなかったことが、不思議でした。相談できる機会がないまま、受験に挑戦したかっこうとなったのが、残念でした。こちらから、積極的に声をかければ良かったのかもしれません。 志望していたコースではなかったですが、その高校に合格したので、良かったです
個別指導であったけれど、それほど力を入れてくれていないような気もしたりして、割りに合わない値段のような気がしていました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 数学 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
個別指導なので生徒が少ないのが良かったと思います。先生も丁寧に教えてくれるみたいです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 |
塾名 | 個別指導塾スタンダード |
---|---|
教室名 | 鴨島 |
開校時間 | 平日16:20〜22:00 土曜13:30〜22:00 ※春期講習や夏期講習期間などは開講時間が変更になる場合があります。 授業の有無によって開校時間が変更になることがあります。 |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日