5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学4年生 / 中学受験
駅からも自宅からもわりと近く通いやすく、設備も整っているので学習環境としても最適です。塾の周囲も繁華街の賑やかな場所ではないので治安上もそんなに気になりません。先生がたのサポートもしっかりしているので、生徒たちも心から安心して通うことができる。また、臨機応変に相談にも乗っていただけるので助かっています。
毎月のかかる費用は高額な料金設定ではなく、リーズナブルな月謝である。使用する教材費も適切な価格と思われる。
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 国語 算数 社会 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
塾の雰囲気、先生達の子供への接し方や授業、その他に親への対応やサポート、説明会などのトータル的に塾の考え方や生徒に対する指導も含めて満足しているので、総合的な満足度は良いと思う。他の塾を経験していないので、比べようがないといこともあるが、丁寧にで迅速に対応していただいたり、子供が塾に通う事を楽しみにしている事もあり、今の塾に満足している。
春、夏、冬の長期講習は通常の月額料金よりだいぶ高額になるので、金銭的な負担は大きいと感じる。コースによっては難易度が高くなるほど月額料金も高いので低学年から塾に通わせるような長期間を考えると、なかなか大変だと思う。
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
45 | - | - | - | 50 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 算数 社会 |
小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
2年生の終わりから通い始めました。入塾テストで特待生になり授業料が免除となったのが入塾の決めてでしたが、今ではあたたかい先生方や熱い授業にこの塾して良かったと思います。質問や相談事にも適切に対応してくださり、息子も塾が好きだと授業のない日も自習室を利用しに通っています。偏差値も通塾当初より10〜15程上がりました。
特待生制度があり、優秀な生徒は授業料の減額または免除があります。テストや特別講習も質が高くお値段以上だなと感じました。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
いろいろと不安なことや心配なことも、逐一ていねいな対応をしてくださるので安心して通うことができます。学習面でも質問にキチンと対応してくださり、その都度解消できる仕組みがあると思います。学生さんたちも雰囲気がよく、印象が良いです。 コースやコマの組み立てがややこしくはじめは理解するのに時間がかかりましたが、説明をていねいにしてくださり、よくわかりました。
比較的リーズナブルな料金設定だと思います。いろいろと経費はかかりますが、その都度説明もあり不安なことはあまりないです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している 苦手教科の補填のため |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 |
小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
講師の先生がとても親切で、子供達に慕われています。かといって甘やかしてばかりいるわけではなく、厳しいことも言ってくださるので、信頼できる先生がいるのが何より良かったと思うポイントです! なかなかやる気の上がらない、子供にヤキモキしましたが、少しずつ成果がみえるようになってきたので、塾へ感謝をしています。
他の塾も高額だったり、更に高額な塾があるのは存じているが、やはり教育費は高いと感じました。 でも一度に高額な請求にならないよう、工夫された請求日だったので、助かりました。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
熱意のある、明るい先生たちが多く、頑張ろうという気持ちを高めてくれます。
月額は、コースにより割引もあるご、季節講習はやはり高い
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
塾名 | 臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験 |
---|---|
教室名 | 鶴見 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日