塾名 | 個別指導Axis(アクシス) |
---|---|
教室名 | 紀三井寺校 |
開校時間 | - ※14:30~20:00(火~金)、13:30~20:00(土) |
住所 | 和歌山県和歌山市布引685-2ヴィレッジ名草PartⅡ1F |
アクセス | 紀三井寺駅から徒歩29分 (1.81km)、黒江駅から徒歩33分 (2.11km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業プロ家庭教師スマホアプリタブレット・PC(生徒側用意)タブレット・PC(塾側用意)テキスト・問題集 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機 | |
アクシスでは、お子さまと先生との相性を大切にし、お子さまの性格や理解度に合わせて先生を選定しています。また、志望校の入試傾向や学校にあった指導ができるかどうかも重要です。そのため、独自のシステムを開発し、教室内だけでなく全国から難関校受験の指導実績を持つプロ講師をはじめ、東大生・京大生など、受験を極めたトップ指導者を選ぶことも可能にしています。
アクシスは個別指導塾で毎年のべ1万4千名を超える合格実績を誇ります。大学受験であれば、基礎固めから共通テスト対策、総合型・学校推薦型選抜対策、難関大二次の記述対策まで、高校受験であれば、定期試験対策から、入試に向けた応用力養成まで、一人ひとりに合わせた個別指導と圧倒的な演習量を積み上げられる入試対策講座で、すべての受験に対応します。
学校の成績アップや苦手克服には、粘り強い指導で定評ある個別指導が最適ですが、膨大な学習量を必要とする受験対策には必ずしも万全ではありません。日々の学習で着実に力をつける「AI学習 AxisPLUS」、ハイレベルな記述試験にも対応できる「Axisオンライン」、精鋭講師陣によるリアルタイムな双方向授業で応用力、実戦力を強化する「オンラインゼミ」などを組み合わせて、より効率よく学習を進めます。
アクシス各校の校責任者は教育のプロばかり。一人ひとりのご要望を聞き、教科書中心の学習、単元別の学習、私学の特別なテキストの学習、入試対策学習など、それぞれに対応したカリキュラムをもとに、お子さまの可能性を最大限まで引き出す学習プランと学習スタイルをご提案します。さらに授業の進捗に応じて見直しを行いながら、目標に到達できるよう指導を行います。
志望校レベル別・時期別におすすめの参考書・問題集を編さんした「自習支援プログラム(SSP)」や成績上位者が結果を出してきた定期テスト対策法を順を追って実践できる「定期試験対策プログラム(TTP)」など、アクシスには、一人ひとりの目標達成に向けて「いつ」「何を」「どれだけすればいいか」を明確に示した学習メソッドがあります。
出身校・在籍校:桐蔭高校
アクシスは強い味方!
授業では、『なぜ?』とその一つの質問に対して、生徒の意見を聞きながら、幅広い知識から、生徒一人ひとりに応じた的確な指導・解説をしてくれます。また大学受験においては、先生自身の経験に基づいた受験に関する為になる情報を教えてくれ、また相談にも親身になって付きあってくれます。教室には参考書、問題集なども豊富に揃っているので自習に来るときには、活用することができるのも良い点です。
また、定期テスト週間などには本来休校日でも自習室が利用できたり、試験対策の勉強会を開催してくれたりと、生徒の要望に対して柔軟な対応をしてくれるアクシスは僕とって強い味方です。
出身校・在籍校:明和中学2年
心強い存在
中学に入学し、そろそろ通塾を考え始めていた際、アクシスの体験授業を受けてみてました。実は候補として他の塾も検討していましたが、「是非ここに通いたい。」とすぐに思う程先生の教え方が丁寧でした。
自主的に学習に取り組む姿勢が全くない訳ではありませんでしたが、塾で学習を進めていくうちに、計算であっても細かくどの部分のパターンに弱い傾向があるのか、どこの理解が低いことによってミスにつながっているのかを指摘し、指導してもらえました。
また、更なる向上のため、補強問題をその場で提示してもらい、丁寧な解説をつけてもらうことで僕の数学の成績はとても自信の持てるものになりました。定期テストでも学年で一人だけ満点がとれたのもアクシスに通塾しているからこそだと思っています。
家庭学習でわからない問題があっても、「どんどん質問してもいい。」と笑顔でいつも丁寧に教えてくれる先生方が待っていてくれます。僕にとって大変心強い存在です。
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関国私立中、公立中高一貫校、私立中など、すべての受験に対応します。志望校の出題傾向に応じた対策で効率よく学習し、最短での目標達成へと導きます。また、学習習慣づくりから基礎力養成、小学英語、プログラミング学習など、小学生のための学習指導も充実しています。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。トップ高受験から、公立・私立併願、私立専願、自己推薦まで、すべての受験に対応。志望校に応じた特設講座も活用しながら、必要な学習を効率よく進め、最短で目標達成へ導きます。学校成績アップは、定期テスト対策を中心に一人ひとりの理解度にあわせて勉強のやり方まで指導します。中高一貫校対策もお任せください。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関・有名大受験から、地方大学、医療系まで、すべての受験に対応します。志望大学・学部・学科別の入試傾向に合わせて、必要な学習を効率よく進めることで、最短での目標達成へと導きます。学校の成績アップに向けては、高校のカリキュラムや進度・教材と一人ひとりの理解度にあわせて、具体的な勉強のやり方まで指導します。
勉強が好きでないと思ってしまう原因は勉強が分からないというのが一番だと思います。
私たち講師は大学受験までの勉強を一通りしてきました。なのでそこまでの勉強法やつまずくポイントをきちんと知っています。
勉強が苦手な方、そうでない方も私たちがしっかりとサポートさせていただくので是非一緒に勉強しましょう!
小学:中学受験(算数・国語・理科・社会)
中学:英語・数学・国語・理科
高校:英語・数学・物理・化学・地理
勉強において一番大切なことはモチベーションだと思います。
つまずいて、分からなくなって、勉強が嫌いになって、、、
そんな状況を打破し、分からないを分かるに、嫌いを好きにするように心がけています。
勉強をしていく中でみんなの楽しい!分かった!という気持ちを大事にし、ひとりひとりに合わせた丁寧な指導していきたいと考えています。
一緒に楽しく頑張りましょう!
中学:英語・数学・国語・理科
高校:英語・数学・生物・化学・古文・漢文・現代文
勉強は面白くないし、わからない問題が次から次へと出てくるから嫌だ。そういう風に思っている方が多くいるでしょうし、僕もそうでした。
そのような勉強に対するネガティブなイメージを少しでも減らしてもらうために、まずはアクシスに行くのが楽しいと思ってもらえるような授業を心がけています。個々人のレベルに合わせた丁寧でわかりやすい解説はもちろんのこと、ちょっとした雑談など授業自体を楽しんでいただければ、自然と勉強が苦でなくなり、そのうち勉強の面白さに気づいていただけると思います。
また紀三井寺校はとてもアットホームな空間で、先生と生徒の距離が近く、どんな些細なことでも質問できる雰囲気が流れています。
勉強方法や成績などに関して、少しでも不安がありましたら、まずは一度足を運んでいただき、授業を受けてみてください!
中学:英語・数学・理科
高校:英語・数学・物理・化学
私は、大学時代4年間と結婚して子供ができてから、家庭教師 、塾講師してきました。英語、数学、理科、国語、中学受験から、高校受験、大学受験のお手伝いをしてきました。
まずは、勉強を楽しむこと、好きになること、そして、成績をのばしましょう!!
好きこそものの上手なれ!
好きになれば、成績はのびます!!
子育てや、出版社での勤務経験もあります、なんでも、気軽に話してください。
小学:中学受験(算数・国語・理科・社会)
中学:英語・数学
高校:英語・数学
わからない問題が解けるようになり、そこで得た知識、テクニックを他のところ でも使えるようになった時の嬉しさ、もっと知りたいという気持ちを何度も体験して勉強することのおもしろさを伝えていきたいと思っています。よろしくお願いします!
小学:中学受験(算数・理科)
中学:英語・数学・理科
高校:英語・数学・生物・化学・古文・漢文
勉強を得意にするコツは、勉強習慣をつけることと勉強を楽しいと思えることだと思います。私たちは皆さんの勉強を得意にするサポートを全力で行いたいと思います。一緒に頑張りましょう。
小学:中学受験(算数・国語・理科)
中学:英語・数学・国語・理科・社会
高校:英語・数学・生物・化学・古文・漢文
分からない問題が分かることが勉強の楽しさです。そのため、生徒さんの「分かる」を大事にして、自身のノウハウを活かして全力で教えたいと思います。
小学:算数・国語・理科・社会
中学:英語・数学・国語・理科・社会
高校:英語・数学・物理・化学・現代文
わかりやすい指導はもちろんのこと、勉強を楽しいと思えるような授業にして、お子さんが楽しく勉強できる状態にしていきたいと思います。
中学:英語・数学・国語・理科
高校:英語・数学・物理・化学・生物・古文・漢文
目標達成に向けて
個別指導アクシス紀三井寺校では、多様化する学習塾への様々なニーズにお応えできる学習システムをご提供致します。中学受験から大学受験までしっかりと対応し、学習習慣の改善や定期テスト対策も万全の体制でサポートしていきます。またオンライン個別指導や、映像講座などのコンテンツも豊富です。幅広いニーズに柔軟にお応えしてまいります。
紀三井寺校では子どもたちとのコミュニケーションを大事にしながら、子どもたちが理解することの喜び、頑張ったことにより結果を出す喜びを実感できる指導を目指しています。日々のコミュニケーションを通し、子どもたちの学習状況や目標を把握しつつ一人ひとりのニーズに合わせた学習指導を行ってまいります。
そして、目標達成へとサポートさせて頂く中で、アクシスの教育理念である「志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物の育成」のもとに、自学自習が出来るようになるための指導も併せてさせて頂きます。そのために、生徒一人ひとりの目標と状況に合わせた最適な指導法や学習プランをご提案させて頂き、目標が達成できるように全力で支援いたします。この機会にぜひ紀三井寺校にお越しください。
JR西日本紀勢本線の紀三井寺駅からバスを利用します。「西口」出口から、面する駅前ロータリーに沿って右回りに進み、駅を背にして170mほど直進します。さらに、突き当たりを右方向に20mほど進みます。
左手の国体通りを左方向に20mほど戻りますと「医大病院東口」バス停があります。「マリーナシティ行き」バスに乗車し、「布引南」バス停で下車しましたら、面する国道42号線に向かって右手に見える「トヨタレンタカー」の方向に160mほど直進します。
国道42号線を160mほど進みますと、右手の建物の1階に当校舎があります。茶色の2階建の建物で、青の個別指導Axis(アクシス)の看板が目印です。 紀三井寺駅からバスで11分ほどです。
当校舎から、出口正面に面する国道42号線を右方向に90mほど進み、1つ目の信号を左方向に横断しますと、渡った先に「セブン-イレブン」があります。お弁当やお菓子、飲み物などを購入したり、コピーなどもとることができます。
当校舎から、出口正面に面する国道42号線を左方向に110mほど進み、1つ目の信号「布引」交差点を右方向に横断しますとドラッグストアの「エバグリーン」があります。薬、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
当校舎から、出口正面に面する国道42号線を右方向に700mほど進みますと、右手に牛丼店「吉野家」があります。勉強の合間や休憩にスピーディーにランチや夕食をとることができます。