塾名 | 個別指導Axis(アクシス) |
---|---|
教室名 | 桂校 |
開校時間 | - ※14:00~21:00(火~土) |
住所 | 京都府京都市西京区川島有栖川町2番地桂駅西口ビル3F |
アクセス | 桂駅から徒歩3分 (0.14km)、上桂駅から徒歩21分 (1.33km)、洛西口駅から徒歩23分 (1.44km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
アクシスでは、お子さまと先生との相性を大切にし、お子さまの性格や理解度に合わせて先生を選定しています。また、志望校の入試傾向や学校にあった指導ができるかどうかも重要です。そのため、独自のシステムを開発し、教室内だけでなく全国から難関校受験の指導実績を持つプロ講師をはじめ、東大生・京大生など、受験を極めたトップ指導者を選ぶことも可能にしています。
アクシスは個別指導塾で毎年のべ1万4千名を超える合格実績を誇ります。大学受験であれば、基礎固めから共通テスト対策、総合型・学校推薦型選抜対策、難関大二次の記述対策まで、高校受験であれば、定期試験対策から、入試に向けた応用力養成まで、一人ひとりに合わせた個別指導と圧倒的な演習量を積み上げられる入試対策講座で、すべての受験に対応します。
学校の成績アップや苦手克服には、粘り強い指導で定評ある個別指導が最適ですが、膨大な学習量を必要とする受験対策には必ずしも万全ではありません。日々の学習で着実に力をつける「AI学習 AxisPLUS」、ハイレベルな記述試験にも対応できる「Axisオンライン」、精鋭講師陣によるリアルタイムな双方向授業で応用力、実戦力を強化する「オンラインゼミ」などを組み合わせて、より効率よく学習を進めます。
アクシス各校の校責任者は教育のプロばかり。一人ひとりのご要望を聞き、教科書中心の学習、単元別の学習、私学の特別なテキストの学習、入試対策学習など、それぞれに対応したカリキュラムをもとに、お子さまの可能性を最大限まで引き出す学習プランと学習スタイルをご提案します。さらに授業の進捗に応じて見直しを行いながら、目標に到達できるよう指導を行います。
志望校レベル別・時期別におすすめの参考書・問題集を編さんした「自習支援プログラム(SSP)」や成績上位者が結果を出してきた定期テスト対策法を順を追って実践できる「定期試験対策プログラム(TTP)」など、アクシスには、一人ひとりの目標達成に向けて「いつ」「何を」「どれだけすればいいか」を明確に示した学習メソッドがあります。
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 日本史 / 世界史 / 公民 / 地理 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。現在の自分の学習状況や成績と、志望校合格に必要な学力レベルや出題傾向を考慮して、その時点で本当に必要なことを何度でも繰り返し学んで習得する。そして、次のステップに進む。これが、目標突破に向けての王道です。
この学習法を実現するために最適・最良の教材が「スーパー講師大学受験映像講座」です。高校初級から、東大・京大や最難関私大の入試問題に対応可能な内容を完全網羅。個人別学習プランに沿って学んでいくことで、着実に実力を伸ばしていけます。
出身校・在籍校:京都成章高等学校
アクシス桂校
北海道大学法学部合格!!
不安を共有し、共に戦う同士が多数
今年の受験は、思い返すと大変過酷だった。コロナで、学校に行けない日が続いた。そんな時、自身の心の支えになったのが、アクシスの先生方やアクシスで切磋琢磨する仲間達だった。自分の家族と同等か、それ以上に、自身の苦しい胸の内を吐き出させてもらった。不思議なもので、口に出すと、不安はすっと軽くなる。どれ程教務の先生方や講師の先生方の温かい言葉に救われたか。また自習室で頑張る仲間の姿から、何度もやる気をもらった。子どもは親の背を見て育つというが、自分も仲間の背中を見て規範とし、成長できたと思う。受験は精神力の勝負でもあるならば、受験のメンタルクリニックたるアクシスは、まさに私にとって勝利の女神だ。
出身校・在籍校:桂中学校
アクシス桂校
立命館高等学校合格!!
コロナ禍での受験
今年は新型コロナウイルスの影響で1か月近くの休校期間がありました。学校からは予習用のプリントや課題が出されていました。技術や音楽など、副教科の課題もたくさんありました。予習なので1人では分からないことがあり、中々はかどらず困っていました。その時に、同じクラスの友人と自習をしに塾へ行くことにしました。空いている授業ブースで友人と相談しながら課題を進めたり、分からないところを先生に質問したりすることができました。コロナ対策もしっかりと行われているので、個別指導であるという点以外にも、アクシスは多くの利点がある塾だと思います。
出身校・在籍校:桂中学校
アクシス桂校
京都女子高等学校合格!!
自分に合った学習スタイルと環境
個別指導であるという点が自分によく合っていて、とても学習がしやすかったです。気軽に先生に相談できる雰囲気があり、分からないところもすぐ質問して解決することができました。また自習室があることも、大きな利点だと思います。私は家では勉強に集中しにくいので、集中して勉強したい日はよく塾の自習室を活用していました。自粛期間中に学校から課題が出されたときは、空いているブースで友人と一緒に自習をしました。お互いに教えあったり、先生に相談したりして、効率よく課題が進められました。このような学習スタイルが自分によく合っていたので、アクシスはとてもいい環境でした。
担当教科:小学生:算数・国語・理科・社会
中学生:5教科
高校生:現代文・数学・物理・化学・日本史
「一緒に頑張る」をコンセプトに、愉しく学べるように授業を進めています。一人一人に合った勉強方法を一緒にみつけて、一つ一つ目標を達成していきましょう!
担当教科:小学生:算数・国語
中学生:数学・英語・理科・国語・社会
高校生:数学
「わからない」を「わかる」に変えられるよう、楽しく授業をしています。
授業の内容だけではなく、趣味や学校のこと、悩みごとなど、生徒とのコミュニケーションを大切にしています。
アクシスで一緒に楽しく勉強しましょう!
担当教科:小学生:算数・理科
中学生:英語・数学・理科
高校生:英語・数学・物理・化学
どこでつまずいているのか、自分自身ではわからないことが多いです。
わからないところを見つけるというプロセスを大切にして、授業をすすめています。
どんな質問でも任せてください!
定期試験前や夏期・冬期講習中は特に、毎日夜遅くまでがんばる会員生さんで自習ブースが埋まり、学習する姿が定番となっています。駅からすぐの立地なので電車でも通いやすく、駐輪場も建物横にありますのでいったん家に帰ってからの通塾もスムーズにしていただけます。フリードリンク完備の休憩スペースもあり、会員生同士や指導者・校責任者とのコミュニケーションも盛んです。志望校合格や成績アップという目標を同じくする仲間たちと、楽しく切磋琢磨できる場と感じてもらえるように、保護者の方や会員生のみなさんの声に耳を傾けるよう、心がけています。
「地域で一番面倒見が良い塾」をめざします!
はじめまして。教育に携わり15年、これまで多くの保護者さま、お子さまと関わってまいりました。この経験をもとに、地域の皆さまに貢献できればと思っております。
さて、人工知能の性能が2045年には人間の能力を超えると言われております。そんな時代を担って行く子どもたち。予測が難しい未来においても、自分らしく逞しく生きていける力を身につけさせることが、私たち大人に与えられた使命だと思います。
近頃「自分なんてだめだ」と思い込んでいるお子さまが多いことに驚かされます。これを払拭させない限り、なかなか成績も向上しません。アクシス桂校では、自己肯定感を高めてあげることに主眼を置き、生徒と接するよう心がけております。話しを傾聴し、個性を把握し認めてあげることが大切です。
また、用意されている答えを早く正確に導き出す能力は、未来では人工知能が担っていくでしょう。しかし、人に対して案じたり思いやること、新たなことを発想することなどは、人工知能では難しいのです。これからは、日々の生活の中で、ご家庭でのお子さまへの接し方が、ますます重要になってまいります。「家族や周りの人を思いやれる人間になること。そして、他者だけではなく自分自身も大切にすること。思いやりは人工知能をも制す!」ということを、ふるまいで、そして言葉で伝えていっていただきたいと思います。学習面はもちろん、お子さまについてお悩みがございましたら、いつでもお越しください。スタッフ一同お待ちしております。
◎国公立大学
・北海道大学 法学部
・奈良女子大学 生活環境学部
・広島大学 教育学部
・防衛大学校
◎私立大学
・同志社大学 法学部
・関西大学 文学部
・関西大学 社会安全学部
・関西学院大学 文学部
・関西学院大学 教育学部
・同志社女子大学 表象文化学部
・京都産業大学 経営学部
・京都産業大学 外国語学部
・京都産業大学 文化学部
・甲南大学 文学部
◎看護医療系
・京都橘大学 看護学部
・佛教大学 保健医療技術学部
・京都光華女子大学 人間健康学群
・京都看護大学 看護学部
など 生徒の皆さんが夢を実現!
◎国公立高校
・山城高校
・洛西高校
・京都教育大附属京都
・紫野高校
・向陽高校
・塔南高校
・朱雀高校
◎私立高校
・立命館高校
・京都女子高校
・龍谷大学付属平安高校
・京都成章高校
・京都先端科学大附属高校
・京都明徳高校
・京都西山高校
・京都光華高校
・洛陽総合高校
◎私立中学校
・洛星中学校
・東大寺学園中学校
・東山中学校 ユリーカ
・高槻中学校
阪急 桂駅より徒歩1分
当校舎から出て、面する通りを左方向に約60mほど直進し、突き当たりを右折して約30mほど進みますと、左手に「ファミリーマート」があります。お弁当やサンドウィッチ、お菓子、飲み物などを購入することができますし、コピーをとることもできます。
当校舎があります「桂駅西口シンビル」の1階に、ドラッグストア「ツルハドラッグ」があります。薬、ティッシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
当校舎から出て、面する通りを左方向に約30mほど進みますと、左手にドーナツ店「ミスタードーナツ」があります。勉強の合間の休憩にコーヒーやドーナツなどの軽食をとることができます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |