コース・カリキュラムや教材
わからないところは、何度もスマホの動画を見て学び、それでもわからないところは、個別指導の時に教えてもらい学習の抜けがないようにしていました
講師の教え方や対応
大阪のスマホの動画で教えている講師の先生は、関西弁で話してユーモアもありとてもわかりやすいと子供は言ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほぼ毎日自習室を使用できる環境にありエアコンや空調設備も完備され、自習室には参考書等もあったと聞きました。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
交通手段は、自転車か私たち親のクルマの送迎です。雨の日と休日は、私たちが。平日は、本人が学校帰りにいってました。西口なので駅への迎えは路駐をしていたので近隣の方々には多少迷惑かけたかと思います。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
自習室は、静かで居心地が良いと聞きました。
入塾した決め手
スマホで動画学習があり、大阪の講師の説明がすごくわかりやすくて勉強になったから
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
わたしは、来校していないのでわからない
希望校への対策をうたっていただけに、過去問や対策授業をの内容は濃かったと思う。