個別指導やオンライン指導、各種講座など、さまざまな学習スタイルを提供している個別指導Axis(アクシス)ですが、入塾を決めた方はどこを重視して入塾に至ったのでしょうか。
ここでは、個別指導Axis(アクシス)への入塾を決めた理由を紹介します。
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 個別指導Axis(アクシス) |
---|---|
教室名 | 新水前寺校 |
開校時間 | - ※月: 16:00~21:00、火・水・木・金: 14:00~21:00、土: 13:30~21:00 |
住所 | 熊本県熊本市中央区国府1-1-1オーシャンズビル3F |
アクセス | 新水前寺駅から徒歩1分 (0.06km)、新水前寺駅前駅から徒歩2分 (0.07km)、国府駅から徒歩5分 (0.31km) |
個別指導Axis(アクシス)は、47都道府県すべてに拠点を持ち、毎年1万4千名以上の合格実績を持つ個別指導塾。中学受験から大学受験まで、一人ひとりにあわせた指導と演習量で、すべての受験に対応しています。また、Axisの学習スタイルは多様で、日常の学習から受験対策まで、AI学習やオンラインゼミなどの組み合わせを通じて効率的な学習をサポートします。各校には教育のプロである責任者が在籍し、生徒と保護者の要望をしっかりと聞き取り、最適な学習プランとスタイルを提案。授業の進捗に応じて指導方法を見直し、目標達成まで手厚くサポートしながら導きます。また、Axisでは志望校レベルや時期に応じた参考書や問題集の提案、定期テスト対策など、一人ひとりの目標達成に向けた具体的なプログラムを提供しています。熱意に満ちた質の高い指導者を厳選し、生徒の性格や理解度にあわせて最適な講師を選定。この取り組みは、志望校の入試傾向や学校にあわせた指導の重要性を理解していることに起因し、独自のシステムを通じて、全国から難関校受験の指導実績を持つプロ講師や、東大・京大などの難関大に在籍するトップ指導者を選定することができます。
【小学生】講師が生徒一人ひとりにノートの書き方や計画作りを指導し、毎週宿題のチェックをおこなうため、学習習慣を身につけたい人や勉強のやり方がわからない人におすすめです。また、学校の教科書を使って予習・復習をおこなうコースを用意。学校授業の補習をしたい人や苦手を克服したい人にもおすすめです。アクシスでは受験情報とノウハウに基づいた、中学入試合格に向けた最短カリキュラムを用いて、効率的な受験対策が可能。公立中高一貫から私立・国立まで、志望校にあわせた中学受験対策がしたい人におすすめです。
【中学生】アクシスでは通っている中学校別に先取り学習とつまずいた単元を克服する繰り返し学習をおこなうため、学校授業の補習をしたい人や定期テスト・内申対策をしたい人におすすめ。事前の学習相談、学力診断、体験授業の結果をもとに、個人別の学習プランを作成し、具体的な取り組みを明確にします。高校入試合格に向けた最短カリキュラムで授業をこない、個別指導のほかにもさまざまな学習スタイルを用意し、すべての受験対策に対応可能。効率的に高校受験対策がしたい人におすすめです。
【高校生】自分の理解度と通っている高校や志望大学にあわせたオーダーメイドのカリキュラムで学習をおこない、通塾スケジュールを自由に組めるため、定期テスト対策をしたい人や部活動や習い事で忙しい人におすすめです。また、事前の学習相談の結果をもとに、個人別の学習プランを作成し、目標達成までの取り組みを具体的に明示。生徒一人ひとりに受験戦略を立てて、授業と自習支援プログラムの2軸で受験をサポート。効率的に大学受験対策がしたい人や志望校に特化した対策がしたい人におすすめです。
新水前寺校は、指導者と生徒との距離が近くとても明るい雰囲気の校舎です。
その日の学校での出来事や勉強以外のこともたくさん話してくれます。また、授業以外の日も校舎に足を運び、部活や学校行事で疲れている中でもしっかり勉強しています。そのため、毎日生徒でいっぱいの校舎です!初めてで緊張されて来るお子さまも帰る頃には緊張もほぐれ、いい表情で帰られます!
受験対策や苦手克服など、生徒一人ひとりの問題を共に解決していく校舎を目指しています!!
志望校合格に導く「合格カリキュラム」と学校別・教科書別の「成績アップカリキュラム」をもとに、個人別に学習のスタート地点・レベル・量・スピードを設定し、最適化した学習プランを設計します。
熊本大学 工学部
九州学院高等学校出身
「なんでも聞ける」
授業は自分だけのために行われているので、自分が少し疑問に思ったことや質問したいことができたらすぐに聞くことができます。
熊本県立大学 文学部
第二高等学校出身
「大好きな先生達!」
塾に行くだけでもエネルギーを貰えるAxisはほんとに私に合っていると思いました。
常に私と真剣に向き合ってくれる先生たちがほんとにありがたかったです。私は数学と英語を主に取っていたのですが、数学はすごく苦手で全然理解できなくて、落ち込んでいる時期がありましたが、先生が授業とは別に質問対応をしてくださり、テスト前には1日で9時間ほど質問対応してくださったことは一生忘れません。覚えが悪い私にも親身になってくださりとても嬉しかったです。英語では、得意な方ではありましたが、やはり伸び悩む時期はあり、時には泣いてしまうこともありましたが、そんなときに優しい言葉を沢山かけてくださり受験を乗り越えることが出来たと思っています。いつも明るく元気なうた先生が大好きです!!
福岡大学 人文学部
九州学院高等学校出身
「いい雰囲気だから勉強もはかどる!」
Axisの先生方は、とても優しくて接しやすい方しかいないので、人見知りの私も笑顔で接することができたし、怒られるのが苦手な私にとってとても安心出来る塾でした。些細なことでも褒めてくれるので、勉強できつい時もメンタルが回復しました。そして、教え方が上手いのでちゃんと頭に入ってくるし、覚えにくいところは覚え方を教えてくれるので、完璧に習得できました。また、大学受験がせまっている同じ状況の同級生たちがたくさんいたので、いい刺激をもらいながら勉強できました。私は同じ学校の友達と通っていたので、その友達と分からないところがあったら教えあったり、たまにはお話したり、いい意味で自由な、とてもいい雰囲気の塾でした。
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
本当に今、思い返してみれば、全てが縁によって運命づけられていたように感じます。お互いに切磋琢磨し合っていける友人もでき、楽しく通えたこと。お互いの得意分野を教え合ったことなどは親の目から見ていても非常に微笑ましい光景でした。あと懇切丁寧に粘り強く教えてくれる先生の存在にも感謝しています。娘の理解度に合わせた教え方が娘にはわかりやすかったようです。
他の進学塾も同じぐらいだと思うので、妥当な相場ではないかと思います。もちろんもっと安かったらありがたかったですけどね。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 物理 生物 数学 化学 |
個別指導やオンライン指導、各種講座など、さまざまな学習スタイルを提供している個別指導Axis(アクシス)ですが、入塾を決めた方はどこを重視して入塾に至ったのでしょうか。
ここでは、個別指導Axis(アクシス)への入塾を決めた理由を紹介します。
1位 | お子さんが無理なく通える範囲にある | 204人 |
---|---|---|
2位 | 友人・知人の口コミ・評判 | 77人 |
3位 | 授業形態が求めているものと合っている | 72人 |
※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています
大覚寺校 / たまさん
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
入塾した決め手
個別指導なので、分からなければその都度先生にわかるまで教えてもらえるのがいいと思ったから
都南校 / ミヨさん
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
入塾した決め手
知り合いからの紹介。 知り合いの子供の成績が上がった為、。
大分駅前校 / ぱるさん
小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
入塾した決め手
学校からも家からも近く、自習室も使いやすい。
個別指導Axis(アクシス)の口コミを見ると、決め手として「家から近く通いやすい」や「知り合いの紹介」「個別指導を求めていたため」などの理由が挙げられていました。
部活などとの両立のために家から近いことや、知り合いの評判や勧めにより入塾を決めた方が多い傾向です。
また、個別指導ならではの熱意ある指導や生徒に丁寧に寄り添う指導のほか、効率よく勉強を進めるために用意された自由に利用できる自習スペースがあることが、入塾の決め手になっているようです。
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | 授業料 | コース参照 |
個別指導Axis(アクシス)は、全国47都道府県に教室を展開する個別指導塾です。入塾するには、初期費用として入会金のほか、選択するコースによって授業料がかかります。
ここでは、個別指導Axis(アクシス)の料金について、当メディアで集めた口コミや取り寄せた資料から紹介します。
※上記の金額は2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています
井宮校 / よっちんさん
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験
料金について / 月額:35,000円
個別指導なので安くはないが、振替授業などバックアップがちゃんとしていて授業料に見合う金額だと思います。
愛宕校 / にこさん
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
料金について / 月額:10,000円
細かく説明いただき、必要なものだけを選べた。自主学習室があって長時間勉強させてもらって非常に良かった。
小松原校 / きちさん
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
料金について / 月額:20,000円
月額料金については、妥当な金額だと思います。 季節の講習も、授業数と鑑みて、高いものではないと思います。
口コミに寄せられた料金では、小学生の平均が22,000円、中学生の平均が26,000円、高校の平均が29,000円程度となっています。
口コミの料金に関する内容を見てみると「妥当な金額」「授業料に見あう金額」「授業数と鑑みて、高いものではない」という意見もあることから、指導内容に対する料金としては納得できる料金であることがうかがえます。
月謝 | 入塾金 | |||
---|---|---|---|---|
小学生 (1コマ80分) | 中学生 (1コマ80分) | 高校生 (1コマ80分) | ||
個別指導Axis | 30,800円 | 32,560円 | 37,620円 | 22,000円 |
個別指導塾平均 | 33,192円(※1) | 33,726円(※2) | 42,138円(※3) | 19,668円(※4) |
※1:小学5年生時、70~100分授業のときの平均を個別指導Axis含め10社で算出
※2:中学2年生時、70~100分授業のときの平均を個別指導Axis含め18社で算出
※3:高校2年生時、40~60分授業のときの平均を個別指導Axis含め12社で算出
※4:個別指導Axis含め個別指導塾40社の平均額
※上記の金額は2024年9月5日現在のデータをもとに算出しています
個別指導Axis(アクシス)では、毎月の受講費とあわせて、施設等教育関連費が毎月かかります。上記の表は、それらをあわせた1対2の授業を月8回(1コマ80分)受講した場合の月謝です。
ほかにも1コマ40分の授業があり、指導形式も1対2に加えて、講師とマンツーマンで指導が受けれる1対1が選択できます。
個別指導塾の平均額と比べると、すべての学年において月謝が安いことがわかります。また、講師の親身な対応や丁寧でわかりやすいに指導に満足しているという口コミ評価もありました。
上記表の月謝を見ると、個別指導Axisは、授業1コマ(80分)あたり3,500~4,300円ほどに料金を設定しているようですので、受講するコマ数を増やす際の参考にしてみてください。
【1】入会金無料!
入会金通常22,000円(税込)が無料になります
【2】授業料 通年ゼミ4回無料!※1 ※3
個別指導(1対1/1対2/オンライン)
教科書準拠AI学習AxisPLUS(中学生)
【3】夏期講習 5回9,900円(税込)※2 ※3
まずは無料体験をお試しください。
無料学習相談・校舎見学も受付中!
※ 夏得は8月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
※1 個別指導(1対1/ 1対2 /オンライン)を2講座以上お申し込みされると1講座(4回)が入会月無料になります。AxisPLUS(中学生)の英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が入会月無料となります。その他の費用について詳しくはお問い合わせください。
※2 ご入会と同時に夏期講習をお申し込みされると、個別指導(1対1/ 1対2 /オンライン)を5回9,900円で受講できます。オンラインプロコースは対象外となります。6回目以降の費用についてはお問い合わせください。
※3 オンラインプロコースは対象外となります。
授業形式 | 個別 / オンライン |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関国私立中、公立中高一貫校、私立中など、すべての受験に対応します。志望校の出題傾向に応じた対策で効率よく学習し、最短での目標達成へと導きます。また、学習習慣づくりから基礎力養成、小学英語、プログラミング学習など、小学生のための学習指導も充実しています。
授業形式 | 個別 / オンライン |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。トップ高受験から、公立・私立併願、私立専願、自己推薦まで、すべての受験に対応。志望校に応じた特設講座も活用しながら、必要な学習を効率よく進め、最短で目標達成へ導きます。学校成績アップは、定期テスト対策を中心に一人ひとりの理解度にあわせて勉強のやり方まで指導します。中高一貫校対策もお任せください。
授業形式 | 個別 / オンライン |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関・有名大受験から、地方大学、医療系まで、すべての受験に対応します。志望大学・学部・学科別の入試傾向に合わせて、必要な学習を効率よく進めることで、最短での目標達成へと導きます。学校の成績アップに向けては、高校のカリキュラムや進度・教材と一人ひとりの理解度にあわせて、具体的な勉強のやり方まで指導します。
個別指導Axis(アクシス)では、各学年において難関校や自己推薦など、すべての受験に対応したカリキュラムを提供しています。
実際の口コミや取り寄せた資料から、個別指導Axis(アクシス)のコース・カリキュラムに関する情報について紹介します。
良い口コミ | 普通の口コミ | 悪い口コミ |
---|---|---|
62% | 37% | 1% |
※2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています
井宮校 / よっちんさん
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験
コース・カリキュラムや教材
志望校に行くためのレベルに合わせたカリキュラムをくみ、指導してくれた。また、高校に入ってからは、得意分野を伸ばす指導をしてくれた。
大分駅前校 / ぱるさん
小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
コース・カリキュラムや教材
レベルに見合うものを適切に選んでくれる。テスト前には対策等もありカリキュラムがこなれており充実している。
淵野辺校 / すいせいさん
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検
コース・カリキュラムや教材
本人の苦手な分野や不得意なところを重点的にカバーしつつ、総合的な学力アップを目標としたカリキュラムを組んでくださいました。
コースやカリキュラムの評価を見てみると62%の方が「よい」という評価をしています。
コース・カリキュラムに関する口コミには「カリキュラムのよさ」を評価するコメントが寄せられています。
一人ひとりのレベルや苦手・不得意分野を把握し、生徒にとって最適なカリキュラムを立てて指導する点が高い支持を受けているようです。
得意科目を伸ばす指導、テスト対策など、学力と試験合格に向けた指導を丁寧におこなってることが読み取れます。
個別指導Axis(アクシス)では、生徒一人ひとりの目標達成に向けて、個別指導やオンライン指導、各種講座など、さまざな学習スタイルを提供しています。
効率的かつ最大限の学習効果を生み出すため、学習プランの作成や学習計画の見直しを密にし、生徒一人ひとりの目標をサポート。
口コミにも上げられている、苦手分野の克服・得意分野の向上を見据えた指導や、適切なカリキュラムの提案、テスト対策など、成績アップや志望校合格に向けて丁寧な指導がおこなわれているのがわかります。
※ワオ・コーポレーション全体の正会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
自分に合った勉強法を見つけましょう!何でも聞いて下さい!
担当科目
【小学生】国語・算数・理科
【中学生】英語・数学・理科
【高校生】英語・数学・物理
何でも任せてください!!
一緒にがんばりましょう!!
担当科目
【小学生】国語・算数・理科・社会
【中学生】国語・英語・社会
【高校生】国語・英語・日本史・小論文
物理と化学が大好きです!
世界の法則を一緒に学びましょう。
担当科目
【小学生】国語・算数・理科
【中学生】英語・数学・理科
【高校生】英語・数学・物理・化学
苦手なところを一緒に解決していきましょう!何でも相談してください!
担当科目
【小学生】国語・算数・理科
【中学生】英語・数学・理科
【高校生】英語・数学・生物・化学
苦手単元を一緒に解決していきましょう!わからない所はいつでも質問して下さい。
優しく丁寧に教えます。
一緒にがんばりましょう!!
担当科目
【小学生】国語・算数・社会
【中学生】国語・英語・社会
【高校生】国語・英語・日本史
わかるまで根気強く指導します!
一緒に頑張りましょう!
担当科目
【小学生】算数・理科
【中学生】英語・数学・理科
【高校生】数学・物理・化学
理系科目は任せてください!
一緒にがんばりましょう!
どこで勉強しても、どんな風に勉強してもOKです
「自習室は眠くなるから…」
と毎日受付のカウンターで立って勉強する生徒
保護者面談用の大テーブルで中学生に数学を教えながら宿題を解く偏差値74の高校生(数学クラス1位)
毎日のように
「先生過去問解いたので添削してくださいッ!!ついでに単語テストもくださいッ!!」
「…………次の宿題まだですかッ!!」
と宿題を提出しに来る生徒…
(わんこ蕎麦かッ!!)
といった感じで、新水前寺校ではみなさんかなり自由に勉強されています。
先生と生徒の仲も良く、まるで一つの大家族のようだなとよく感じます(笑)
一方で授業になると…
💮数学偏差値15UP!!
💮英語偏差値20UP!!
💮小説文&漢文全国模試1位達成!!
みなさんそれぞれの苦手や科目、目標に向かって真剣に取り組み、先生方も全力でサポートしています。
また、成績が上がれば壁に掲示し
「え!!あれ〇〇くんのなん!!すごいね!!」
とみんなで喜んだり
(次は私も……ッ!!)
と気持ちを新たにする生徒もいたり…。
「集合塾の雰囲気は合わなくて…」
「塾に通ってるけどなかなか成績が…」
そんな方は一度校舎へ来てみてください。
きっと気に入ると思いますよ。
いつでもお待ちしております( ´ ▽ ` )
新水前寺校の過去4年間の合格実績
【2025年度】
長崎大学 薬学部 1名
長崎大学 経済学部 1名
北九州市立大学 文学部 1名
熊本県立大学 総合管理学部 1名
明治大学 文学部 1名
中央大学 文学部 1名
近畿大学 総合社会学部 1名
関西外国語大学 英語国際学部 1名
京都外国語大学 外国語学部 1名
京都外国語大学 国際貢献学部 1名
福岡大学 人文学部 1名
西南学院大学 外国語学部 1名
熊本学園大学 経済学部 2名
熊本学園大学 外国語学部 1名
崇城大学 薬学部 1名
崇城大学 生物生命学部 2名
【2024年度】
熊本大学 教育学部 1名
鹿児島大学 工学部 1名
鹿児島大学 法文学部 1名
福岡教育大学 教育学部 1名
熊本県立大学 文学部 1名
東洋大学 社会福祉デザイン学部 1名
福岡大学 法学部 3名
福岡大学 工学部 1名
福岡大学 人文学部 2名
西南学院大学 外国語学部 2名
熊本学園大学 経済学部 2名
熊本学園大学 外国語学部 2名
熊本保健科学大学 保健科学部 1名
【2023年度】
熊本大学 教育学部 1名
鹿児島大学 医学部 1名
鹿児島大学 農学部 1名
宮崎公立大学 人文学部 1名
立命館大学 総合心理学部 1名
近畿大学 産業理工学部 2名
東洋大学 社会学部 1名
日本大学 国際関係学部 1名
福岡大学 工学部 1名
西南学院大学 人間科学部 1名
東京女子大学 現代教養学部 1名
昭和女子大学 人間社会学部 1名
熊本学園大学 経済学部 1名
【2022年度】
北九州市立大学 外国語学部 1名
熊本県立大学 文学部 1名
青山学院大学 総合文化政策学部 1名
日本大学 商学部 2名
日本大学 経済学部 1名
帝京大学 経済学部 1名
近畿大学 産業理工学部 1名
福岡大学 工学部 1名
西南学院大学 経済学部 1名
武蔵野大学 文学部 1名
崇城大学 薬学部 1名
熊本保健科学大学 保健科学部 2名
※一部抜粋
※全て新水前寺校会員生・現役生のみの実績です。
新水前寺校の過去5年間の合格実績
【2025年度】
熊本県立第二高等学校 普通科 1名
大阪府立枚方なぎさ高等学校 総合学科 1名
熊本学園大学付属高等学校 普通科 1名
ルーテル学院高等学校 普通科 2名
四条畷学園高等学校 普通科 1名
東海大学付属静岡翔洋高等学校 普通科 1名
熊本中央高等学校 看護学科 1名
【2024年度】
熊本県立第二高等学校 理数科 1名
熊本県立熊本工業高等学校 機械科 1名
熊本県立熊本工業高等学校 情報システム科 1名
熊本県立熊本農業高等学校 農業経済科 1名
熊本市立必由館高等学校 文理総合探求科 1名
熊本市立千原台高等学校 健康スポーツ探求科 1名
真和高等学校 普通科 1名
熊本マリスト学園高等学校 普通科 2名
ルーテル学院高等学校 普通科 2名
東海大学付属熊本星翔高校 普通科 1名
【2023年度】
熊本県立済々黌高等学校 普通科 1名
熊本県立第二高等学校 普通科 1名
熊本県立東陵高等学校 普通科 2名
熊本市立必由館高等学校 普通科 1名
熊本学園大学付属高等学校 普通科 1名
九州学院高等学校 普通科 1名
熊本マリスト学園高等学校 1名
ルーテル学院高等学校 1名
慶誠高等学校 普通科 1名
【2022年度】
熊本県立熊本西高等学校 普通科 1名
熊本市立必由館高等学校 普通科 1名
九州学院高等学校 普通科 1名
東海大学付属熊本星翔高等学校 普通科 2名
熊本国府高等学校 普通科 1名
【2021年度】
熊本県立第二高等学校 普通科 1名
熊本市立必由館高等学校 普通科 1名
熊本市立湧心館高等学校 普通科 1名
熊本学園大学付属高等学校 普通科 1名
熊本マリスト学園高等学校 普通科 1名
ルーテル学院高等学校 普通科 1名
※一部抜粋です
※全て新水前寺校会員生のみの実績です。
新水前寺校の過去の合格実績
【2024年度】
尚絅中学校 1名
個別指導Axis(アクシス)では、生徒や保護者向けのサポート体制にはどのようなものがあるのでしょうか?
保護者・生徒との三者面談を実施しているか、セキュリティに配慮した入室管理システムがあるか、学校のテスト対策をしているか、保護者への連絡をしているかなど、事前に確認して自分にあった塾選びの参考にしたいところです。
ここでは、個別指導Axis(アクシス)のサポート体制について資料と口コミから紹介します。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
椥辻校 / のんのんさん
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
サポート体制
親としては、子供の入室メールや、時期ごとの塾長との面談があり、進捗を知ることができたのは大変ありがたかったです。月一の進捗結果の共有もあり、安心しています。
五日市校 / エレキテルさん
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
サポート体制
講師との面談もあり、子供のさまざまな悩み(テスト前や授業でわからないことなど)に対してきちんと対応していただき、大変助かりました。
藤井寺校 / ななこママさん
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
サポート体制
面談は定期的に連絡頂き、その他でも何かあれば直ぐ面談対応してもらっていました。安全管理は入退出で保護者宛にメールが届くのでいつ入塾したかわかるのでとても良かったです。
個別指導Axis(アクシス)では、各校に常駐している校責任者と教科指導者がつねに連携し、一人ひとりにあわせて最適な学習プランを提案します。
定期テストの時期になれば対策もおこないます。定期テストは受験勉強の基本中の基本でと考えているため、普段は毎日の予習・復習で学校の授業の内容を学習し、定期テスト2~3週間前は学校の教科書やワークを使い、テスト範囲に沿った定期テスト対策講座や勉強会をおこないます。
学習相談や進路相談についても、指導責任者がサポートします。保護者の方との保護者懇談会やお子さんとの学習相談・進路指導などを定期的に実施。そのほか、希望があればいつでも相談に応じてくれます。
口コミでも「月一の進捗結果の共有もあり安心」「さまざまな悩み(テスト前や授業でわからないことなど)に対してきちんと対応してもらい、たいへん助かった」「何かあればすぐ面談対応してもらった」と好評です。
各都道府県の責任者や本社の教育本部に直接意見や要望があれば、「教育ホットライン」を常設しているので電話やメールで連絡できます。また、「WAOダイレクトライン」は、台風や地震などの災害や事件・事故、インフルエンザなどの疾病対応などにともなう休校(休講)案内のほか、教育・入試情報、行事案内などを保護者の方の携帯電話へメールで迅速かつ正確に届けてくれます。
セキュリティ面では、独自の「WAOnanaco会員証」に入退出管理機能がついており、受付に置いてある読み取り機にかざすと、登録された保護者のアドレスにメールが届きます。お子さんがいつ塾に着いたか、いつ塾を出たか把握できるため、保護者の間でも「入退出で保護者宛にメールが届くのでいつ入塾したかわかるのでとてもよかった」と高い評価を得ているようです。
お子さまの学習状況に応じて、適切な量の宿題をお出ししています。アクシスでは、授業の内容を定着させ、「できる」レベルにまで引き上げるには、復習や演習が必要不可欠と考え、小学生の「モジュールAI学習AxisPLUS」、中学生の「単元別ライブラリー」、高校生の「単元別AI学習AxisPLUS」ほか多くの無料学習システムにより自立学習をサポートしています。
はい、苦手科目や伸ばしたい科目だけを受講することも可能です。
さまざまな検定取得に向けた対策を行っています。お気軽にご相談ください。
特に英検については、個別指導による対策のほかに、オンライン学習システムも導入しています。
一次試験対策は、文法解説から長文・リスニング対策まで可能な「英検対策講座(5級〜2級)」、二次試験対策はAIによるスピーキングの自動採点で面接対策もできる「リスニング・スピーキング対策トレーニング<ELST>(5級〜準1級)」など、スキマ時間を活用して、最短で目標級の合格を目指すことができます。
はい、ご希望の指導者のタイプをお聞きし、お子さまの性格や学習の目的に合わせて最適な指導者を選定していますが、もし相性が合わないような場合は指導者を変更することもできます。
静かで集中できる自習スペースはいつでもご利用可能です。
授業が空いている先生に質問もできます。
はい、他塾のカリキュラムや進度に合わせることもできますので、お子さまの目的に応じて必要な科目を選択して受講いただけます。
はい、お子さまにあった塾や信頼できる指導者との出会いがその後の成績を左右します。
通いやすさとともに、 活気ある校舎の雰囲気や指導のわかりやすさなど、お子さまに合うかどうかを確かめるために、是非、 校舎へお越しください。
JR新水前寺駅より徒歩0分!降りてすぐです‼
駅の階段をおりるとすぐにローソンさんが見えます。
ビル3Fが新水前寺校です。
エレベータ乗り場は、ローソンさん横の市電「新水前寺駅前」側にあります。
エレベータを降りると目の前が入り口です。
本校舎の1階が「ファミリーマート」です。塾の行き帰りに立ち寄ってお弁当やパン、お菓子や飲み物、文房具を近くで購入できるほか、コピーやネットプリントも可能です。
本校舎を右に進んで角を右折し「ツヅキ時計店」前の横断歩道を「KOKEIJIKU側」に渡って右に進み、角を左折します。水前寺駅前通りを進んで「youmeマート」を左折した水前寺駅1階に「ドラッグ新生堂」があります。徒歩7分です。
本校舎を右に進んですぐ角を右折し、市電通りを右に進みます。国府一丁目交差点の左側に「ひまわりパン工房」があります。徒歩4分です。イートイン・テイクアウトともに可能です。自習室のお昼や夜ご飯におすすめです。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日