対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 個別指導Axis(アクシス) |
---|---|
教室名 | 和歌山校 |
開校時間 | - ※14:30~20:00(月~金)、13:30~20:00(土) |
住所 | 和歌山県和歌山市黒田1丁目4-16能開ビル4F |
アクセス | 和歌山駅から徒歩3分 (0.15km)、田中口駅から徒歩10分 (0.62km)、紀伊中ノ島駅から徒歩16分 (0.98km) |
個別指導Axis(アクシス)は、47都道府県すべてに拠点を持ち、毎年1万4千名以上の合格実績を持つ個別指導塾。中学受験から大学受験まで、一人ひとりにあわせた指導と演習量で、すべての受験に対応しています。また、Axisの学習スタイルは多様で、日常の学習から受験対策まで、AI学習やオンラインゼミなどの組み合わせを通じて効率的な学習をサポートします。各校には教育のプロである責任者が在籍し、生徒と保護者の要望をしっかりと聞き取り、最適な学習プランとスタイルを提案。授業の進捗に応じて指導方法を見直し、目標達成まで手厚くサポートしながら導きます。また、Axisでは志望校レベルや時期に応じた参考書や問題集の提案、定期テスト対策など、一人ひとりの目標達成に向けた具体的なプログラムを提供しています。熱意に満ちた質の高い指導者を厳選し、生徒の性格や理解度にあわせて最適な講師を選定。この取り組みは、志望校の入試傾向や学校にあわせた指導の重要性を理解していることに起因し、独自のシステムを通じて、全国から難関校受験の指導実績を持つプロ講師や、東大・京大などの難関大に在籍するトップ指導者を選定することができます。
和歌山校にはあなたの勉強を応援する環境が整っています。自習ブースは114席。家で集中できない人も「ここでは集中できるので勉強がはかどる」と毎日学校帰りに勉強しに来ます。授業をしてくれるのは自分にベストな先生陣。先生1人に生徒2人までだから、分からないところは分かるまでじっくり丁寧に教えてくれます。成績や時期に応じて学校の定期テスト対策や模試対策・受験対策まで行います。また、スーパー講師映像講座やオンライン家庭教師による難関指導まで、さまざまな授業スタイルの中から自分にぴったりの授業が選べます。能開センターとの併受講も可能です。志望校合格までに必要な学習量・学習スタイルをご提案しますので、私たちにしっかりついてきてください!
出身校・在籍校:京都大学 工学部
智辯学園和歌山高等学校出身
集中
先生方が親身になってくださるのはもちろんですが、勉強に集中できる環境が整っていたことが良かったです。学校で勉強しようとしても、友達と話していて時間が過ぎたりしましたが、アクシスの自習室ではまわりのみんなが集中して勉強していたので、自分も集中して勉強できました。また自分では何が足りていないのか、何をすればいいのかわからないときも先生に相談できて、アドバイスをもらい効率よく勉強することができました。
出身校・在籍校:静岡大学 情報学部
一緒に頑張る友人の存在
私がアクシスに通ってよかったと思うことは、友人と最後まで頑張ることができたということです。私は、アクシスの自習室を、学校終わりだけでなく、夏休みや休日などほとんどの日に利用していたのですが、そこで頑張る友人の姿にとても刺激をもらっていました。また、志望校をあきらめたくなった時も、友人に励ましてもらいながら、一緒に最後まで頑張ることができました。学校以外で友人や周りの同級生が勉強を頑張っている姿を見ることは、とても刺激になります。わからない問題があれば、授業や友人に質問することができたので、その日の内に疑問点を解決することができました。
出身校・在籍校:京都女子大学 発達教育学部
和歌山信愛高等学校出身
生徒と先生の距離が近い
アクシスに入ったのは友達に誘われたから。先生方は生徒に寄り添って親身になって教えてくださるから、質問とかも気軽にできるし、わからない問題を質問するとすぐに一緒に考えてくれる。そのおかげで数学は定期テストで毎回大体平均は越えるようになった。
出身校・在籍校:大阪公立大学 農学部
向陽高等学校出身
今までやってきたことは無駄じゃない
共通テストが思うようにいかず、その時はかなり落ち込みましたが、先生方には本当に励まされました。今までやってきたことは無駄じゃない、と気持ちをすぐに切り替えることができ、二次試験に向けて再び勉強を始めることができました。そして、二次試験本番では自分の力を出し切れた感覚がありました。最後まで悔いなくやりきることができて本当に良かったです。受験生の皆さんも上手くいかなくて苦しいときがあるかもしれませんが、それまでの自分の努力を信じて頑張ってください。心から応援しています。
出身校・在籍校:関西大学 社会安全学部
向陽高等学校出身
苦手科目を克服
学校の授業について行くために、予習復習として塾を利用することで授業の内容を少しでも理解できるようにと通いました。特に私の苦手だった数学は分からないところが増えるばかりだったのでアクシスで分からないところを私のペースに合わせた授業を受けることにより理解を深めていきました。
「成績が伸びるのは個人差があるので努力していればいつかは成績がぐんと伸びる日がきます。けっしてここであきらめないでください」とアクシスの先生にアドバイスをいただき前向きに努力することができました。
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関国私立中、公立中高一貫校、私立中など、すべての受験に対応します。志望校の出題傾向に応じた対策で効率よく学習し、最短での目標達成へと導きます。また、学習習慣づくりから基礎力養成、小学英語、プログラミング学習など、小学生のための学習指導も充実しています。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。トップ高受験から、公立・私立併願、私立専願、自己推薦まで、すべての受験に対応。志望校に応じた特設講座も活用しながら、必要な学習を効率よく進め、最短で目標達成へ導きます。学校成績アップは、定期テスト対策を中心に一人ひとりの理解度にあわせて勉強のやり方まで指導します。中高一貫校対策もお任せください。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関・有名大受験から、地方大学、医療系まで、すべての受験に対応します。志望大学・学部・学科別の入試傾向に合わせて、必要な学習を効率よく進めることで、最短での目標達成へと導きます。学校の成績アップに向けては、高校のカリキュラムや進度・教材と一人ひとりの理解度にあわせて、具体的な勉強のやり方まで指導します。
あなたの夢を実現をお手伝いします!地域№1を目指す優秀な指導スタッフと学習環境があなたをお待ちしています。
「将来の夢は何ですか?」これは私たちが最初の面談でお伺いすることです。夢を語れる生徒さんも、まだよく分からないなという生徒さんも、一緒に一歩一歩進めていける道筋を考え、実行していけるようサポートしていきます。小学生から高校生まで、先を見据え一貫して指導できるのが私たちの強みです。学校のこと、友達のこと、嬉しい報告もつらい悩みも何でも相談してください。ここにはどんな話にも親身になって耳を傾けてくれる先生方・スタッフがたくさんいます。またアクシスには個別指導、オンライン、映像講座、ロボットプログラミング講座等様々な講座がありますので、あなたにピッタリの講座を提案します。ぜひお気軽に学習相談・体験授業にお越しください。
国公立大学
京都大学 工学部
神戸大学 国際人間科学部
大阪公立大学 農学部
大阪公立大学 現代システム科学域
和歌山大学 経済学部
和歌山大学 教育学部
和歌山県立医科大学 保健看護学部
九州工業大学 工学1類
九州工業大学 工学5類
愛媛大学 法文学部
静岡大学 情報科学部
富山県立大学 看護学部
私立大学
慶應義塾大学 理工学部
明治大学 農学部
東洋大学 経営学部
同志社大学 政策学部
立命館大学 食マネージメント学部
関西学院大学 文学部
関西学院大学 建築学部
関西大学 社会学部
関西大学 社会安全学部
近畿大学 農学部
近畿大学 情報学部
近畿大学 建築学部
近畿大学 理工学部
近畿大学 生物理工学部
近畿大学 工学部
近畿大学 法学部
近畿大学 経営学部
近畿大学 総合社会学部
関西医療大学 保健看護学部
東京医療保健大学 和歌山保健学部
宝塚医療大学 和歌山保健医療学部
京都産業大学 現代社会学部
大和大学 教育学部
大阪工業大学 工学部
同志社女子大学 薬学部
同志社女子大学 看護学部
武庫川女子大学 薬学部
神戸女子大学 心理学部
神戸学院大学 心理学部
追手門学院大学 社会学部
帝塚山学院大学 リベラルアーツ学科
大阪電気通信大学 総合情報学部
向陽高校
星林高校
和歌山北高校
和歌山商業
開智高校 SⅠ類コース
開智高校 Ⅰ類コース
信愛高校 特進コース
向陽中学
智辯和歌山中学
近大附属和歌山中学
開智中学
校舎はJR和歌山駅の東口になります。ここから徒歩1分です。
改札を出て左を見ていただくともう校舎が見えます。
駅前ロータリーのリムジンバス乗り場を左に曲がります。
曲がるとすぐ校舎が見えます。お車の方はお近くのコインパーキングをご利用ください。
こちらが玄関です。自転車の方は駐輪場をご利用ください。
当校舎から出て、面する通りを右方向に約70mほど進みますと、左手に「セブン-イレブン」があります。お弁当やサンドウィッチ、お菓子、飲み物などを購入することができますし、コピーをとることもできます。
和歌山駅「東口」から出て正面の通りを道なりに約360mほど進みますと、右手にお弁当屋さんの「ほっかほっか亭」があります。昼食や夕食のお弁当や飲み物が購入できます。
当校舎から出て、面する通りを左方向に約200mほど進みますと、左手に「黒田第2公園」があります。公園内でお弁当を食べたり、散歩や体操など、体を動かすことでリフレッシュすることもできます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |