教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

四谷大塚柏校舎の口コミ・評判

料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
11
柏校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
おかあさん
4
2024.11.01

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学受験される方には、良いと思います。教材は使いやすくて、他塾でも使われているくらい良いです。また、先生はプロ意識が高い先生方が多いので、子供が楽しく勉強できるので、保護者は、安心して預けられます。 また、万が一、欠席したら、授業内容や宿題の連絡はあるし、動画配信もあるので、至れり尽くせりです。 面談では、受験校のアドバイスもあるし、良いと思います。

料金について / 月額:3,001円

まぁ。正直、安くはないですよね。とはいえ、第一希望の中学校に合格できたので、まあ、私達は妥当な金額だったと思います。

柏校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
tutti
2
2024.06.28

年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大きな不祥事があった中で、職員や講師の方々の対応はおおむね良かったですが、前述した様に、問題児がいる中の対応ができておらず、このままでは自分の子供にも影響が出ると思い、継続を断念しました。英語のクラスがあったりと、もう少し金額に割安感があったら考えたかもしれませんが、総合的に判断して辞めました。ただし、教材の中身は他の塾と比較しても非常に作りが良く、教材だけは購入しようかと考えています。

料金について / 月額:5,000円

当該準備講座は安いと思いましたが、それ以降の本講座は英語を入れると、現在他塾に通わせている小4の子供より高くなり、無理だなと思いました。

柏校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
ケチャップ
4
2024.01.24

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

難関校を受験するのであればお勧めです。費用対効果は高いと思います。私の知り合いはみんな共働きでした。やはり共働きでないと塾の費用が捻出できないと言っていました。後者が全国的にあまりないので、子供も通うのがきついと思います。体が丈夫なお子さんだと良いのですが、うちはあまり強くないので、転塾を決めました。よく検討する必要があります。

料金について / 月額:40,000円

月料金は高いです。特に夏、秋、冬季講習等特別講習の場合はお財布に厳しいです塾を併用している人もいますが、うちはそのような余裕はありませんでした。

柏校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
ベジータ
4
2023.11.22

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾生と先生の関係がとてもフレンドリーで楽しく通学できたと思う。親への説明も丁寧でしたし、友達とのトラブルがあった際にも先生が仲裁に入って真摯に対応してくれるなど、勉強以外のことについても真剣に向き合い解決に尽力してくれた点はとても高く評価できるものと考える。特に、志望校ごとにクラス分けをして対策してくれたことはかなり良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

正直、授業の内容、質で見た場合にコストパフォーマンスの観点からは、決して安いとは思わなかった。より低価格でのサービスが実現できれば塾生ももっと増えると考える。

柏校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
特になし
3
2023.11.14

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に満足かと言うとそうでもない誰かに進めたいかというとそう言うところでもない子供たちが進んで通える環境って難しいとかんじました コースなど手厚いカリキュラムを選択すると費用も上がるのでキリがないし、どこまで投資するべきなのか考えてしまいます。 別の塾の利用も検討しています。家から通いやすいかどうかは大切です。

料金について / 月額:50,000円

塾はどこも高いし、教えられる頭のある人間が家にもいるので教材だけ売ってもらって自家での指導ができればそれでやってみたいと言う気持ちもある

柏校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
サマンサ
5
2023.10.11

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒数も多かったせいか親身な対応はしてもらえなかった。どこでもそうだと思いますが、やはり上位のクラスにいないと、講師陣からも親身な扱いは受けられないです。 ふざけたり、騒いだりしている生徒がいても、ちゃんと注意しないのは残念だった。講師に相談しても一緒に騒いでいたと適当な事を言われ、子供も塾に対して不審感を持ってしまった事もあった。教師の質は正直良くはない。サピックスに行けば良かったと今だに言っている。

料金について / 月額:50,000円

お値段なりの価値はあったのかなと思います。教師陣の面倒見は良かった。いつも、きにかけてくれていた。 決して安くはないが、テキストに沿った完璧な授業だったのでわかりやすかったようです。

柏校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぽっぽ
3
2023.10.11

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子ども達が楽しそうに勉強しており、教え方や雰囲気作りが上手なんだと感じました。 塾の受付フロアーに卒業生からのお礼のハガキが貼られており、少しプレッシャーを感じました。(個人情報的にもどうかと思いました。好意的にみてくれる方ばかりではないので)進学先の書かれたハガキは2階より上のフロアーに貼ったらいいと思いました。

料金について / 月額:20,000円

とりたてて、高くも安くもなく平均的な値段設定だと思いました。講師がみな社員さんだったように記憶しています。

柏校舎の口コミ・評判
20代から30代の女性
よら
3
2023.10.11

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

環境的にも先生方スタッフの方々もとても良かったと思います。子どもが楽しく学べる環境ではありましたが、新しい環境で色々なたくさんのことを学ぶのは性格的に難しい子もいるのだなということを実感しました。これから周囲の評判だけでなく子どもがしっかり学べる環境、先生方、また金銭的にも色々総括して再度探していきたいと思いました。

料金について / 月額:26,000円

一般的な学習塾のお月謝についてよくは分からないが小学生にこの値段のお月謝は高いなと思いました。とても難しいですが、子どもが馴染めずにすぐに辞めてしまったのでそう思う気持ちが強いのかもしれません

柏校舎の口コミ・評判
60代の男性
5
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教師が個々の生徒に真摯に向き合い、丁寧に指導し、どんな相談にも乗ってくれた。   親は、自分の時代を前提に考えがちだが、その誤りを明確に指定し、細かく指示してもらった。 特に、教師が「こども部屋で勉強させていませんか?」と言う質問には驚いた。 「はい」と答えると、「それでは成績は上がりません」。 我々親の世代は、「こども部屋がない子は成績が上がらない」と言う時代だった。

料金について / 月額:15,000円

学費が高い!と思うことは全く無かったが、もう少し安ければ、他の予備校にも通わせたかったので、とても残念に思う。

柏校舎の口コミ・評判
60代の男性
MLTALE
3
2023.10.03

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習面ではとても良い環境を提供いただき、娘も楽しい年月をすごすことができてとても感謝している。保護者向けの説明会なども頻繁にあり、その都度教室に足を運ぶことになるので、教室や講師との距離感も縮まり、充実した時間を過ごせたように思う。その割には料金はリーズナブルで負担感があまりなかったように記憶している。

料金について / 月額:12,000円

種々のカリキュラムに加え、保護者向けの解説などもあった割には安く感じられた。下の子にも良かったと思う。

11
塾名四谷大塚
教室名柏校舎
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
幼児 / 小学生
目的
中学受験 / 授業対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり
安全対策
防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 防犯ブザーの配布 / 手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする