教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

四谷大塚立川校舎の口コミ・評判

料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
9
立川校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
葬送のフリーレン
5
2025.01.29

小学5年生 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 法政大学中学校
偏差値 : 入塾時 52 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもの様子からも集団授業、テキスト、講師の方々のキャラクター、それぞれが合っていたと思う。四谷大塚クラスの塾であれば、ある程度のレベルで運営されているのかも知れません。
個人指導が合う子どももいるでしょうから、そこは見極めた方がいいと思う。小テストなどで、速やかにキャッチアップしてくれるので、その都度塾側から子どもに適切なアプローチもあった。
最終的には、志望校に一次試験で合格の成果を得たのが最大の理由。全てのカリキュラムと、講師の皆さんのサポートのお陰だと実感している。
受験対策も細やかにアドバイスがあり、結果的に子どもの成長にも繋がったことから、最適な選択だったと思う。

料金について / 月額:60,000円

そこそこの出費だが、学習効果や受験へのサポートから納得感のある費用だった。前の塾と比べてもサポートが充実していた割りに安価で驚いた。

立川校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
みなみ
4
2025.01.29

小学3年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自己管理がある程度できるお子さんには非常におすすめできますが、先生が個人にとことん寄り添ってくださる感じではないので、自己学習につまづく子だと途中でついていけなくなる可能性があると感じます。先生方も、積極的な子に対しては存分にフォローして下さいますが、本人にやる気がなければ、ただ授業に参加するだけになってしまっている気がします。

料金について

中学校受験の塾にしては価格は安い方だと思いますが、年間の費用を考えると負担が軽いというわけではないです。少人数指導などもほかの塾と比べると安いと思います。

立川校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
中学受験後の父親
3
2024.06.28

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生はたまたま良かったが、本部が現場のことを考えずに色々と改革していた印象があったので、こちらも±で評価した結果、普通としました。ある先生も、途中で交代要請を色々な方がしていたようだが、本部の意向ということで、なかなか変えてくれなかったのは残念でした。ただ、選抜クラスは別校舎で受講することができ、その不足分は対応できたかと思っている。

料金について / 月額:20,000円

第一志望には合格できなかった点でマイナス、ただ全滅しなかったのでプラス、総合して普通と回答しました。

立川校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
まややん
4
2023.11.01

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の対応はとても良かったです。教室間の移動があるので今も同じ先生が揃っている訳ではないと思いますが、周りの人から相談されたら是非勧めたい塾です。 合格までのフォローはもちろん、不合格の際も電話してくださったり親身になって一緒に受験をしてくださったと思います。一人一人の生徒に合わせた対応ができる塾だと思います。、

料金について / 月額:20,000円

相場と比べて特に割高感は感じませんでした。夏期講習はお財布に厳しかったですが、他でも同じくらいだと思います。

立川校舎の口コミ・評判
60代の男性
けいた
3
2023.10.03

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にもフレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につき成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思っています。

料金について / 月額:50,000円

講師陣の質の割に安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのが良かったです。学年が上がるごとにコマ数が増えて金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。

立川校舎の口コミ・評判
60代の男性
星食好き
4
2023.10.03

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師陣の質もそれなりに良かった。親のための父母教室で親自身が講師陣の質を確認できた。理科の実験など、特別の授業もあり、子供たちも満足して通えた。それらの結果、子供たちもそれなりに良い成績が取れた。父母教室での私の指摘にも適切に対処していただいた。塾独自のテキストの予習シリーズ理科の改定にも私自身が関与した。それらの総合的な評価で、良いとした。

料金について / 月額:30,000円

料金は、私どもの収入からすると、やや高いと感じるが、他の塾との比較や講師陣の質からすると、これが普通なのだろう。

立川校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
はらみん
5
2023.04.07

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これまでの回答内容から総合的に良いと判断したまでです。特別なポイントがあったわけではありません。

立川校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
子育て終了
4
2023.04.07

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学受験を考えているなら早いうちにこちらで情報得るのも良いと思います。

立川校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
ワイルドナ
5
2023.01.05

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

過去からの知見、ノウハウが豊富

9
塾名四谷大塚
教室名立川校舎
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
幼児 / 小学生
目的
中学受験 / 授業対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり
安全対策
防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 防犯ブザーの配布 / 手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする