5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
集中出来て、人同士の煩わしさがあまりなくて、わからない事、所は繰り返し聞く事がら出来て、通学しなくても、自宅でも学習する事が出来る事は良かったと思っています。志望校には、合格できなかったですが、良い体験が出来て、次に繋がって行けたと思っています。勉強のし方、答案の書き方、効率良い勉強方法なども学べたんではないかと思います。
料金は、安い方ではなかったと。夏期講習、冬季講師、実在講師の講習など、オプションでお金がかかっていたように思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 英語リスニング 英語 世界史 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
良い環境で通わせてもらい、担任の指導の高さから志望校に合格でき最高の塾だったと思いますが授業料を初め季節ごとの講習にはかなりの金額が投入させられた。結果が満足でき良かったのでそれでも満足だが、もし結果がついてこなかったら、たとえ子の能力がなかったとしても満足できるものではなかったと思います。安かろう悪かろうでは困りますがもう少しリーズナブルだともっとよかった。
良い教材、良い講師陣、よい担任と揃っていたが授業料はそれに見合って高かった。 春季講習、夏季講習などもとても高かった。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 漢文 日本史 古文 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
本人が満足して通っていて、成長も実感しているようなので良いと思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 12年 |
科目 | 物理 数1・A 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
優しい先生が多いためか、自分てリズムを作れない生徒はもっと刺激的な講師のいる予備校のほうが合っているかも知れません。自分で計画を立て、実行できる生徒にとっては、カリキュラム、進路指導が的確で充実しているため、最難関校、難関校を目指すための環境としては最高だと思います、
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 日本史 英語 |
塾名 | 東進ハイスクール |
---|---|
教室名 | 国分寺校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日