5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校1年生 / 大学受験
他の塾の方がいいなと思うところも数多くあって、わざわざ自分から他の人に東進ハイスクールを勧めようとは思わないけど、他の人から、東進ハイスクールに通うのはどうなのかと聞かれたら、おすすめだと言える。やっぱり、面談が多いことがあまりおすすめ出来るポイントではないけど、授業自体のわかりやすさは、集団塾ほどでは無いけど分かりやすいとおもう。
少し高すぎる気がしたんですが、映像授業で、しかも良い設備なのだから、妥当な金額なのかもしれないと思ったため。
回答者年齢 | 16代 |
授業形式 | 映像授業 |
科目 | 数1・A 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
誰かに勧めるとか勧めないとかは特になく総合的な満足度については極普通であり、また同様な選択もするかもしれないししないかもしれない。そこは全く自分でもわかりませんが、特に悪い印象もないことを考えるとまあまあのところではないでしょうか。取り立ててのエピソードはありませんが、大体の生徒はまじめであり、講師や職員の方も真剣に対応してくれたように思います。
標準的かどうかはわかりませんが、特に高いとか安いとかの印象もなく、極めて当たり前の金額であったような気がします。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
講師がフレンドリーで子供をサポートしてくれていたようだが、あくまでも受注の成績向上のためだとは思う。しかし、本人がやりたいというので申し込んでいた。最終的に成績は伸びておらず、結果ガッカリで残念であった。やる気とその気のさせてくれるところは立派だと思う。卒業と同じくして、アルバイトを進められていたようだ。
高いと感じた。しかし、微妙な金額で、「うまいな」と感じさせる金額設定かと思った、商売上手。またオプションが用意されており、子供をおだてて選ばせる、講師の教育もうまい
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
講師の先生はみんなあたたかいし、事務所の方もみんないい方だった。居心地は良かったです。教え方はすごく良かった、わかりやすかった。家から近くて、すごい良かった。駅からも近いから、学校帰りにも塾によることが出来る。塾の中は清潔で整理整頓がいきとどいていて、快適だった。とても集中して勉強することが出来た。
とにかくお金がかかるので、お金を親族から借りた。ちょっと値段が高すぎる気がします。でも、しっかり勉強を教えて頂いたことは感謝しています。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 物理 数2・B 数1・A 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験
合う合わないが必ずあると思います。自分で律することができて、真面目にコツコツするタイプにはとてもよい塾だと思います。当時の塾長も大変熱心で、スタッフも明るく感じが良く、通っている子供たちも楽しそうでした。 月額ではなくまとめてお支払いするのでやはり高額だなと感じましたが、きちんとできるお子さんにはよい教材ですので、妥当かとおもいます。
月額で払ってないので、月割りの金額は朧げですが、全体的に映像授業だけど高額だなと思ったのを覚えています。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 物理 数2・B 数1・A 化学 古文 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
大学に合格したから良かった良かった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 世界史 英会話 |
塾名 | 東進ハイスクール |
---|---|
教室名 | 松戸校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日