教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

東進ハイスクール池袋校の口コミ・評判(3ページ目)

3.7
(1,331)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
33
池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ちゃちゃ
4
2023.11.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業を自分のペースで進められることが一番のポイントです。このスタイルに合うなら良い予備校と言えるでしょう。逆に強制されないと勉強できない生徒には合わないかもしれません。 一方、親が我慢できるなら、荒療治かもしれませんが自主性を育てる環境にもなると思います。 授業以外では、チューターでついていただいた方がみな熱心で、本人が頼りにしていたのが印象的でした。

料金について / 月額:60,000円

他の予備校と比較するとやや高額といえるかもしれません。ただ、映像授業を自身で進められるのなら、質も一定レベルに保たれており、コストとしては見合っているのかもしれません。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちかちゃん
5
2023.11.01

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担当の先生が付いていて下さるのでまずは何かあっても電話連絡をして下さるのが何よりの安心感が得られたのが良かったです。下校時の様子が普段はわからないのと学校行事との兼ね合いで遅刻することもあったので塾の先生からの連絡は非常にだいじにしておりました。総合的な満足度といえば学年末に新聞の折り込み広告を見ればわかる通り現役の合格者数で判断できますが軒並みここ数年上昇傾向が続いていることと比例します。

料金について / 月額:30,000円

通常授業に加えて夏期合宿があったり特別な講習会に参加したりとその都度臨時出費はありましたが何より本人が希望したので後悔させずに済んだのが良かったです。

池袋校の口コミ・評判
60代の女性
ルミナス
4
2023.11.01

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘にはあっていたらしく、毎晩遅くまで頑張っていたように記憶しています。何かやり遂げると、うれしそうに話してくれました。結局は受験はしなかったので、結果を出すことはできませんでしたが、一生懸命に勉強に取り組んだことは良い経験になったと思っています。映像授業なので、サボろうと思えばサボれてしまうので、無理やり入れても効果はないと思います。 入塾には一応テストもありました。

料金について / 月額:50,000円

他と比べていないので、高いか安いかはよくわかりませんが、娘がやる気を出してくれたので、良かったと思います。もちろんコマ数を増やせば料金は上がりますが、最後に解約したときも、計算して変換してくれました。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
さる
3
2023.10.31

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

配信授業の形式のため、自分自身でスケジュールを立てることができるところが良い。講師陣も多彩で個性的で、情熱的な授業ぶりなので、それなりに意識が高く、自分自身の管理をしっかりできないと、長くは続けることは出来ないと思われる。また授業料も講義を受ければ受けるほど高くなるので、経済的にも余裕がないと続かない。池袋校は駅にほぼ直結しているので、夜でも安心して通わせることができる。

料金について / 月額:30,000円

配信授業の割にはかなり高額な印象だったが、それが相場だと言われると何も言えない。もう少しでも安いと利用しやすかった。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
rm
5
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生のモチベーションも高く、生徒一人一人と向き合ってくれるため意識高く受験が終わるまで過ごすことが出来た。面談の時期になると取得科目が増えるので、結果として支払いが発生するのだが子供の成績も上がってくれたので高くはないと感じた。 子供の友達にも紹介出来ると感じ、実際に紹介もし入会した。切磋琢磨し合いながら頑張っていた

料金について / 月額:50,000円

料金に関してはお世辞にも安いとは言えないけど合格できたこと、子供から聞いていた事を総じると高くはないかと思える

池袋校の口コミ・評判
60代の男性
HIRO
4
2023.10.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師陣のレベルが高く、大学受験をするためのカリキュラムも整っていることと、ビデオ授業なので、いつでも好きな時間に何度でも勉強できること。 特に、大学附属高校だったため、外部受験者が少なく、学校の成績と模試だけでは、自分がどの程度のレベルかを把握することが難しかったので、多くのサンプルがあることがよかった。 ただし、夏期講習、冬期講習等、特別コースが設けられ、費用が想定以上にかかることを理解したうえで、申し込むのであれば、結果につながると思います。

料金について / 月額:100,000円

対面ではなくビデオ授業であることと、カリキュラムが細かくわかれていることで、教材価格もかさみ、その他の不思議な費用が発生して、想定していたよりかなり高くなってしまった。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
さら
3
2023.09.20

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

配信授業方式のため、自分で自由にスケジュールを組むことが出来るのは良い面だと思うが、配信授業であるが故に授業の臨場感がなく、サボりやすいともいえるので、勉強をやり遂げるという強い意志がないと、無駄な時間と金を使うことになるので、強い意識づけが必要であると感じた。 ロケーションとしては、駅に直結しているので、夜遅くても安心感があるが、場所柄か狭いので、改善してほしい。

料金について / 月額:25,000円

とにかく講座の受講料が高いと感じた。配信なのでなおさらそう感じたのかもしれないが、もう少しリーズナブルにして欲しい。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
eriko
3
2023.02.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

立地が良かった。コースも一科目でも良い

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ピーポ
3
2023.02.21

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いやすくいい雰囲気だったので良かったと思います。行きたくないとはなりませんでした。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
コレコレ
4
2023.01.23

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・東大受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的な結果はまだ出ていないが、子供からは特に文句を聞いていない。

33
塾名東進ハイスクール
教室名池袋校
開校時間-
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-