教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

東進ハイスクール池袋校の口コミ・評判(2ページ目)

3.7
(1,331)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
33
池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
sai
3
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校の学習内容に中学範囲の復習を加えて、細分化された項目ごとにレベル分けされています。少しずつレベルアップしていくことで、難問を解ける自信をつけることができます 学力向上のノウハウを凝縮し、高校範囲のわかりやすい授業と効果的な演習を組み合わせています。さらなる改善を行いながら、生徒全員の成績を伸ばすことができるとおもいます

料金について / 月額:50,000円

それなりの料金を取られるので高くは感じますが、質や内容次第でペイできるのでまずはここにあっていることが大切です

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みみ
1
2024.05.24

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

林先生の講座を受けて、今まで苦手だった現代文が、完全な得意科目に。これは何よりありがたかった。古文の先生も語呂合わせ多発で楽しかったそうです。 英語だけ面白い先生はレベルが低いと言われ、真面目な先生をとったらなかなかやらなかった。とても残念でした。志望校対策は山のように買ったが、実際はほとんど忙しくできず。ざんねんでした。

料金について / 月額:100,000円

東大に合格するような子は、特待生でただでビデオ見放題。自習室がわりに使っている子も多く、高額な授業料を払っているので、なんか 悔しく感じた

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ベジパパ
4
2024.05.23

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

セカンド塾として弱点科目のみの利用は正解でした。過去問のストックも十分なので欲しいサービスは全てある印象です。自宅からも学校からも近いので自習室として活用してます。昼食をとる場所がないので隣ビルのベンチで弁当を食べるはびっくりですが娘の頑張りは褒めてやってます。繁華街なのでトラブルなく活用して欲しいです。

料金について / 月額:40,000円

料金体系は想像通りでした。オプション追加の課金ゲームは活用しなければどこの大手ともかわりません。模試も普通です。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はひふへほ
2
2024.05.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特にありませんが、授業のない日でも自習室を使って良いと言われたので、時々行っていたようです。その時でも丁寧に対応してくれたと聞いています。やはり近いところの方が通いやすくて良かったです。自転車で通っていたので、心配はありましたが、暗い道を通らないようにしておりました。駐輪場をもっと広くして欲しかったです。

料金について / 月額:20,000円

他の塾と比較して決めなかったので、よくわからなかったですが、予備校は授業料が高いなぁと思いました。たくさんのコマ数をとっていたわけではないので

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
68n-box
3
2024.05.21

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

この塾は授業料が高くレベルが高すぎるかと思いがちですが、指導案内、予習復習の習慣を徹底的に教えてくれる指導が魅力的です。 成績が少しずつですが上がっていくうちに自信がつくようなところも安心要素です、得意な部分不得意な部分の伸ばし方、適切なアドバイスと指導に安心して通塾させることが出来ます。 入れて良かったと思います。

料金について / 月額:25,000円

この塾は有名で高額な授業料金は高いのだろうと思っていましたが、他の塾とさほど変わらず普通に思いました。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Ken
4
2024.05.21

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供自身が、目指した志望大学受験の対策のために通っていましたので、子供自身が塾に対して良い印象を持っていたと話していました。また、先生や難関大学の現役大学生の補助の方とのコミュニケーションもとても取りやすいとも話していました。大学生の補助の方の受験勉強の方法や、志望大学の絞り込み、出願方法などについても、子供にとってはとても良いアドバイスもいただけたようでした。

料金について / 月額:35,000円

料金については、同様の学習塾の金額と比較して、高いのか?安いのか?はなかなかわかりません。初期費用、教材費については想定より高いと感じました。

池袋校の口コミ・評判
60代の男性
リアン
4
2024.05.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 城西国際大学 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

有名な講師陣を揃えている東進ハイスクールですから、講義内容は、全く問題が無いと思います。それだけ、高いお金を払って講師を雇っているので、授業料が高いのもしょうがない事と思います。後は、対面授業では無いので、学生のモチベーションが落ちた時に、東進ハイスクールとして、どの様に対応するのかが問題になって来ると思います。

料金について / 月額:30,000円

映像授業なのに、ちょっと高い様な気がします。ただ、やはり、授業自体は、とても分かりやすいので、しょうがないのかなと思います。後は、分からない点があった時に、もう少し、早く回答があればと思います。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ルビ
3
2024.03.27

高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供たちの環境が良く、先生たちの質も良いので学べる環境としてはとても良いとは思いますが意欲と相性次第な部分も大きいです。 教室だけではなく、その他の日の本人の努力や過ごし方にも大きく左右され、そのの辺のフォローもあるのですが、もう少し深い部分まで入り込んでほしい所もあります 最終的な目標にはきちんとフォローアップされているので安心感はあります

料金について / 月額:44,000円

現在の相場の範囲なのですか経済状況など様々なことを考慮すると決して安くはなく意欲や成果がなければ大きな負担だけになってしまいます

池袋校の口コミ・評判
60代の女性
としまく
4
2024.03.19

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験の実績に基づいてアップデートを重ねている授業、経験豊かな講師陣、モチベーションを上げ、授業内容を習得できるシステム、担任制度による面倒見の良さ、音読ルームをはじめ申し分のない施設、池袋駅に直結した利便性など優れた点が多い。入塾してから模試の結果が良くなり、満足している。しかしながら料金は高い!

料金について / 月額:90,000円

入塾を検討した他の大手スクールに比べ、料金は2割ほど高い。内容と成果には満足しているが、2-3割安いと助かると感じている。

池袋校の口コミ・評判
60代の女性
ぽやりん
3
2024.02.19

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業の内容が充実していてとても良いと思う。 自分のペースで進めていくことができて有意義だと思う。 科目を増やしても授業料は比較的安い方だと思うので必要な科目を全て学習できた。試験前などは試験範囲の復習をしたり出来るので助かった。あまり質問をしている人は多くなかったように思う。教室内は静かで集中できる環境なので勉強が捗ると思う。

料金について / 月額:16,000円

授業料は比較的安い方だと思う。 映像なので自分のペースで進める事が出来るのが最大のメリットだと思う。

33
塾名東進ハイスクール
教室名池袋校
開校時間-
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-