5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
塾の雰囲気や、講師の質とレベルも高くその部分は満足していた。 オンライン授業、衛星会議も設定があり、使い勝手も良かった。 全国模試も受験生が多く、全国の学生の中での位置も分かった。 全てが満足できるレベルであったが、子供には合っていなかったようで、志望校には合格出来なかった為、普通という判断をした。
基本的には、こちらが受けたいコースをそのまま受けさせてもらった。講師が全国レベルで、レベルが高かったので、コストパフォーマンスは良いと感じた。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
本人が一番わかっていることなのでこちらとしては休まずに通えたことが良かったと思うし全体的には他の塾とも変わらず普通だと思った。成績自体はあまり変わり映えがなかったし志望工には入れなかったがまじめに通えた事が良かったしこれからの自分の実力がわかり何かしら身につけることができたと思う 金額的にはどこでもかわらずこれくらいかかるものだと実感した
他の塾の費用などは良くわからないが教材費はそれほでかからなかったが夏休みなどの特別講習の費用が高かったと思う
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数2・B 数3・C 数1・A 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
東進ハイスクールは指導方法が確立されているのが多くの指示を得ている理由だと理解できた。子供をやる気にさせることが上手だなと思う。子供も苦手が克服できることが実感できると言っており、何故苦手なのかをできた後に説明してくれた。これにより論理的思考を養うことができ,継続的なモチベーションを持てた。これを下の子も見ていて同じところに通いたいと言い出した。合格後もこの勉強方法が大学生活でも活かされている
授業料は高いとは思ったが、教える側にて費用対効果があるように先生を徹底して教育されているのがわかったから
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
子どもの相談にも乗っていただき、積極的に通うことだ出来たと 思います。
アルバイトもしないで親に頼っていたので料金には心配した。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 化学 英語 物理 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
普通より良い感じ。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
良い講師の方がいて、担当者の方達も熱心。夏期講習等も充実していて本当に良い塾だったと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 漢文 現代文 公共・現代社会 英語ライティング 地学 古文 英語 地理 物理 数2・B 数3・C 数1・A 英語リスニング |
浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
映像授業の為、向き不向きがある
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 12年 |
科目 | 国語 英語 世界史 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
環境は良いが細かな寄り添いがなかったから
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 理科 数学 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
志望校に受かったので勧めたい
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 漢文 現代文 数学 化学 古文 英語 物理 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
子供が、真面目に勉強していたので、スムーズに 出来たと思う。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
塾名 | 東進ハイスクール |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日