教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東進ハイスクールの口コミ・評判(8ページ目)

3.7
(1,331)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,331
登戸校の口コミ・評判
20代から30代の女性
yu
3
2025.02.07

高校1年生 / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

放っておいても勉強する人におすすめです。対面の授業と違って授業をためようと思えばいくらでもためられるため、やる気がない人はずっとためてしまいます。私はためてしまうタイプでした。そのため、私は終始人の目がある対面の授業の予備校さんのほうがあっていたのかなと今さらながらに思います。また、分からない問題を授業後すぐに授業をしてくださった先生に質問することができないのも嫌でした。

料金について

他の予備校さんと比較して高額です。模試も頻繁にあるため、模試代もかなりかかりました。私の時は新型コロナウイルスの流行により合宿がなかったので合宿代がかからなくて良かったです。

赤羽校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ボン
4
2025.02.06

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活動が忙しく、決まった時間を確保できない生徒にとって、映像授業はいいと思いました。ただ、我が子のように、自分から進んで勉強しない生徒にとっては、合っていたのかは疑問です。チューターは、進路に合った方をつけていただけるので、進路相談をするのは良かったと思います。分からないところを質問してもすぐに答えてくれる先生がいなかったらしく、そこは少し残念に感じました。

料金について / 月額:50,000円

教材費は安くはなく、かなり高額なものを勧められましたが、相談して、勧められたもの全てを購入することはしませんでした。

鶴見校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ことま
2
2025.02.06

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

よいのかわるいのかは今はまだ結果(受験)がでてないのでわかりません。今のところ学校の成績はかわらないのでなんともいえません。塾にはかよっていますが、どの程度集中して勉強できているのかもわかりません。それはどこの塾に通っても言えることですし、本人が気に入っていればよいのではないかと思います。本人はさほどふざけてはいないので信じるしかないです。

料金について / 月額:50,000円

個別授業ではないのでやすいのかもしれませんが、映像授業と考えると高い気もします。ただ相場がなんともわからず、なんともいえないのが現状です。

下北沢校の口コミ・評判
40代から50代の男性
チャボ
4
2025.02.06

中学3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京大学
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ビデオ学習が中心で、多彩なカリキュラムが用意されており、部活や習い事との両立には向いている。ただし、自分で進み具合をコントロールする必要があるため、ある程度、意欲を持って取り組まないと、効果が出てこない可能性もある。駅からの近く、通いやすいことに加えて、周辺はコンビニエンスストアや飲食店も豊富にあり、立地はとても良かった。

料金について / 月額:30,000円

基本料金のほか、科目ごとの料金がかかるため、受講状況によっては、多額の費用が必要。ただし、他の塾の状況がわからない。

巣鴨校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たぬきさん
3
2025.02.04

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 48
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講義内容は良いと息子もいっていますが、それに対してのコストが高い。コストパフォーマンスが良いとはいえない。なんともいえないのですが、受講のシステムとしては評価できるし、チューター的な方ともなかよくできていて、子供も前向きに通っているので、まあコスパ悪いがしかたないのか、と考えてしまう日々です。周囲の環境は良いかな

料金について / 月額:80,000円

最初の無料受講までは良かったが提案されるコマがおおく、見えない経費も多いので、結果的に高額になってしまう

松戸校の口コミ・評判
20代から30代の女性
なな
3
2025.02.04

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京理科大学
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私のように個別指導のような雰囲気があう人、学習が遅れており取り返しがつかない方には非常に良いと思うが、その必要がない人には時間が無駄になってしまうと思われる方が多いのが現状。もちろん発展した問題、応用問題、志望大学のレベルに近い教材や大学専用の対策講座は用意されているので一度様子見で見学をしてみるといいと思う。

料金について / 月額:100,000円

初期費用や講習代は安くは感じられないが、値段の文非常に質の高い学習、学習環境を確保することが出来ていたと感じている。

田無校の口コミ・評判
10代の女性
でゅららら
3
2025.02.04

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 早稲田大学
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

チームミーティングがとても良かったし、結局そのままアルバイトとして働くようになったのでかなり気に入っている。担任助手が勤務以外の日も生徒のために面談を設置したり働いているのでかなり親身になって行ってます。人見知りの子もこちらから積極的に話しかけるようにしているので、人と関わりたくない人以外にはおすすめしたい。

料金について / 月額:70,000円

模試費、入学金、担任助手代が年一括なので12で割ればそこまで高くないと思う。ただ受講代が高いので、どのくらい削るかが大事になってくる。

成城学園前駅校の口コミ・評判
10代の女性
かるね
4
2025.02.03

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 神戸大学 合格
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 63
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活動などで忙しく、自分で受けたい時間に授業を受けたい方には通信制の予備校である東進ハイスクールはとてもおすすめです!授業を行う先生には直接会えませんが一人一人に担任助手という方がついて下さり、質問などはその人に聞くことが出来ます!コースは沢山ありますがその分費用もかさみますので自分のやりたい科目をピンポイントでとってそこの釣り合いをとれたらいいと思います。

料金について / 月額:50,000円

有名な講師を集めているとのことで、料金としては比較的ほかの予備校よりも高いイメージを持ちました。しかし結果的に料金分は利用したかなと思います。

成田駅前校の口コミ・評判
20代から30代の女性
わらやま
4
2025.01.29

高校2年生 / 大学受験・医学部受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

値段が高いから万人にはおすすめできないが、お金がある人だったら大いに勧めたい。講義の内容が充実してるのと、毎週の面談で勉強の状況を見てくれるのがいい。私はあまり他の生徒と交流したくなかったのだが、グループミーティングをしないようにしてくれたり、自習室が区切られてたりしてたので他の生徒とあまり関わらずに通うことができた。

料金について

講義代全部で何十万もするので値段だけ見たら高いと感じるが、講義の質はよかったので妥当なのかもしれない。でも母親に払ってもらう側としては、こんなに高いお金を払ってもらうのは申し訳なかったので、正直値段が理由で塾を変えようと思っていた。

船堀校の口コミ・評判
10代の女性
イカナマズ
4
2025.01.29

高校3年生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

体験授業 が充実しているのでまずはそこからさんかし、授業スタイルを試して自分に合っていたら入れば確実に成績を上げてもらえる辛口な指導をしてもらえ、担任も大学生のため実際の大学についてより理解度が上がり、明確な目標をもって授業を受けられる。部活をやっている人が6時あたりから来ていたため部活との両立もできる

料金について

料金は講師が直接教えるわけでもないのにも関わらず金額が高めであり、さらに担任指導料が高いため1年も通っていないのに80万円と高額になった

1,331
塾名東進ハイスクール
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-