教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東進衛星予備校八千代緑が丘校の口コミ・評判

3.6
(3,484)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
3
八千代緑が丘校の口コミ・評判
10代の男性
march落ち
4
2025.02.13

高校2年生 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自習室に通うことができる人ならとても良い映像視聴と問題演習、復習のバランスを取れることが重要早い時期に入っておいて、授業の受け方、かかる時間などをしっておくといい。特に自習室の環境は他の塾と比べても特に優れていると感じた。チューターは大学生もいるので、自分たちと近い感覚で相談することができる。コースは各科目一個までに絞り、自分のレベルから見て挑戦的な物が良い

料金について

他の塾より安いとは言われたが、正直百万円近くは費用がかかり、講座を追加すればさらにお金がかかるので、安くはない。不必要なサービスは無理にとらされない

八千代緑が丘校の口コミ・評判
10代の女性
くま
4
2025.01.29

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

日曜日以外は夜10時まで開いていて、自宅では集中して勉強できないので助かっている。映像授業が自分的によかった。何人かドアをゆっくりと静かに閉めてくれないので、改善してほしい。また、いつでもすぐに質問できるように、チューターの人を何人か塾にいるようにしてほしい。たまにコバエが飛んでいるので対策してほしい。

料金について / 月額:100,000円

わかってはいたけど、授業料や入塾料など、もろもろ合わせるとかなりお金がかかったから。けど現役で合格しようと思える。

八千代緑が丘校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おしゃれまじょ
4
2024.05.20

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

オンライン授業なので本人の学習意欲が必要になりますが(自分で学習プランを立て、ある程度自習時間を確保、皆さん休みの日は10時間近くやっているようです)、自身のペースで進めることが出来、都度のテストに受からないと先に進めない仕組みとなっており、モチベーション高く通っています、塾の雰囲気合えばぜひにと思います。

料金について / 月額:60,000円

体験入学キャンペーンで入学金は無料でしたが、7科目プランで70万程度、夏季・冬季などで最終的には100くらいかかりそう。とにかく高い。

3
塾名東進衛星予備校
教室名八千代緑が丘校
開校時間-
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-