| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
現在高校2年在学中で大学受験までもう一年あり、コスパがいいとか悪いとかはまだ何とも言えないが、いまのところは、前向きに取り組めるようなカリキュラム・学習環境なので期待はしている。浪人することの機会損失を考えると、先行投資したくなるような内容にはなっているので、いまのころ、本人、受験者ともに納得している。
決して安いとは言えないが、講師の質、模試の対応、立地を考えるとそれなりに釣り合っているのではないか。結果が出てみないと分からないが。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 14年 |
| 科目 | 英語 |

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検
良い先生がいて目標に向かって努力する生徒が集まっているので一緒に頑張れる
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 2014年 |
| 科目 | 数学 英語 |

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
公共交通機関を使わずに通える塾の中で、一番近い塾だったから。また映像授業のため予定が立てやすかったから。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 数学 英語 |
| 塾名 | 東進衛星予備校 |
|---|---|
| 教室名 | 宮の沢ちえりあ前校 |
| 開校時間 | - |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日