教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東進衛星予備校の口コミ・評判(5ページ目)

3.6
(3,484)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
3,484
有松駅前校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぴろ
5
2025.02.19

浪人生 / 英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に合格できたから通ってよかったと思っている。家じゃ集中できないから塾があって本当に良かったと思う。毎日勉強する習慣をつけることが出来たし、塾に行けばおのずと勉強に集中てきたから良かった。先生もみんな優しくてかわいくてモチベーションに繋がった。自分の力量、やるべき勉強がはっきりして合格までの見通しが見やすかつた

料金について / 月額:20,000円

教材はとってと高かったが、授業料は良心的な値段だったため親が喜んでいた。回数で授業を買う感じで、できなくても持ち越しができたため無駄がなかった

日立校の口コミ・評判
20代から30代の男性
ゆうた
4
2025.02.19

高校1年生 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

コスパがとてもよいと思うのでおすすめしたいです。総合的に見てもレベルの高い塾になっていると思います。自分の性格的にも1人でどんどん自習を行い、わからないところや難しいところを先生がサポートするというような感じで勉強を進めることができています。大学受験を行うならこの塾を選んで間違いないと重います。はいはいはい

料金について / 月額:100,000円

授業料は高いですが、それに見合ったサービスがあると思います。全ての科目をとろうとするとすごく高くなるイメージです。

佐世保栄町校の口コミ・評判
10代の男性
チー
4
2025.02.19

高校2年生 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの塾は基本的に自由にさせてくれて、授業も一人一人わかりやすく教えてくれるし、みんな意識高く持って高め合おうとしているから、いつも楽しく勉強できるし努力をやめようと言う気にはならない。また、治安もいいところにあるし、周りにも多くの飲食店があるおかげてモチベーションアップにも大きく貢献してくれてるから助かる

料金について / 月額:100,000円

うちの家庭の支払い状況ならまあ余裕で支払えるし、家計を圧迫してないから助かっていると日々親は言っている

大津石山校の口コミ・評判
20代から30代の女性
かんとゃん
4
2025.02.19

浪人生 / TOEFL・TOEIC・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ええなって思う点が多かったです。ブランドがあるのでやっぱり偏差値高い生徒達が集まるのも戦略ですかね。すんごいええなって思いました。校内が綺麗なところもやっぱり職員の方々が環境から勉強させる気にさせててすごいやる気が感じたことも良い点やと思います。生徒のこと尊重して仕事に向き合ってる姿勢に惚れてまいますわ。

料金について

ええなって思えるところがたくさんあったんで塾の料金に関して両親は全く批判することなく笑顔で払ってましたよ

加西北条校の口コミ・評判
10代の女性
ナス
4
2025.02.19

中学3年生 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

Eトレなど、塾内にたくさんのものがあります。小学生から通えるので、勉強への意識が向上し、楽しく取り組めると思います。私は中学3年から通いましたが、1年間で勉強への意識や苦手な教科の克服もできたため、近隣の塾と迷っている方にはおすすめしたいと思います。講師の先生も面白い方が多いので、受験間近の時期でも楽しく通うことができました。

料金について

他の塾と比べると少し高いです。値段の分、十分な設備、授業なので、納得できる値段です。夏期講習、冬季講習は別料金です。

福岡大橋校の口コミ・評判
10代の男性
マクシマム阿部
3
2025.02.19

中学3年生 / 高校受験

志望校 : 福岡県立福岡工業高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 51
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の授業はとても分かりやすく、同じ学校の人が多いのはとても助かりました。また、塾が位置している場所も自分の家からとても近かったのも良かったです。ですが、他の塾と比べてとてもお金がかかってしまうのは目がつぶれません。その上、お金と授業の質が見合っていないのもあります。また、教室が汚いのも気になる人がいると思います。

料金について

単純に他の塾と比べてとても高いと思います。また、授業の質も他の塾とほぼ同じレベルで、その上宿題が多いです。

高岡丸の内校の口コミ・評判
10代の男性
きか
4
2025.02.19

中学3年生 / 英検・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

東進衛星予備校のおかげで、学校のレベルよりも高い教材ができ、勉強へのモチベーションが上がり、学力も向上した。偏差値の高い高校を志望校としていたため、その高校に入ってからも上位でいるための学力が必要だったが、その土台となる力をつけることができた。また、肉体的にも精神的にも勉強を続ける体力をつけることができた。

料金について

家計のことを考えると負担は大きい額だが、その分学力が身につくと考えると、後から金銭的にも取り戻せるところがあると思う。

レバンテ垂水校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぴろりきん
4
2025.02.18

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 武庫川女子大学 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いやすく、温かな場所なので勉強はもちろん心の支えとして受験期を乗り越えられました。感謝しています。友達と一緒に切磋琢磨し、先生とフランクな会話をし、勉強を教えて貰えるとても良い居場所でした。アットホームな雰囲気なので学校とはまた違う友達とワイワイ楽しく受験勉強ができます。近くのマクドで軽食が取れるので最高です。

料金について / 月額:12,000円

どこの塾でも仕方ないと思いますが夏期講習、冬期講習の料金設定が高すぎると思います。普段の月謝はギリギリ許容範囲です。

広島舟入校の口コミ・評判
10代の女性
める
4
2025.02.18

高校1年生 / TOEFL・TOEIC・大学受験・医学部受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

以前の塾と比較して講師も真面目で生徒もそれ相応の態度、勉強の受け方でよかったなと個人的に思っています。
交通の便は個人によりますが私からしたら悪いですが交通便を加味しなかっつたら塾周辺も良いし、内も書いてきで居心地が良くていいのかなと思ってます。
以前通っていた塾は塾長が人を差別して対応して最悪な塾でした。人の足元見て小馬鹿にして笑って最低です。ここはそんなこと無く良いです

料金について / 月額:42,000円

やはり塾なので値段もそれ相応なので良くも悪くもない金額だと私なりに判断してどちらでもないにしました。

近鉄八尾駅前校の口コミ・評判
20代から30代の男性
こんた
5
2025.02.18

中学3年生 / 高校受験・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自主的に机に向かい勉強するようになり、勉強が楽しくテストの点数も上がり、成績も上昇し生活が充実している。また、学校生活でも人よりも積極的に行動できるように活発的になり、相談をしたり乗ったりすることでコミユニケーションが増え、充実した生活を送ることが出来ている。先生もしっかり教えてくれ、生徒同士でもかなり仲良くなっている。、

料金について

オプションに無いことをしても追加料金はなく、真剣に丁寧に教えてくれる。また配布プリントも多くなっても無料で提供してくれる。

3,484
塾名東進衛星予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-