5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
子どもと性格を普段のコミュニケーションでしっかりと把握されており、モチベーションを上げたり気持ちの浮き沈みをコントロールする策をタイミングよく提案して下さっていた。 おかげで、最適な時期に最適な気持ちの切り替えを、その都度できていたように思う。 また、親に対する精神的サポートも、話しやすさと理解してくれている感から、充実していたと思う。 なかなかないパターンと思って、半ば諦め状態で駆け込んだが、安心して預けることができ、結果的にも現役生の時より成績も上がってレベルアップを狙うことができた。
内容・指導の方法と先生、ともにうちの子にはタイプ的に合っており、きめ細やかな指導を考えると料金的には納得。 ただ、金額が大きいのに分割がなく、一括納入なのがかなり痛かった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 現代文 古文 漢文 数1・A 数2・B 数3・C 化学 生物 公共・現代社会 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
高校2年生の時に本格的に大学受験の勉強を始めようと思った。その時に塾に行くことを考えたが、東進衛星予備校を 選んで本当に正解だったと思う。地元の大学を受験するなら良いが、都会の大学の受験をするには、田舎の高校の先生は頼りないと思う。全国レベルの塾で勉強することができて本当によかった。具体的に言うと、都会のハイレベルな大学の受験指導ができる。高校の先生は田舎にはいない。
値段は安くは無いけれど、一流の講義が受けられるのでコスパは良かったと思う。成績が良いと割引も受けられた
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2014年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 現代文 古文 漢文 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
先生がたはとてもいい人ばかりで子供も嫌がることなくサボらずに真面目に塾に通っていました。分からないところを聞いても分かりやすく教えてくださり成績も良くなりました。立地条件も駅の近くで交通の便がよくみんな通塾しやすい環境です。コンビニ等も近くにあるのでおひるごはんやちょっとした腹ごしらえも心配いりませんでした。
料金は他の塾と比べても特別安いというわけでもなく普通の授業料だったと思います。しかし模試は安い料金で受けれたと思うので良かったです。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
講師の先生は、勉強面も受験に対するメンタル面も、一人一人観察して対応していただいたので、感謝しています。 子供が入院した際にも、わざわざ病院まできてくださり、受験生としての焦りの中、焦らなくて良いからと。入院中にも出来る事があって、こんな事やあんな事をこんなふうにやって行くよう。メンタル面のケアもしてくださった。
あまり覚えていませんが、コマ数を増やすと値段が上がっていくのを、覚えています。模擬試験は、普通で受けるより安くうけれたと思っています。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
衛星で勉強するのがどれくらいためになったのか分からないが、良い先生がいる別の塾にすれば良かったと親は後悔しました。とにかく授業料が高いので、全くおすすめしません。近いだけで決めたことも後悔しています。他の塾に通った生徒は志望校に合格していたので、みんなと同じ塾にしていたら刺激もあったのかなと思います。
とにかく高い!全てが高い!学年が上がるたび、色んなコースを勧められ、まとめて支払う授業料がかなり普段になりました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
全体的に先生がしっかりしているため、安心して任す事が出来る。担任に至っては合格をするために全力を尽くしてくれている事が伝わる。本人の得意、不得意も全て把握しているために苦手な部分は徹底的に指導してくれている。本人の成績も少しずつ効果が出て来ているように感じている。是非、合格に向けてサポートして頂きたいと思っている。
やはり、予備校という事もあって料金に関しては塾と違って極端に上がるなと感じている。しかし、合格するためにはやむを得ないと思っている。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 国語 漢文 地学 日本史 地理 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
有名講師陣が在籍するためか、とにかく受講料は高い。不得意教科が多い場合や、あれもこれも受講しようとするととても高額になる。有名講師の授業を受講すれば成績がみるみる上がるわけではなく、あくまでそれをどう消化するかが問題。入塾前に計画を立ててから申し込みをした方が良い。塾の担当者からは必要以上の授業をとるように勧誘されることはない。
とにかく高額ではある。でも必要な講座だけ受講すれば費用はかやり抑えられる。無理に受講を勧められることはなかった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 現代文 古文 日本史 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
本当に本人次第です。対面ではないので自学自習できるタイプのお子さんであれば向いていると思いますが、そうでなければ行ってるだけで終わってしまいます。 映像授業は授業の最後にテストがあって合格点を取らないと次の回に進まないのですが、講座によってかわかりませんがすぐにやり直しできず、そこでやる気が失せてしまったなんてこともありました。
最初に一括で払うので下調べなく行くと塾側のオススメにのせられてしまう。こちらが強い意思を持って必要か必要でないかの判断をしないとどんどん料金は膨らんでいく
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数学 物理 化学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
自分の目標が明らかで何を学習すれば良いのか分かっている子には向いてます。それでも料金は高めかと思うのでよく他塾と比べてから入塾した方が良いかも。うちは半年で向いてないと思い他塾に変えました。そこに一年通い、第一志望に合格しました。それでも塾選びに成功したとは思っていません。ギリギリに漸くスイッチが入って奇跡的に合格したと思ってます。塾選びは親と子が時間をかけて本人に最適な場所を選ばないとダメですね。結果オーライでしたが無駄なお金は沢山使った気がしてます。
授業内容はやる気があれば何度でも見返して、解らなければ自分で調べて理解が深まるのかもしれません。うちの子はまるでやる気を持って臨めなかったので半年50万は高く感じました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 現代文 日本史 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
学校の近くにあったのもありますが、駅からも近く、静かな学習環境が手に入ります。毎日通うことを当たり前にするにはとても通いやすかったです。足りない勉強などを模試結果からしっかりとサポートしていただけるので、学校だけでなく塾を利用するのも悪くなかったです。友達も皆第一希望に受かったようです。 ただ、毎週少人数で集まって指導があるそうですが、それはあまり意味がなく勉強時間に充てたいと思ってる受験生は多くいるようです。
面談で言われるままに講座を取ってしまうと最後見終わらないうちに卒業となってしまいます。模試をタダで受けれるのはとても良かったです。全体的に高いです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数学 英語 |
塾名 | 東進衛星予備校 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日