教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)国分寺校の口コミ・評判

料金
star3.2
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
20
国分寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
かみさま
3
2025.02.04

小学4年生 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 合格
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちはNNの先生と本人の努力で合格できたが、正直相性もあるかと思うので、自分自身の目でしっかりと確認したり、実際に通塾する子供の意見を聞く事が大事だと思う
人に特に言える事はないので可もなく不可もなしという回答です。

料金について / 月額:100,000円

純粋にたかい
SAPIX程ではないがたかい
特待生だったからまだよかっが、普通に払ったら中学校の学費よりもたかい

国分寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
さたなははや
3
2025.01.29

中学1年生 / 高校受験

志望校 : 明治学院東村山高等学校
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 67
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的には子供の満足度が高かったかどうかということに尽きると思うが、その点ではイマイチな結果であったため、この評価となった。
塾の立地に関しては駅から近いため、夜遅い時間になっても安心感があったことや、コンビニ含めて飲食店が近くにあったことから、有事の際も特段困ることはなかった。定期テストもあり、現在地を確認することができた

料金について / 月額:60,000円

学年が進むにつれて、時間軸と共に料金が上がっていった印象であり、コース別に料金が掛かっていく印象である

国分寺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
パン
3
2024.07.01

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱心な先生もいるが有名校に入る事を主に重点を置いている感じ それ以外の対応はあまりなされていない 授業料も成績があがる 有名校コースになると高くなるようになっていて 娘はそれで合格したが 息子はクラスを上げられただくで合格はしなかった 授業料は下がっても都立高校クラスなどに入ったほうが本人には合っていた

料金について / 月額:50,000円

授業を一コマ追加する度に別料金 教材費もかかる 特別講習も受けなければいけないプレッシャーがある

国分寺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
pppp
5
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 日本体育大学桜華中学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校別のコースに通いました。選抜試験があり、それに合格するのに長くかかってしまい、親は途中で心が折れてしまいそうになりましたが、本人はめげず、努力の結果、通うことができました。授業はレベルが高かったようですが、対策としては優れていたようで、チャレンジ校だった学校に無事に合格。志望校別コースでは最下位に近かったため、教師陣にも驚かれることになりました。

料金について / 月額:10,000円

高かった印象がありますが、志望校別コースであり、指導は手厚いため、文句はありません。合格しましたし。

国分寺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひらこ
3
2024.05.09

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 女子学院中学校 合格
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 64
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体の雰囲気としては熱血な感じなので、子どもによって萎縮してしまうとか合う合わないが多少あるように思う。 対応も丁寧出し、だいたいの先生は教え方も上手で、熱い授業で、良いとは思うが、その感じが苦手で、塾に行くこと自体がプレッシャーになってしまう子(特におんなの子)、いるかも知れない。保護者の満足度は高めだと思う。

料金について / 月額:60,000円

どの大手塾も大差ないとは思うが、通常授業に加えて、季節講習の料金も追加されるので、トータルではかかる。

国分寺校の口コミ・評判
20代から30代の男性
ひひーん
3
2023.10.31

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。

料金について / 月額:20,000円

電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。電気が明るく、全体的に清潔で、よかった。

国分寺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りお
5
2023.10.10

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで志望校にも合格でき、合格を一緒に喜んでいただけました。プロ意識のある立派な先生ばかりと思いました。やる気が減退気味の時は上手に励ましてもくれました。通っているお子さんも優秀な子が多かったようで、中学校では経験できない良い刺激を受けることができました。仲間も志望校に合格できたようで良い思い出です。

料金について / 月額:90,000円

金銭的に支払いが困難になった時に、受講科目の変更について親身に相談に乗ってくれ大変助かったことを感謝してます。

国分寺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りんりん
3
2023.10.10

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アットホームな雰囲気で通いやすい感じではありました。 先生との距離が近くその点はすごく良かったです。 教材もかなりよいものを使用していました。成績自体はそれほど上がりませんでしたが、勉強の仕方を学べたのは良かったと思います。お友達もできて切磋琢磨できる環境はすごく理想的でした。ただやはり成績が上がらないというところはちょっと続けていくのはどうかなと思いました。

料金について / 月額:35,000円

月額料金はやや高い印象でしたが、内容等考えると妥当だったと思います。教材費もそれほど高くなく良かったです。

国分寺校の口コミ・評判
60代の女性
ノン
3
2023.10.04

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験に対して熱心な先生ばかりで 授業は大変ながら子供も楽しく通っていたのでとても安心してました 厳しくもあり分かるまで熱心に教えていただいたみたいで親としても満足してました 志望校に落ちても他の合格するまで親身になってフォローしていただき とても良かったです 受験が近づくにつれ授業のコマも多くなりお金もかかりましたが子供のため頑張って払いました とにかく最後まで面倒みていただきとても感謝していました

料金について / 月額:10,000円

通常の授業に加え春期夏期冬期講習 直前講習等色々あり金額はすごく増えていきましたが 合格のため子供のため相場の範囲と思い頑張って払いました

国分寺校の口コミ・評判
60代の男性
かっちゃん
3
2023.10.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やっぱり成績アップが第一目標だとは思いますが、勉強は本人やる気を起こさないといくら講師のかたが努力されても成果に反映されないので、塾生一人一人の個性を見極めて対応して頂き成績アップを目指して頂ければ理想に近いものと成る様なきがします。中々難しい指導ですがこれが一番の近道なのではないでしょうか。とても自分には出来ませんがプロの講師方にお願いしたいと思います。

料金について / 月額:20,000円

正直、当時の授業料が高かったか安かったか、定かでは有りませんが勉強する事に対する考え方や取り組み姿勢には影響大でした。

20
塾名早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)
教室名国分寺校
開校時間-
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / 校舎前の安全管理 / ブース(教室)の定期巡回
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする