教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)千歳烏山校の口コミ・評判

料金
star3.2
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
19
千歳烏山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りりす
3
2025.02.28

小学4年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

息子は楽しく学べているが、うるさい生徒がいるとやる気が削がれると言っている。こういう生徒にどう対応していくかが今後の問題だと思います
早稲田アカデミーは大手なのもおり、中学受験に強いですし、データ量も豊富で、親が進路について悩んでいる時は相談に乗っていただけるので、親のフォローにも手厚いと思いました。

料金について

しっかりとしたカリキュラムの下の教科書であり、これだけの資料がまとまっているので大変ありがたい
高校生の姉が定期テスト前に社会の教科書を見て学ぶこともある
それを考えると教材費が安く感じる

千歳烏山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あさひ
3
2025.02.20

小学5年生 / 通塾中 / 中学受験・高校受験

志望校 : 東京電機大学高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 38 → 卒塾時 45
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾している生徒本人次第の部分が多いと思いますので、特に勧めたいポイントも悪いポイントもないと感じています、総合的には他の塾とさほど差がなく、生徒本人も悪くないと感じているだけ良いかなと考えています。塾選びの際は、どこもやっているような体験入学と通じて、塾の雰囲気を掴むことが一番早い塾選びの方法と思います。

料金について / 月額:80,000円

他の塾との比較をしても特に高くもなく安くもなく、妥当なのではと感じています。問題ない料金だと感じていますが、特に良いとも言えません

千歳烏山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
もみじ
4
2025.02.14

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 明治大学付属八王子中学校
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱量がすごく、はきはきしているので、本人のやる気を引き出してくれる
逆におとなしかったりマイペースにやりたい子には向いていないと感じた。
全体的に体育会系の為好みが分かれる
オプション講座の勧誘の圧がすこしある、が、そういうもんだと洗脳される
第一志望校に受かるように指導して下さる点で相殺されてしまう
はちまきを巻いて必勝祈願するところに親子で引いてしまうようでは難しい
受講時間が長いため体力がない子は難しい

料金について / 月額:50,000円

テキスト代が四谷大塚陽と早稲田アカデミーようと2倍になるため高額
施設使用料が毎月かかる
季節講習の金額が高額
オプション講座が多く、どうしても魅力を感じてしまうのか受講してしまい、結果月謝が高くなる

千歳烏山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
るんるん
4
2025.02.14

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

相談はいつでも聞いてくれます。
成績はまだ上がっていませんが、先生方が大丈夫と言ってくれるなら、任せてみようかなと思っています。高校受験を熟知しているベテランの先生がたくさんいるので、そのあたりがおすすめできるかなと思います。あまり先生の異動もないようですので、計画的に指導していただける感じがします。

料金について / 月額:30,000円

教材費は高いと思います。せめて使ってほしい。
月額費用ももう少しお安くして欲しい。
夏休みの費用もかなり高い

千歳烏山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
DKR
3
2024.05.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾時は算数がとても苦手で中々テストで良い点を取ることができませんでしたが、先生にご指導頂いたやり方でやってみて成功した時は、かなり喜び算数が好きになりました。得意な科目は、言わなくても勉強してくれますが、苦手な科目ほど、先生とお話することが大事だなと思いました。上の学年に進むほど毎月の支払いも高くなるので、子供と相談しお休みの講習は取るようにしています。

料金について / 月額:80,000円

上のクラス、下のクラスに関わらず塾の料金は一緒です。ただ、テキストが変わるのでクラスが上がったり下がったりするとテキストを買わなければならないので、使わないところも多いのにと思うと損した気分になってしまいます。

千歳烏山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ヤマケン
3
2024.01.24

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方や事務の方の対応は非常に丁寧で良かったが途中から私立志望に変わった後の対応が少し残念だった。 都立志望なら問題ないと思う。 料金は思っていたより高く感じたが、有り得ないほど高い講座は無いので、自分の能力の範囲で取る分には問題ないと感じる。 駅からは近いので、電車での通学でもそんなに心配は無いと思うが、塾の前の通りが狭いわりには交通量が多いので、自転車での通学は注意が必要。

料金について / 月額:15,000円

通常の授業で払っているにも関わらず、夏休みや冬休みの休み期間で支払う金額が思ったより高かったのが残念だった。

千歳烏山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
PAPA
3
2024.01.24

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の進学塾と比較して、合格への目標設定やクラス分け、夏季冬季の追加クラス等、宿題含めてやる事が大変多いがそれが良いのではと感じております。また個人面談等もあり、目標設定や現状を把握出来、次に進める事が出来ます。来年が6年生のためこれからが本番だと思いますが、引き続き指導をみて家庭でも対策を考えていきたいと思います。

料金について / 月額:100,000円

金額は、とても高額だと感じており、テストやカリキュラムの教科書が新規になる際は、更に高額になる為、財布事情は大変厳しいです。

千歳烏山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あやや
4
2023.11.28

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に見て、高校受験のためのこのコースは、今の本人には合っているとおもいます。中学に入ってから、本格的に動き出す前の助走段階と考えて、勉強習慣やテストに向けての取り組みかたを学んでいるのは、いいことかなと思っています。 先生も、時に厳しく指導するようですが、それも私としてはありがたく感じています。

料金について / 月額:12,000円

内容は、最初は難しくはないのですが、段階的に難易度が上がるようなカリキュラムです。料金も良心的だとおもいます。

千歳烏山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
チャーリー
3
2023.11.28

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾は、その中身も重要ですが、特には本人のやる気、合う合わないが重要なポイントで、この塾は、子供にとって合う先生方が多くいたのがよかっと感じます。自宅でも頑張って宿題ができることも重要です。補習なども積極的にしていただけたので、本人の成績もあがり、さらに頑張れるいいスパイラルになっていると感じました。

料金について / 月額:50,000円

費用は普通だと思います。近隣の塾と違いは感じませんでした。テキストの量が多すぎる感じはありましたので、消化不良になる気がします。

千歳烏山校の口コミ・評判
60代の男性
contrail
4
2023.11.21

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に第一志望校に合格することができたので、それが塾のおかげだとは考えられないかものの、とりあえず子供が休まずにかよっていたこともあり、先生や友人とは今ではまったくお付き合いもありませんが、失敗をしなかったことだけを取り上げても「普通」というよりは「よい」と判断して、このようなしるしをつけました。

料金について / 月額:25,000円

金額手的は負担感もありましたが必要経費だと考えるしかなく子どもの進学先を考えたときには仕方ない出費だと思いました。

19
塾名早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)
教室名千歳烏山校
開校時間-
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / 校舎前の安全管理 / ブース(教室)の定期巡回
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする