教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)南大沢校の口コミ・評判

料金
star3.2
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
13
南大沢校の口コミ・評判
10代の女性
ぽち
5
2025.02.27

小学5年生 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

負けず嫌いな性格の人にはぴったりな塾。かなり頻繁にクラス編成が行われるため、上のクラスへ上がれても油断は一切できないし、努力をし続ける必要がある。そこでめげずに頑張れる子は自然と成績が伸びると思う。どうやって勉強を進めていけばいいかわからないという人も多いと思うが(自分もそうだった)、課題や模試、授業数がとても多い塾なため、指示された通りに一つ一つ完璧にこなしていけば心配はいらない。それでも足りないなと感じたなら先生に相談すればすぐに教材を持ってきて対応してくれる。授業は先生方の熱に圧倒される。生徒一人一人をちゃんと見てくれるしとにかく面倒見が良いのでやる気さえあれば通うほかないと思う。

料金について

他の塾と比べて料金は高いと感じる。授業の内容や指導が良いためそのぐらいの金額がしても妥当であるとは思う。

南大沢校の口コミ・評判
10代の女性
ゆーん
4
2025.01.29

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東京都立西高等学校
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績はそれなりに上がったし、第2志望は受かったのでまあ良かったと思う。早稲田アカデミーには、それぞれ志望校に合わせた対策講座「必勝コース」があり、私は都立西必勝に通っていたが、人数が多いので個人として見られることはあまりなく、そこまで意味を感じなかった。当たり前だけれど、結局は本人のやる気なんだなと言う感じなので、やる気向上のために通わせるのはおすすめしない

料金について / 月額:11,700円

講習や模試が多く、ほとんどが半強制参加だったので費用がかさんで大変だった。年会費や月額料金も高く、何ヶ月分か滞納してしまったことがある。

南大沢校の口コミ・評判
40代から50代の男性
べーやん
4
2025.01.29

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東京都立国立高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

校長先生をはじめ、先生の雰囲気がよく、アルバイトの先生がいないため真剣にプロが指導しているという印象がつよく、そのとおりだった。
お金はかかったが国立高校必勝コースでも、毎週日曜日により専門的に指導してくれ得意な教科をより伸ばす方針が良かった。
高校にはいり、好きな数学に磨きをかけられたのでそれらの指導と考え方の賜物だったとおもう。

料金について / 月額:100,000円

とにかく高い。
都立の国立特訓など別授業も合わせると月に10万以上かかり、夏期講習、冬期講習、正月特訓などで年間150万以上かかる。合格したから良いが不合格ならきついとこだった。

南大沢校の口コミ・評判
40代から50代の男性
pom
3
2025.01.29

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東京都立成瀬高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

厳しく指導してくれるので成績は上がる。宿題も多いので学習習慣はついた。ただ、宿題を終わらせるのが大変で他のことにさける時間は少なくなってしまった。部活動をしていなかったのでよかったが、部活をしている子にはきついと思った。また、講習や合宿が高額なので金銭的にも大変なところがあった。志望校には合格できたので満足している。

料金について / 月額:50,000円

季節講習などが高額だった。合宿などもあるので、全部を受講させているとかなりの金額になってしまうが、全部受講しろと営業をかけてくる。

南大沢校の口コミ・評判
40代から50代の男性
えいっぱる
4
2024.04.24

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東京学芸大学附属高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

しっかり勉強ができる塾だと思いますし、その分、実績もあるようです。友達と一緒に切磋琢磨できたのも良かったです。 ただし、費用については覚悟が必要です。先生や子どもの希望が正しいのかどうか、判断が必要です。 結果として合格できたので良かったとは思いますが、失敗していたらクレームをいれたくなるレベルでした。

料金について / 月額:80,000円

とにかくこうがに感じた。テキストや特別講習などで、追加の費用も多くかかった。先生にコントロールしてほしかった。

南大沢校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ろーこ
3
2023.11.21

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅でもきちんと予習や復習をするならきちんと力をつけることが出来ると思うが、塾だけでの勉強だと通う意味は無いかもしれないです。 先生も、熱心な先生がいらっしゃるので色々相談にのってもらうと良いと思います。分からない事や悩みがあれば先生に、相談して解決できたので子供も楽しくかよっていたと思います。

料金について / 月額:30,000円

月謝については少し高いと感じましたが通常授業しかとらなかったので費用は抑えられたと思います。教材費は、安いと思いました。

南大沢校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ガチャガチャ
4
2023.10.27

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

数ヶ月ごとの面談、月毎、テスト結果後の電話でのフォローなど、親身になって対応頂いた。3年間を通し、コロナ禍の影響から、先生が途中変更、zoom授業などもあり姉の中学受験時と比較すると、良い面も悪い面もあった。zoom授業はうちの子供には、休憩時間がyoutube連携や、駅前まで歩いて行くのが面倒で仮病の要因となってしまったので悪影響となった。

料金について / 月額:57,000円

大手なので高い。最後の一年は特に特別受験対策授業費用が追加されるため。志望校にいけなかったので、余計に高く感じているだけかも。

南大沢校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ボザーニア
3
2023.10.10

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手なので、大きなはずれはなかったかと思う。先生によって若干の当たり外れはあったけれど、皆熱心には教えてくれていた。受付の対応なども丁寧で、安心して通わせることができた。特にすごく良い塾という印象もないけれど、ちゃんと指導をしてくれて、ちゃんと成績も上げてくれた。とにかく宿題や授業の量が多いので、大変。

料金について / 月額:60,000円

中学受験塾としては標準的かと思う。合宿をやるので、その分の費用はかかったが、合宿に参加しなければ大丈夫だった。

南大沢校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はちはち
3
2023.10.04

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活と塾の両立で精神的にも鍛えられてのかなと思います。基本送迎はしなかったのでキツかったと思いますが、やり遂げました。高校にも希望のところに合格出来たので良かったと思います。ただ、ある程度の基礎学力がないと厳しく、合わない子もいるかもしれません。 一緒に通っていたお友達は、追加フォローの授業等もお金に余裕があったのか受けていましたが、我が家では無理でしたので、受けませんでした。それで子供が不安に思ったことは無かったと思います。とにかく宿題が多く、部活と学校の宿題、塾の勉強と宿題となるとかなりの負担があり、苦労したと思いますがよく頑張って通えたのは先生の励ましも大きかったのかと思います。

料金について / 月額:30,000円

塾費用は高いものという前提というか、普通に高いという認識でしたので、諦め半分です。といっても教科を抑えたので、熱心なご家庭よりは安く抑えられたと思います。

南大沢校の口コミ・評判
40代から50代の男性
noripii
4
2023.04.07

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

少人数できめ細かい指導だった。

13
塾名早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)
教室名南大沢校
開校時間-
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / 校舎前の安全管理 / ブース(教室)の定期巡回
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする