わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)の口コミ・評判(21ページ目)

料金
star3.2
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,510
池袋校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ゴリラ
3
2024.11.01

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

内気な子には向いていない 自分で聞きに行ける子ならいい

月島校の口コミ・評判
40代から50代の女性
グッピー
2
2024.10.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の質にバラツキがあった。

石神井公園校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みかはむ
3
2024.10.25

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業後に先生からの個別のアドバイスなどがありよかった

つくし野校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ミッキー
3
2024.10.18

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
料金について / 月額:50,000円

高いと思いますよ。成績が上がれば、費用対効果が良いと思いますが、成績がかわらないのであれば、このように感じます。

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おち
3
2024.10.18

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

すごく良いとも言えない

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ベイスターズ
3
2024.10.15

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

スキルは何とも言えないが、先生の熱意は感じる。

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
40代から50代の男性
pp
2
2024.10.11

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の子供には向いていなかったので、良くない

新越谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
塾選びは慎重に
2
2024.10.10

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

早稲田アカデミーといえば熱い指導、親身な教育を標榜しているが、それが全くなかった。 成績上位者ばかりを優遇して底上げを図ろうという意思が見えなかった。成績がふるわない子を持つ親は、「2月の勝者」の黒木先生の言葉のごとく「お客さん」でしかないということを留意して入塾するしかないと思う。上位者のみは入る価値があるかもしれない。

料金について / 月額:60,000円

中学受験塾はどこも高額なので、そこと比較すれば普通。しかるべき用意をしていないと講習やテキスト代がボディブローのように効いてくる。

鶴ヶ島校の口コミ・評判
40代から50代の男性
PPP
2
2024.10.10

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一部の優秀な子供のためにだけ力を入れている感じが強く、費用対効果に問題があります。授業についても、とにかく分量が多く、かなり優秀なこどもでないとこなせません。おそらく、そこで子供たちの能力を振るいにかけているようであり、ついて来られない子供に寄り添って、やる気を起こさせるようなものは感じませんでした。口先だけでは言いますが。 子供の様子を見て、ついていくのが難しそうと感じたら、他の塾に早目に変えることをお薦めします。

料金について / 月額:40,000円

とにかく、周辺の他の塾とくらべると、費用が全てにおいて高いです。実際に塾を経営学部している複数の知り合いに聞いても、皆高いと言います。

川崎校の口コミ・評判
40代から50代の女性
明日
3
2024.10.10

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

事務の方のフォローがしっかりしていそうで、こどもの長期的な病気のことをうまく私から聞き出して、心強いアドバイスをくれた。進路の相談なども親身にのってくれそうな点が安心した。このフォローがなかったら、オンラインの画質が悪すぎる点と数学の先生が贔屓にしている生徒とのやりとりが目立つ点で、継続はしないつもりだった。結局こどもの病気があって継続はしていないが、落ち着いたらちゃんと入塾させようかと思っている。

料金について / 月額:34,000円

高くは感じなかった。他と比較していないのでよくわからないが納得の値段かと思う。ただ、2科目だけなので、もっと科目数が多かったら負担になっていたと思う。

1,510
塾名早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / 校舎前の安全管理 / ブース(教室)の定期巡回
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする