教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

城南コベッツの口コミ・評判(7ページ目)

3.7
(412)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
412
松戸新田教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
みーさん
3
2024.06.18

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 千葉県立松戸高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅ではほぼ勉強していないためよくここまで教えてくれたと感謝してます。塾の時間を忘れていても遅れて追加で教えてくれているため、中々ないことではないかと思う。 出来ないところも親身にフォローしてなんとかわかるところまでやってくれているから助かっている。金額が抑えられれば良いが、今の状態では難しいと思う。

料金について / 月額:20,000円

授業の質はいいし、わからないところは聞くとしっかり教えてくれるから、かなり子供にいいと思う。 ただ、もう少し安ければさらによい

横浜高島町駅前教室の口コミ・評判
60代の女性
りょう
4
2024.06.18

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 上智大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 72
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とてもやる気を起こさせてくれる講師の方だったようで、本人、親も感謝しています。授業も楽しく聞けたようです。卒業後も同じ塾でバイトもお願いされるなどして、本人もとても嬉しかったようです。違う高校の生徒さんたちとも励まし合って、とてもいい雰囲気なようでした。大学受験が迫ってきたころは長い時で1日15時間、塾で自習していたほどです

料金について / 月額:30,000円

ほかの塾に比べると割安な気がします。万が一不合格の時は、翌年の授業料は免除になって(今はなくなりました)安心でした

開成教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
朱雨2208
4
2024.06.13

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 横浜市立大学 合格
偏差値 : 入塾時 62 → 卒塾時 75
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通年での授業は英語を受講していました。しかし、定期テスト前や実力テスト前には不安な科目のサポートをお願いすると自習室や授業の合間に教えてもらえたそうです。そのおかげで、英語以外の科目の成績もよく入塾時に比べて全体的に成績が良くなりました。また、成績の伸びが良くない時には子ども自身の弱点や理解できていない部分の確認など丁寧に対応してもらえることで次のテストの結果はとても良かったです。

料金について / 月額:12,000円

入塾する際にほかのいくつかの塾とも比較しました。しかし、一般的な授業料なのか大差はありませんでした。また、季節別の講習では受講回数によっては数回無料になったのがありがたいです。

学芸大学駅前教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
まりも
4
2024.06.13

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 攻玉社高等学校
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ADHDの子でも対応していただけるということで入ったものの、先生方の障害児に対する理解が浅すぎる。 何でも本人に合わせてしまっては、甘やすことになる。 今後もいろんなお子さんが来ると思うので、受け入れるのであれば体制を整えてほしい。 良い先生もいらっしゃいましたが、別の先生によって大人嫌いになってしまい、結局退塾しました

料金について / 月額:80,000円

個別だから仕方ないが、高い。その割に成績に影響なかったので、手応えなし。とはいえ、障害もつ子を対応してもらえることだけありがたい

たまプラーザ教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ジュリアン
2
2024.06.13

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

始めは凄く、面白くて分かりやすくて楽しいと言って喜んで塾通いをしていました。とにかく勉強が嫌いなので、学習習慣がつけば良いなと思っていました。でも、途中から先生の言葉で傷ついたらしく、嫌になった様です。 室長とも合わないようで、自分の気持ちと違う方向に話が進んで行く言ってました。 だんだんやる気がなくなり、通塾していれば勉強してる気分になり家では全くしなくなりました。

料金について / 月額:39,000円

個別なのでやはり高いと感じます。目標を持たせる為と合格点にたどり着いてもいないのに英検の申し込みをさせられました。

根岸坂下教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆうなぎ
4
2024.06.13

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

元々塾には行きたくないと言っていましたが、体験授業をして丁寧に教えてもらった事で塾のイメージが代わり、行くことを決めることができました。まだ、行き始めて日が浅いので、これから受験に向けて自習で使ったり、定期テスト前の対策をしてもらったり、うまく利用できたらいいなと思います。金額が高めなので、今の回数でやりきれれば良いなと思います。

料金について / 月額:22,000円

やはり個別なので集団塾よりコストはかかるかと思います。兄弟児が利用するときは割引があるようなので、その点は良いと思いました。

開成教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
kfy111
4
2024.06.13

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 横浜国立大学 合格
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 76
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもは通年で英語の授業を受けていました。しかし、定期テスト前には英語以外の教科のサポートもしてもらえたので全体的に良い点をとることができました。また、こまめに小テストを行うことで復習として内容が身につきやすく、しっかりと理解し覚えているかの確認ができたのも良かったと子どもが言っていました。進路については子供だけでなく親の相談も受け付けてもらえたのでとても助かりました。

料金について / 月額:25,000円

塾を決める際に他の塾とも料金については検討しました。しかし、一般の授業料は大幅な差はありませんでした。また、季節別の講習会は取得回数によって数回無料になったのは嬉しかったです。

城南コベッツの口コミ・評判
40代から50代の女性
ちーまま
3
2024.06.13

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 郁文館高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

殺伐とした雰囲気なく、自分のペースで勉強できる塾です。塾に求めることが多くあるようでしたら、あまりおススメはできませんが、苦手分野をしっかり克服するというスタンスであればおススメです。わかるようになって、勉強が楽しく、さらに成績が良くなり、志望校に合格することを望むようであれば充分な塾だと思います。

料金について / 月額:30,000円

金額はこんなもんかなーっと思います。安く済むにこしたことはないですが、あまり安いのも不安になります。

溝の口教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
TO
4
2024.06.13

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 筑波大学
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家庭のかかりつけ医のように、親身になって寄り添ってくれるのが、特におすすめするポイントです。華々しい結果だけが全てではない、先生と息子が過ごした時間は息子にとっても非常に有意義で貴重な経験だったと、親として自負しています。いつでもそばにいて見守ってくれ、安心しておまかせできるかかりつけ医のような存在、それが強みだと思います。

料金について / 月額:10,000円

高くもなく、安すぎるわけでもなかったので安心の適正価格だったと思います。高すぎると続けられません。安すぎると、不安になります。

城南コベッツの口コミ・評判
60代の女性
きらら
4
2024.06.13

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京都立大学
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通う前は、自から勉強する事はなく、親から言われて渋々勉強する状態でしたので、子供の成績レベルは親の子供への学習への依存度に従っている状況ですが、高校となり親が教えられるレベルを超えてきたので、コベッツで勉強する習慣をつけてくれたことは、感謝しております。結局どんな良い教育を受けたとしても、子供のやる気がなければ、何も身に着かないと言うことを実感しました。

料金について / 月額:10,000円

料金は個別指導コースだったので、それなりに取られたかと思いますが、家庭教師を頼むよりはリズナブルだったかと思います。 期末試験が近づくと試験対策をやってくれたり、苦手科目を集中的に教えてくれたりとその場その場で臨機応変に対応してくれたと思います。

412
塾名城南コベッツ
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / チューターあり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 成績保証制度 / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 防犯ブザーの配布 / ブース(教室)の定期巡回 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 警備保障会社の防犯システム設置 / 校舎前の安全管理