教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

駿台中学部の口コミ・評判(3ページ目)

料金
star3.4
塾内の環境
star4.1
コース・カリキュラム
star4.2
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star4.2
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
53
渋谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゆうと5389
5
2023.12.15

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても熱心に、子どもに対して、教えてくださる講師の方が多くいらっしゃり、授業の教え方もわかりやすく、教わった内容を子どもがしっかりと身につくような教え方がとくにすぐれており、子供が応用問題などに取り組むときも、以前よりも積極的に問題に取り組むことができるようになり、全般的に勉強に取り組む態度が前向きになれたことがとても良かったと思いました。

料金について / 月額:28,000円

とても優れた質の高い、講師の方がいらっしゃいますわりには料金的に適切な設定になっていたと思いました。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の男性
サムラポン
5
2023.12.13

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

間違いなく講師人は最高。親の立場でもこの先生に学生時代教わりたかったという講師ばかり。予備校っていうと暗いイメージがあったが全くない。時代の流れなのか生徒も講師もスマートでぎすぎすしてなくいい受験生活が遅れたんではないでしょうか。おかげさまで学校の内申点も上がり推薦で大学に受かりました。予備校のおかげだと思います。

料金について / 月額:38,000円

普通授業の他に夏季冬季春季講習と立て続けに月謝以上のものがかかり家計には負担に待った。結構お金は高いと思った

お茶の水校 大学受験の口コミ・評判
40代から50代の女性
いしい
3
2023.12.13

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 医学部受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

季節講習時の金額の高さ、まるで押し売りのように言われるのが面倒だったが、割り切って必要なものだけを選択した。模試も全部受けるよう言われたが、値段が高くなるし、子供の負担になるから必要なものを選択した。この2点が嫌な点である。 駅から5分だったのが、途中引越して10分強になったのが困った点です。 数学の難問対策で通ったが、出来るようになったので満足している

料金について / 月額:25,000円

専任の講師だから、値段相当だと思う。ただ、季節講習などではあれもこれもと、進められるのが面倒だった。

お茶の水校 大学受験の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぷりん
3
2023.12.13

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

医療系などを学ぶには、一般のクラスよりも専門クラスに行ったほうがより合ったカリキュラムを受けられるように思いました。しっかり基礎が理解できており、予習復習ができる生徒さんであれば高校部でも十分のように思いますが、まだ設立された年数が浅かったことと、駿台の集団授業と他校の個別を比較し、結果的に手厚いフォローが受けられるように感じた他校へと変えました。

料金について / 月額:30,000円

値段はリーズナブルですが教材内容のレベルがとても高く、しっかり取り組めばかなりコスパがよいと思いました。

津田沼校の口コミ・評判
60代の男性
そんこ
4
2023.11.22

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業は厳しくも楽しいものがあると感じられたようで、授業の様子もよく話してくれていました。学校の同級生も通っており、塾の学習だけではなく、学校の勉強の情報交換もできたようで、楽しみながら塾に通うことができました。ただし、学習量が多くなりすぎて一部積み残しになることもあったため、適度の学習量を見据える必要がありました。

料金について / 月額:20,000円

講師陣は熱血タイプが多く、授業の質面や的確な学習指導面でほぼ妥当な料金設定ではなかったかと思います。

渋谷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
けい
4
2023.11.15

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりでよかったと思っていたが、御茶ノ水校の受講をしたら、先生の質ももっとよくやはり校舎でも違いがあるということを感じた。御茶ノ水校は人数が多すぎるのでどちらがいいかはその人次第のように思う。金額はそれなりにするが、質の良い授業をしてもらえい、成績はあまり変わらなかったが学習習慣を身に着けるにはよかったと思う。

料金について / 月額:50,000円

料金は必要なものだけを取る形だしまだ、受験まで間がある学年だったのでそれほど高くなく相場の範囲ないでおさまった。

お茶の水校 高校受験の口コミ・評判
40代から50代の女性
とも
5
2023.11.14

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初の導入期の6か月間はフォローがしっかりとされていて、子供の高校受験への意識付けが十分にできたように思います。定期的な保護者会が開催され多くの受験情報がもらえました。高校受験にとどまらず、大学受験情報の細かな情報まで事細かに教えていただけました。将来の大学受験も視野に入れて駿台を選んだのは正解だと思いました。

料金について / 月額:40,000円

少し高いかなと思いました。当時、話題になり始めたタブレット教材も途中から導入され、結構高い割には、子供はほぼ使っていないようでした。無用とまでは言えませんが、本当に必要だったのかは疑問です。それ以外は悪くはなかったと思います。

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
えっと
3
2023.11.14

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通っているこの意識も高い気がする。高校にあがるときは予備校か高等部か選択できるので、子のタイプに合わせた対応ができると思う。ない教科を予備校に通うなどカスタマイズできる。予備校より面倒味が良いと思うし、受験に対する情報量もたくさんあるので、親としては大変に心強いと思います。金銭的には負担は年々上がるので。大変にはなります。

料金について / 月額:38,000円

集団の他にアタマプラス➕教材もありうまく活用できているが、月講習はまだしも、夏講習は驚くほどになる。

池袋校の口コミ・評判
60代の女性
谷間の白百合
3
2023.11.14

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

取り立てて業績が高い塾とは思えないが、生徒に対する指導姿勢には誠意が感じられたので、子供の精神面にとっては良い影響を及ぼしたと思える。ただ、途中で高校受験をすることをやめてたので、本人にとってはしょうが付属の缶があったようですが、それでも、塾に通って他の生徒と共に頑張ったという経験は貴重だったはずです。

料金について / 月額:6,000円

月額費用は決して高くなく、しかも一科目しか受講していなかったので、費用面で負担に感じることはなかった。

お茶の水校 高校受験の口コミ・評判
40代から50代の女性
睡眠大切
5
2023.11.14

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が教師としても人間としても優れていると感じた。魅力的な指導者がいることが思春期の生徒たちには大切だと考える。褒めるだけではなく、ダメ出しも上手にしてくれていた。 残念ながら息子は第一志望校には落ちてしまったが、その際に「胸張って第2志望の高校に行ってください」との言葉を頂いた。「落ちてこの学校に来た」と思う子と「来たくてこの学校に来た」と思う子でその後の3年間に大きな伸びの違いがあるとのこと。 親も本人の努力を労ってあげるようにとのアドバイスに従ったところ、息子の高校3年間は素晴らしいものとなった。

料金について / 月額:10,000円

高かったという印象しか残っていない。特に中学3年生の夏期講習が高額だったと記憶している。先生のレベルも高く、勉強以上のことを教わったと思っているので、納得はしているが、本来ならば学校の勉強のみで受験できる世の中であってほしい。

53
塾名駿台中学部
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 講師は社員講師のみ / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / リモート授業可能
安全対策
入退室メール連絡システム / 全生徒塾保険加入 / 手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする