※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・東大受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
御茶ノ水校には4月から通い始めたばかりで、まだ結果が出ていないので答えることができないのですが…御茶ノ水校は他の校舎より10万円お高いので、やはりいい講師が揃っているなど特別なのでしょう。ただそこに通っているからと甘んじることなく、勉強してもらいたいです。大手予備校なので学割定期が購入できるのはとても助かりました。
御茶ノ水ということでお値段は高額ですが割引が20万ほどあったので、助かりました。駿台実施の試験代も入っていますが、夏期講習、冬期講習は入っていないのでどれぐらいになるのか怖いです
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 数学 化学 公民 物理 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
駅近くで通いやすいのが良い。また、モチベーションや、自身の周りとの学力の位置関係がわかる機会を設けることが出来るので、受験において必要と感じました。どこにも塾は行かないよりは、とりあえず駿台など行っておいた方が良い。後悔しても遅いのでまずは集団指導か個別指導かを個々の性格から分析した上で、集団指導向きであれば、おすすめできる塾だと思います。
集団指導かつ、週一回のみの固定授業でも、高額なのは、大手の商売であると感じました。複数科目を受講するのは経済的に厳しいと感じる。
第1志望校 : 東京大学
第2志望校 : 早稲田大学 合格
第3志望校 : 東京理科大学 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
50 | 50 | 50 | 55 | 57 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 物理 |
高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
YやKも調べて当人と相談しましたがS茶を選択して正解と判断している。心配していた暗く重たいイメージはなくやる気満々で通ってくるのであんどしている。気になる授業料も安くはないが気に入ったコマをむりなく、バランスよくくみこめばリーズナブルの範疇かと思う。なんと言っても当人が興味と関心を持つことが第一で実力アップ→合格への王道であろう。S茶のカリキュラムに独特の緊張感と活気が感じられる。
著名授業のコマどりは得した感がありましたが、年払いも可です。模試レベル高い。安い。相対的に納得のいく金額だと思う
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 現代文 古文 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
御茶ノ水駅から近く、周辺環境もいいので、遠方からでも安心して通うことができると思います。受講している生徒さんが、やる気があり、真面目なお子さんが多いので、とても良い刺激を受けることができて良かったです。 講師は皆さんプロばかりでハズレがなく、全ての授業がわかりやすかったです。 ただ、常に大人数での授業で、特に生徒一人一人ことは考えられてはいないので、きちんと自分でしっかり予習、復習、わからなかったら質問に行く、などができるお子さんに向いていると思います。塾側から個人的に声をかけて、何か指導してくれたり、アドバイスをしてくれたりするようなことはありません。そういうアットホームな雰囲気や、個人的にも気にかけてもらうことを求める場合は、他の塾を考えてもいいかなとおもいます。
料金は平均的で、特に高くも低くもない。受講科目数が増えると、やはり負担は増えてしまい、テキスト代も合わせると大きな出費になることは間違いない。しかし、保護者会や面談なども開催してもらい、内容的には見合ったものであると思う。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数2・B 生物 数1・A 漢文 現代文 日本史 地学 古文 英語 世界史 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
やはり同じ目標大学に目指す生徒が集い修練している環境である。目標大学合格するのための経験が豊富な講師陣や今まで蓄積された知識。目標大学に対する過去から現在に至る蓄積されたデータがあり東大に多数合格者を出している塾である。周りの環境は、古き良い時代の学生街である。教室の整理整頓も良い。清掃も丁寧に行われている
11単科のみ受講し特待生のため受講料金は、無料でありテキスト代のみでしたので価格のことは、判断しにくい
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 物理 数3・C |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
全体としてはよかったと思います。友人が多くいたので安心して預けられたし、校舎も綺麗で、教材もしっかりしていて、欠席の連絡もきちんとくれたので、大満足です。費用が安ければもっとコマ数を増やせたのにと思いますが、それは仕方のないことなので我慢させました。トータるとしては親も子供も満足していると思っております。
もう少し安かったら科目数も増やして、通わせてあげられたなと思います。講習会はたくさんとるとお値段もかなりかかってしまうので、少し我慢させてしまいました
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 物理 数3・C 化学 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 京大受験・大学受験
絶対無理と思っていた第一志望校に合格できたので良いという評価をしています。模試では、ずーとE判定。浪人も覚悟するような成績でしたが、最後の最後に成績の伸びがあって、センター試験で高得点。2次試験でも不得意だった科目で、そこそこの成績。得意科目の成績は伸びなかったのが、マイナスですが結果が全て。ちなみに学校の成績は全然伸びなかったです(笑)。
相場通りの金額だと思います。月々の料金は、妥当。直前講習や冬講習などの費用は、目が飛び出すほどの金額になりました。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 古文 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験
まず子供が信頼できる担任の先生、講師の方が居たからこそ成績が上がり。 先生、講師の方に第一志望校に合格して、一緒に喜んでもらいたいと、休日も遊びに行く事も無く、受験勉強に一生懸命に集中して頑張れた事です。そして合格した時には、一緒に喜んで頂いた事、本当に良い方達に恵まれて良かったと、親として感謝しています。
結果的に、入塾前の志望校の公立より横浜国立大学に合格出来た事で、金額的に大変満足したと思います。不合格だったら、話しは別だったと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
やっぱり、切磋琢磨する生徒が優秀だと、感化されて良い感じがします。ただ、ハード面の改善を進めてくれても良い感じもします。自習室の拡充やチューター制度の充実など、もっと生徒に寄り添っていただけたらと、思いました。 後、代金の徴収方法ですが、非常にわかりにくいので、窓口での徴収も可能にしてくれればと思いました。
コストパフォーマンスは、可もなく不可もない感じで、特に高く感じる事はなかったです。自習室も使えるので、良いと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 生物 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
授業内容、講師陣の質の高さは素晴らしいと思います。 講座が細かく分かれており、取りたい講座を吟味しないと料金が高額になってしまいます。 ただ、最難関校を受けるために必要な、問題を解くためのテクニック等は身に付きます。これは学校では教えてくれませんので、とても為になりました。 全体的な雰囲気としては、馴れ合いすぎず、冷たすぎずといったところでした。
レベルの高い授業なので、それなりの金額でしたが、高すぎるという感じでもなかったです。 模試が多いので別途掛かる費用がありました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 数学 化学 英語 物理 |
塾名 | 駿台予備学校 |
---|---|
教室名 | お茶の水校3号館(東大専門校舎) |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日