※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・東大受験
何が満足と言えば、目標の学校はもちろん、滑り止めの学校を含めて全て合格したこと、これに尽きると思う。学校とは違い、目的はただ一つ、志望校に合格できるか否か、これにかかっているわけだから、結果によって評価や満足度は変わってしまうのではないか。いくら偏差値が驚くほど上がっても、志望校に合格できなければ、満足できないという評価になるだろうし、そういう意味で言えば、うちの場合は、合格できたので満足して、これに尽きると思う。
まあこんなものだろうという推定の範囲内だった。特にコストパフォーマンスとかという点について考えたことはない。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
授業コース | 通年 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 国語 数学 化学 生物 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
やはり講師の先生方の教え方が良かったと思います。おかげさまで合格をいただきました。そのあと後輩たちに合格体験記を話してほしいと塾からお声をかけていただいたことも嬉しく思います。信頼してこの塾に預けて本当に良かったと思います。塾を信頼できることが一番いいと思います。質問もしやすかったようですし、本人が良かったようなので。
他塾とは比較していないのでわかりませんが、本人が通いたいといったので、料金はそれほど塾を選ぶうえで重視していませんでした。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 現代文 古文 数1・A 数2・B 生物 地学 世界史 地理 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
高校のときよりも、勉強を一生懸命下の方と思います。 先生は大変良い先生、声が聞こえない先生、怖い先生といろいろいらしたそうです。 良いクラスにはいい先生の授業が受けることができるのだろうなあと思いましたが、それなりに本人も頑張ったようです。勉強のこつを教えていただいたり、楽しさを教えて頂いたようです。
浪人生の予備校としては普通の金額なのかと思いました。 思ったよりは授業の数が多くなく、そうかんがえると割高な気もします。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 現代文 古文 漢文 数1・A 数2・B 数3・C 物理 化学 地理 英会話 英語リスニング 英語ライティング |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
予備校の評価は受験合格実績なので、息子の場合には第一志望校に合格出来たので、この予備校を選んで正解だった。中学受験当時の学業成績から考えると、第一志望校に良くぞ合格できたものと思う。通学した中学高校での授業だけではとても第一志望校に合格できたとは思えず、合格結果には通塾した予備校のお陰であったことは間違いない。
最高レベルの講師陣なので、ある程度高額なのはやむを得ないと感じた。結果的に第一志望校に合格できたので、高額な授業料も許容範囲。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
授業コース | 特別講習 |
科目 | 日本史 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 京大受験
本人次第にはなるが、質の高い講師から良い授業が受けられることはその後の人生できっと役に立つと思う。ただ、どうしても費用が高額になることは否めず、誰もが通えるというわけではないところに不公平感がある。そこは本人次第ではないので。更に特待生制度などを充実させて意欲ある優秀な生徒にもチャンスを与えてやってほしい。
レベルの高い学習や快適な学習環境を求めれば自ずと費用は高額になるので仕方ないかな、という意味で普通。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
授業コース | 通年 夏期講習 |
科目 | 数学 物理 化学 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
過去からの豊富な実績に裏打ちされた安心できる塾と思う。 講師も豊富な知識を有する講師が多い。 カリキュラムも目的に見合うカリキュラム」を選択でき、予習復習に取り組みやすい プログラムである。 その結果、能力向上と知識習得に役立ち、成績向上や学習態度を飛躍できた。 それを勘案すると受講費は決して高くないと思う。
講師のスキル力量、カリキュラム内容からして高いとは思わない。 教材費については、高いか安いか判断できない。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
授業コース | 特別講習 |
科目 | 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
うちの子と、同じ系統の進路をめざすのなら、知り合いにはお勧めしています。 予備校で提示されたコースやカリキュラム、授業や子供との向き合い方にはほぼ満足しています。ここにして良かったと思ったのは、各先生が最後の授業の時、受験に向けてエールを送ってくれたそうなんですが、ある先生が最後にみんな優しい大人になってね、それが先生の一番の願いだよ、と言ったと子供から聞かされた事でした。勉強さえできれば良いというのではなく、人としての生き方を先生が教えてくれ感謝しています。
月謝や教材は安くはなく、高いとは思いますが、とにかくこれをしっかりやっていれば理解できると思える、よく研究され尽くされた教材でしたし、カリキュラムにも満足していたので、費用については妥当だと納得していました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 数学 数3・C 化学 地学 世界史 地理 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
環境も設備まよく、良い先生が揃っていて、とても質の高い授業を受けられると思います。おやも子も、個別に色々相談でき、至れり尽くせりだと思いますます。自習室も静かで集中し易く、休日などもつかわせてもらえて、良かったです。あとはやはり、本人次第の部分は大きいと思います。それなりに、授業料はけっこう高いと思います。
環境も良く、講師も充実していてしつは高かった分、それなりに授業料は高かったです。フォローのため、個人的な講座をとったりすると、一段と高くなるやので、必要性の判断をするのは大事だと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
授業コース | 通年 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 数学 数3・C 物理 化学 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
大学受験予備校は人によっては、通っただけで満足してしまう人もいますし。自分の子供もそうでした。学習意欲を高めるのにどれだけ予備校が気合入れてるかはあまりわかりませんし、自分からとりに行く子にはすごく向いている施設だと思いますが、自分の子供は結局流されてしまったので効果的ではなかったのではないのかと思いました 。
予備校は営利企業なので高くて当たり前と思ってます。駿台は代々木よりは儲け主義ではないのですが最近hあちょっとやばい。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 現代文 古文 漢文 数学 数2・B 数3・C 物理 化学 |
浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
結局は結果だろう。私の経験も含め、昔から見てきているが、過去の実績から考えて妥当だと考える。いい意味で癖のある講師陣にしっかり揉まれ、ライバルたちにも揉まれ、なんとか結果を出してもらいたい。浪人生は昔と比べて減っていることことを鑑みれば、プレッシャーも半端ないのであろう。講師陣、スタッフには是非精神的な支えもきめ細かく行っていただきたいと思う。
大手予備校としては高めなのだろうが、費用対効果を考えればこんなものかなあと思う。夏期講習、冬期講習を入れればさらに40万円ぐらいかかるのは痛いが。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 古文 漢文 数学 数1・A 数2・B 数3・C 物理 化学 英語 英語リスニング |
塾名 | 駿台予備学校 |
---|---|
教室名 | お茶の水校2号館 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日