5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・学校推薦型選抜(推薦入試)・中学受験
面談で、テスト対策、成績を上げるための対策を一緒に考えてもらえるし、それがちゃんと結果に繋がっていました。そうすることで、子供自身も、自分なりのやり方が身について、特に親が何も言わなくても出来てるようになっていました。 またテスト前だけ、普段受講していない教科(その時に不安だなぁと思った教科)を増やせるのもよかったです。
他の塾と比べてもそれくらいだろうと思います。でも、要望に応じてたくさんプリントは頂けます。学校の定期テストだけではなく英検、漢検などの対応もやってもらえます。
第1志望校 : 神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格
第2志望校 : 横浜隼人高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
55 | - | - | - | 60 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
個別指導を売りにしているので、生徒一人一人のレベルに合わせて先生方が対応してくださるところが市場にいと思います。教室は広くはないですが自習室もあり、落ち着いて勉強できる環境です。立地も閑静な住宅街の町にあるということで、夜間の通学もそれほど心配はありませんでした。料金に関しては個別指導という点を考えれば妥当な額なのかなと思います。
ほかの場所の料金が分からないので何とも言えないが、妥当な料金だったと思います。夏休みや冬休みの期間はコマ数が増えるので高くなりますが。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
個別で自分がやりたいように進められるし、やりたい教材や内容をすぐに提供してもらえる。要望にいくらでも応えてくれる。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 化学 英語 地理 公民 物理 生物 理科 国語 公共・現代社会 数学 |
塾名 | 個別指導の明光義塾 |
---|---|
教室名 | 東林間教室 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日