5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
個々に合わせた授業の進め方や、周りを気にせず自分のペースで課題と向き合い、そこをしっかりとフォローアップしてくれる体制が整っている。 また、先生方も優しく指導してくれた事で、無理なく、自ら率先して通える環境を整えて頂いたことで、志望校受験突破に向け、努力できた。 受験間近になるとコマを増やす勧誘が強くなるが、コストもそれなりに高くなるので、取捨選択する必要はある。
他の塾とあまり変わらないイメージ。 個人としては、受験結果も踏まえて、志望校に受かったことを考えれば、妥当な金額。
第1志望校 : 早稲田大学
第2志望校 : 立教大学 合格
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 数学 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
最初は勉強そのものをやる気がなく、受験もイヤイヤするという感じでした。 塾に行ってからは少しずつやる気がでて、成績も上がってきたので、さらにやる気もでるという良い方向にいったと思います。高い買い物だと思っていましたが、志望校にも合格し、本人も親も満足でした。良い経験だったと思います。ありがとうございました。
最初は高いなとびっくりしましたが、自宅ではとてもできない内容だったので仕方ないと思いました。 専門の先生が教えてくれるので納得できました。
第1志望校 : 埼玉県立川越西高等学校 合格
第2志望校 : 山村国際高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
50 | - | - | - | 52 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
静かで集中できる環境でした。 わからないことを質問するかたちで、集団より個別を希望した娘にはあっていたようです。 カリキュラムをこなせて力があればさらに自分で学習して、基礎固めができたとおもいます。 アットホームでわからないことを調べてくださったりして、親として安心することができました。教室もきれいでした。
個別教室がはじめてなので、基準がわかりませんが、妥当な金額だとおもいます。 支払い明細も詳しく説明等もあり安心しました
第1志望校 : 日本体育大学柏高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
52 | - | - | - | 58 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生が子供の気持ちをよくわかっていました。やる気を出させてくれるのが上手でした。体調にも気を使ってくれていました。何かあるとすぐに連絡をしてくれました。勉強や色々なことの報告もしっかり、おやにしてくれました。 試験直前には対策を取ってくれました。何より、子供がすごく、先生を気に入ったみたいでした。子供の気持ちを掴むのが、とても上手でした。学費もそんなに高くないので、家計の負担もそんなになかったです。
そんなに、高くないので、こちらの負担にはなりません。30000円なので、出しやすかったです。高いとは思わないです。
第1志望校 : 中央大学高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
55 | - | - | - | 60 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 数1・A 国語 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
良い先生方と良い学習環境が整った学習塾に出会えて、志望校の特徴や合格に向けた学習のツボを教えていただいたことにより、良い学習習慣が出来上がりました。それとともに学習意欲も上手く向上させていただいたことにより成績も上がり、さらに意欲が高まるという好循環が達成されたものと思っております。それが継続したことで、みごと第一志望校に合格できたという記憶があります。
金額は周辺の同様施設と比べて同じような程度の金額だったと記憶しており、周辺相場の範囲内だったかと判断しています。
第1志望校 : 国府台女子学院高等部 合格
第2志望校 : 千葉明徳高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
52 | - | - | - | 57 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験・高校受験
塾長や、講師の先生が皆さん親切丁寧にご指導頂き、サボりがちだった娘に対してもあたたかく見守ってご指導頂きました。普段の学校の授業やテスト対策のサポートもして頂き、部活動との両立し、成績が上がりました。おかげで推薦をもらうことができ、無事合格することができました。高校も大学受験まで通わさせて頂きました。
他の塾よりはリーズナブルのようですが、夏期講習や外部テストなど含めれると、それなりに負担は大きいです。
第1志望校 : 豊島学院高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
50 | - | - | - | 55 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
個別指導のわりに他の塾に比べて、月謝が安いほうだと思うので、集団での授業では不安で個別指導の塾を探しているのであれば、まずは入塾して試してみる価値はあると思う。 それで合えばそのまま続ければ良いと思う。 また、先生も生徒の性格を加味して対応してくれるので、そこもおすすめできる。例えば消極的な子なら頻繁に様子を見てくれるし、一人で勝手に進められる子なら軽く様子を見るだけでやりやすいようにやらせてくれたりする。
個別指導をうたっている塾の中では、月謝は安いほうだと思っている。教材費などは他と比べたことがないので不明。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
教室内にみんなの目標などが書かれた掲示物があり、他の生徒さんも目標を持って頑張っているのを見ると自分も頑張ることが出来たり、定期的に出席した授業数によってスタンプを貯めることができて、スタンプが貯まるとガチャガチャが出来るキャンペーンがあり、それを回すことも一種の目標になりモチベーションを下げずに取り組むことができました!
入塾費用がかからない時期があったり、友達紹介キャンペーンなどもあり、比較的節約のしやすい仕組みになっていたと思います
第1志望校 : 獨協埼玉中学校 合格
第2志望校 : 青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生はバイトの学生ばかりで正社員はほぼいない塾です。効率のよい解き方やアドバイスをくれるわけでもなく、生徒が質問したことに対して答えると言う受け身の指導。高い金額ばかり提示され、通う価値は全くない塾です。個別指導を希望するなら何校も見学し、きちんとした指導者がいるところを探した方がいいです。バイトが悪いとはいいませんが、所詮学生なので卒業したらいなくなります。途中で先生が変わったことで成績が変化することがあり、それでやめたこも何人もいました。
6000円と書いたがかなり前なので覚えてませんでした。しかし、本人の努力に対して成果はでず、それに対して相談したらさらにプラスのカリキュラムも提案され、上の子の何倍もの費用を提示されました。それだけの価値があるとは到底思えず速攻やめました。あの程度の指導であの金額は粗悪すぎます。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 数学 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
子供の希望に合ったベテランの講師の方たちが個別に指導してくれたので、大勢では質問しにくい子供の性格でも質問やすく、自己流ではなかなか勉強方法がわからなかったけれど、専用のテキストや単語帳を使って、効率よく勉強をする方法をまなぶことができた。またカリキュラムの時間や曜日の数が多く、自分の都合にあう時間帯を選べるのも良かった。
他と比べても高すぎるということもなく、自分に合った時間数が選べるので、結果的に費用を抑えることもできる
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 数学 英語 |
塾名 | 個別指導の明光義塾 |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日