5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
英語に力を入れている学校に入学したのですが娘がほとんど1から英語を始めた事もあり授業についていくことが大変でこれ以上遅れると取り返しがつかなくなると思い授業の補習と定期テスト対策として入りました。他の塾と比べると金額的にも安く個別指導ということで個々の学習に合った指導をしてくれると思いました。通年で英語を受講し、定期テスト前には数学、社会など不安のある科目を受講しました。また英検対策としても試験前には受講することができてとても助かりました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
成績は上がらず価格に見合った内容ではないと思います。
通常授業も講習も他の塾と比べてかなり高いと感じます。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
成績が変わらず、高額だった為やめました。子供によってやり方を変えて成績をあげようとする塾の意思も感じられず、お金を捨ててるような感覚。
1教科22000円(テスト前3回対策含む)高額なのに成績が変わらないので、かなり高く感じました。先生は何をしていたのか不信感しかありません
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・中学受験
頭がいい子向けです。
結果的に合格できず終わったため。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
先生のレベルが低い。小学生ならいいかも。
もっと安いと継続できたかも
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
金額を考えたら妥当な感じ。 可もなく不可もなく。
とにかく金額が高い。 どれだけのコマ数を受講するかを指定されるので、金額を安く抑えられない。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
自分にあった学習塾と思って、広告等で判断してしまい、結局力不足で希望逃した。もっと詳しく調べる必要性感じた。この経験を生かして次のステップ踏み込んで行きたい。チャンスは自分で見つけるべきで他人の後押しだけを加えるようにしたい人生行路を見つけたい。広告に惑わせれない、信じない、自分を信じて進むことがいいですね
月の月謝は非常に高額で、スキル向上やら成績からして効果が得られず、つど不満を感じていた。受ける方の理解力もわかるけど、対費用効果は期待したかった
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数1・A 国語 数学 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生はよくやってくれたと思います。子どもがもう少し積極的に勉強に向き合う姿勢があれば、違った結果がでていたと思います。残念です。 親が子どもとコミュニケーションを多くして一番良い方法を模索しなければいけなかったんですよね。 塾が悪いのではなく、親が子どもの気持ちを理解する努力をしなかったのが、一番の原因だと思います。
成果があれば、妥当だと思うけど。親ももう少し先生とコミュニケーションをてれれば解決策があったのかも知れません。残念です。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
本人の問題や周囲の環境もあるため、塾側の問題ではないと思いますが、成績が上がらず、本人も積極的に塾に行きたいとの姿勢が見られなかっため、低評価にしております。 本人の悩みを相談できない環境であったことも、少し残念と感じており、指導面でも、ポイントを押さえた指導を受けられなかったことが満足できなかった点です
月謝は高いと感じませんでしたが、追加教材費が発生したことから、安いとは感じられなかったため、高評価にはしておりません
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語 |
高校2年生の保護者 / 見学・体験のみ / 大学受験
娘が行きたがってたから
回答者年齢 | 50代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 数学 英語 |
塾名 | 個別指導の明光義塾 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日