教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

個別指導の明光義塾の口コミ・評判(4ページ目)

3.7
(2,514)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
2,518
鎌ヶ谷教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ハナ
3
2024.08.06

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 千葉県立船橋二和高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別なので、自分のやりたい教科など、自由に選び学べたので、競争を好まない子供にとっては、自分のペースで学ぶことができて、良いと感じた。また、わからないことは、自分だけで悩むことなく、いつでも先生に教えてもらえる環境にあったことは、子供にとってストレスなく、学べたと思う。ただ、本人にやる気がないと、自習室などの解放があっても、残ってやることができないため、そこに関してはもう少し先生から声がけなどしてもらえるとありがたい。自宅では勉強するのは自らできないので、個別とはいえ、もう少し指導いただけたら、最高だったと思うが、全体的にみて、志望校に合格できたので、良かったと思う。

料金について / 月額:60,000円

個別指導なので、料金が高いことは理解していたが、夏期講習や冬季講習など、たくさんコマをとらされて、子供がやりきれないほど設定するよう勧めるのはいかがなものかと思った

40代から50代の女性
ねひつじ
3
2024.08.06

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立飯能高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 48 → 卒塾時 46
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

初めての塾で、どんな学習や授業の進め方になり、成績が上がっていくのか、子供も私もいろいろと気になることがたくさんで、入った塾にまず静かな教室と先生の教えの声がとても印象でした。明るい教室もとてもよかったです。面談の先生は子供の性格も理解してくれていて、塾での学習の進め方や家庭での学習の仕方をアドバイスしてくれました。学習が苦手な子供に細かくどのようにしていったら良いかを凄く教えてくれたのが印象に残っています。試験前のコマ数を増やすことは大変でしたが、解消できるように先生も親切に考えてくれました。志望校が合格できたことはとても感謝しております。

料金について / 月額:45,000円

他の塾に比べると、1コマの金額はとても安いと思う。テスト期間に入る前に、集中してコマを増やせるので、たくさん学習ができるようになるので、良いと思う。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
めぐみ
4
2024.08.06

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 千葉県立国府台高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

毎月塾に通わせているだけではダメですが、学校のテストの結果を受けて重点的に指導してほしい箇所を室長に相談したり、学習の仕方を教えてもらったりを繰り返すうちに、子供に合った対応をしてくれるようになってきた。うちは4年目になりますが、子供の性格も分かってくれているので、人見知りで引っ込み思案な子供でも分からない時に質問できるようになっている。家庭に来てくれる家庭教師と違い数人の先生とかかわらなければいけない塾では心配でしたが、良かったです。

料金について / 月額:43,000円

特別講習がある時や年度始めなどはまとめて大きなお金がかかるので困ることもあるが、単価でみると普通。内容を考えると高くはないと思う。

幕張本郷教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
有奈
4
2024.08.06

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 千葉県立千葉商業高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 48 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教科ごとに先生が別だったり、事務長も良い方で、料金は安くないけど志望校に行けたのでよかったと思います。 個別指導であった事と受験近くは勉強する部屋を用意してくれた事、何かあったら気軽に些細な事でも相談出来たので、ありがたかったです。通信教育で勉強した時期もありましたが塾に通わせてよかったです。夜遅くの帰宅は不安でしたがメールがあったので、便利でした。

料金について / 月額:20,000円

テキスト代や試験代や面談代など、その都度上がった時があったので、受験近くはしょうがないと思ったが、料金的には他も似たような感じでしたので、普通にしました。

妻沼教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
まいまい
4
2024.08.06

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東京成徳大学深谷高等学校 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで楽しく通えたと思います。何より塾長がとても楽しくていい先生だったので、最初の印象が良く、すぐに決めることができました。こう書くまでのフォローもしっかりとしていただきました。迎えに行ったときは必ず先生が出てきてその日の報告をしてくださるので子供の様子もわかって安心して通わせることができました。本当にいい先生ばかりでよかったです。

料金について / 月額:15,000円

決して安いわけではありませんが、それほど高いわけでもなく、相場の範囲内だったので無理なく通えたので良かったです。

志木駅前教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
せさ
3
2024.08.06

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 浦和学院高等学校
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

フレンドリーな先生が多く、子供としては楽しく通えていたと思う。親としては、塾長が途中で変わってしまったのが残念。友人の紹介で行った入塾の説明の時、塾長からの子供を褒める、やる気にさせる、信じる、等の言葉があったから、任せられると思ったから通わせようと思ったので、途中で居なくなった時は不信感さえ覚えた。

料金について / 月額:10,000円

個別指導なので、当然なんだろうが、そもそも月謝が高いのに加えて、何をするにも料金が発生したり、中々の出費が痛かった

木更津中央教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
けん
4
2024.08.06

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 千葉県立四街道北高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強そのものが苦手だったが、先生の親身な対応と課題の炙り出しで対策が明確になった。そのおかげで取り組むべきことと方法が明確になり、合格までのゴールをしっかりと見極め、逆算して考えることができた。普段両親として勉強を細かく見てあげることができない分、先生が親身になって対応してくれることで志望校合格、卒業することができた

料金について / 月額:12,000円

科目数が多かったが、目標のための受講料としてはリーズナブルだったと思う。高ければ良いというわけでもなく、安いから悪いとも思わなかった

個別指導の明光義塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
そら
3
2024.08.06

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生については、本人がそんなに良いも悪いも言わないのでわからないが、プログラミングがやりたくて入ったけれど、上手に誘ってくれて、嫌いな勉強を教えてもらうことにつながった。好きな勉強から入ったけれど、小6でもあるので、そのまま中学の勉強につながればいいな、と思っている。ただ、本人が言うには基本的には先生と話すことはほとんどない、というので、もう少し関わってもらえるといいなと思う。

料金について / 月額:15,000円

やや高いとは思うが、イレギュラーな通い方にも対応してもらったり、あまり勉強したくない本人の気持ちに沿って、短い時間で対応してくれている。

藤沢本町教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
あきら
2
2024.08.06

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく通っていた時には嫌な思いしかしていなかったのでお勧めしません。周りの評判も悪かったです。でも今は塾長も変わったようで、良くなったと耳にします。ただ、料金が高いので我が家はまたここにお世話になる予定はありません。 塾は合う合わないがあると思うので、体験などした方が良いと思います。通いやすい場所にあるので小学生でも安心だと思います。

料金について / 月額:10,000円

料金は高いと思った。また、全科目のテストなど、希望をしていないのに必須で高い上に、順位も付けられて嫌でした。

京成津田沼教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
じゃんぼ
5
2024.08.06

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 千葉県立千葉女子高等学校 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校のレベルが高い友人が多く、結果として本人も影響を受けてしっかりと勉強できた。本人には少しレベルの高い塾だったが結果として志望校に合格できてよかった。本人も高校に行っても通いたいと言っているので先生たちにも満足しているようである。料金は高いと感じるかもしれないが面談などのサポート体制もしっかりしており教育熱心な家庭が多いと感じる。

料金について / 月額:15,000円

夏期講習などコマ数が増えれば金額は高くなる。面談でしっかりと説明してくれてこちらの方針に合わせて無理な営業はして来ない。

2,518
塾名個別指導の明光義塾
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 / スマホアプリ / タブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 校舎前の安全管理