教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

個別指導の明光義塾の口コミ・評判(23ページ目)

3.7
(2,774)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
2,778
亀有教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
まほまほ
4
2025.01.29

小学5年生の保護者 / 漢検・数学検定・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子は、活発でなかなか集中力がないタイプですが、それなりに落ち着いて学習できているように思えます。
先生や塾長も親身になって関わって下さっているような印象ですので、特に不満はないです。
もう少しスムーズに成績が上がれば良いのですが、本人の問題もありますし、塾に行けば全て解決するようなことでもないと思います。

料金について / 月額:6,000円

やはり個別指導の為か、お月謝は高いです。
他の塾と比べて高いというわけではありませんが、安くはないです。

武蔵砂川教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
やまやま
4
2025.01.29

中学3年生 / 高校受験

志望校 : 東京都立秋留台高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

金額を気にしないければ良いと感じます。
先生も塾長もフレンドリーに話しかけてくれてたら、子供が楽しそうに塾に行っていたので良いと感じました。
ただ、もう少しお財布に優しい料金であればもっと良いと感じるのですが、成績アップするなと思いましたが、なかなか上がらなかったのは少し残念でした。
早い時期からやっていればもう少しいいようになってたかと感じました。

料金について / 月額:50,000円

教材が夏期講習や冬季講師で通常の教材にプラスでかかったりするところは高く感じました。
相場の範囲だと思いますが、なかなか負担は大きかったです。

桑名星川教室の口コミ・評判
10代の女性
あいう
3
2025.01.29

高校1年生 / 大学受験・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良くも悪くも普通の塾。国公立大学や難関大を目指すならおすすめできないが、学校の授業のサポートや中堅私立くらいの大学を目指すならおすすめできる。映像授業はあまりおすすめできない。中学生が多い時間だとうるさく集中できないこともあるが、高校生が多い時間に授業を入れれば問題ないし、塾側もそれを提案してきたのでうるささはあまり気にしなくて良い。

料金について

お金は親に任せていたので私は分からないのでどちらでもいいにした。高くもなく、安くもない印象をうけた。

厚木毛利台教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
AA
5
2025.01.29

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策・総合型選抜(旧AO入試)・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業の質もとても良く先生とも話しやすい雰囲気があっめ教え方もわかりやすく教えてくれて学習への理解を深められるので結構いいものであったのでメンタルが強くない人でも通いやすい雰囲気があってとてもよかったので塾はおすすめできるなと感じた。フォローなども十分されているため不安はあまりないのではないかと考えた。

料金について / 月額:50,000円

相場はよくわからないが教え方や環境などを総合してもとりあえずは通塾の値段は妥当なのではないかと思った

イオン新浦安教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
パパ
3
2025.01.29

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 法政大学 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合う人と合わない人が出てくると思う。人を選ぶので、方針に沿っているのか事前にしっかりと確認するのが重要だと思った。自主的に動くことができる子はいいが、受け身の子については少し難しいと思った。個別指導なのでその辺がしっかりとサポートされていると良いと思った。自身の子に合っているのか、事前にしっかりと見極めるもが重要。

料金について / 月額:50,000円

それなりの値段ではあるげ、他社に比べるとよかった。ただし、金額に見合った対応が受けられていたかというと微妙な感じがした。

名谷教室の口コミ・評判
10代の女性
やゆ
4
2025.01.29

小学6年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 兵庫県立北須磨高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大勢の中に紛れて授業に参加するよりも個別に対応してもらったほうが自分から質問にいきやすいと思うのでなかなか先生に声をかけることができないような内気な生徒さんには向いているのではないかと思います。また、授業料金や入会費も他の塾と比べてみるとお手頃だと思うので、親目線で考えても入りやすいのではないかと思う。

料金について / 月額:10,000円

近くにあった周りの塾に比べても月額料金や入会費は安かったということを塾の料金を支払ってくれていた母が言っていたから

柿生教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
みや
4
2025.01.29

高校1年生の保護者 / 大学受験

志望校 : 白百合女子大学 合格
偏差値 : 入塾時 47 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いやすい場所にあったこと、変則的な授業の振り替えなどをしていただく対応が非常に助かり良かったです。
進学先や、指定校の情報、推薦受験などのさまざまな情報をお話ししていただき、選択肢をふやす説明をいただきました。
結局途中に引っ越しすることになった際も、スライドで引っ越し先の教室を紹介していただいてたすかりました。

料金について / 月額:18,000円

安くはないと思いますがとても高くはないようにおもいます。教材費も高くはなかったと思いますが、年々高くなりますよね

会津白虎教室の口コミ・評判
10代の男性
かえで
4
2025.01.29

高校2年生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的にとても満足しています。地域では東進に通う人とこの明光に通う人で別れていましたが、進度が自分のやる気に大きく左右される東進のやり方が苦手であれば明光に入るべきだと思います。しっかりモチベーションを上げてくれますし、進度が大きく乱れることは無いです。また、生徒や保護者の意見をかなり取り入れてくれるので問題点があれば言えばすぐに修正してくれることもあります。

料金について

料金は少し高めだったと思います。授業内で休憩で雑談をしている時間もあり、低学年の子はそれが長引いたりしていたので割高だと思います。

秦野教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
MT-09
5
2025.01.29

中学1年生 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

普段から講師陣達と本人のコミュニケーションがしっかりしているので、事あるごとに進路相談、学習方法の相談等を密に取る事が可能です。また時には、教室内でゲーム的な要素を取り入れた学習方法を使ってあの手この手で競争心を上手く煽る等学習意欲を高まる工夫で、そう言う良好な関係性が親子共々高い満足度につながります。

料金について

講師陣の熱意のこもった指導、本人が困った場合の各種相談の対応等、個別指導ならではの質の高いサービスが提供され満足度は高いです。その分当然月会費は集団塾と比較すると高額なのは否めません。

和泉観音寺教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
たかし
4
2025.01.29

中学1年生 / 通塾中 / 英検・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な評価全然いいと思いますね。これは大手の会社やから信頼できると思います。下手に安くて変なとこ探すよからは良いかと思います。あと普通に講師や塾サイドのモチベーション管理上手いと思いますね。やる気がない時もそりゃ人間なのであると思いますがちゃんとケアしてくれている印象あります。その分勉強しやすいのかと

料金について / 月額:4,500円

教材費とか授業料とかはちょっと他と比べると割高なよつな気がするけどまあ大手のとこだしそこは仕方ないのかと

2,778
塾名個別指導の明光義塾
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 校舎前の安全管理