教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾横浜校の口コミ・評判(11ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
177
横浜校の口コミ・評判
60代の男性
イサオ
5
2023.10.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習の仕方や環境、講師の指導やテキストなど総合的に優れているし、弱点を見出し集中して指導してくれたことなど色々な点でレベル以上の期待と結果が得られた。他の生徒たちとも課題を共有できるなど色々あって良いところです。さすがに一流な学習塾であると感謝している。これからもますます発展していくと思う。良いですね。

料金について / 月額:10,000円

高くもなく、安くもなく、ほかの塾と比較してもリーズナブルである。この程度では充分な料金でした。良かったです。

横浜校の口コミ・評判
60代の男性
ガンバリマン
4
2023.10.25

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験を目指した期間で、目標が合格するという明確な目標があったからこそ。塾に通うことが苦痛でなく、むしろ意欲がもてたことはよかったと思います。そこに、塾の環境が合ったことで何事にも前向きに取り組むことができ、また。苦手だった分野には丁寧な指導や対応をしていただいて、克服できてことが結果につながったと思います。

料金について / 月額:20,000円

授業内容や授業時間からすると、教材費、授業料、補習や模試などの費用に掛かった金額は妥当かと思います。

横浜校の口コミ・評判
60代の女性
みっちゃん
4
2023.10.25

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一人ひとりの生徒のことを本気で考え、親身になって相談にのってくれ、ヤル気を起こ させてくれる塾です。 させてくれる点がよいです。   成績優秀者に選ばれたことで、努力が認められたと自信を持ち、本番の入試も乗り越えて結果をだせてよかった。

料金について / 月額:40,000円

あまり深くかんがえなかったが、リーズナブルだったという印象です。特に割高だということはなかったです。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
するめ
5
2023.10.17

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校の情報も多く、担任との面談も適切だった。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぷく
4
2023.10.17

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

現役時代に入れなかった学校に合格できてよかったです。 クラスの担任が受験に関する知識が豊富で、我が子に合った志望校を選んで教えてくれました。 現役時代は行きたい学校を受験して失敗しましたが、河合塾では、受かりやすい教科の選択などアドバイスしてくださり、情報の大切さを痛感しました。 得意不得意がある子なので、教科や配点の違いによって同じ学部でも合格率が変わるため、的確なアドバイスを頂き、自分でもポイントを絞って志望校選びができました。

料金について / 月額:100,000円

通常授業と講習を合わせた年間の授業料は月の平均で10万円を超えたと思います。高いと感じましたが、他の予備校も金額の面では同じ程度だと思います。

横浜校の口コミ・評判
60代の女性
ころ
4
2023.10.17

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親身になって子供の志望校に必要なこと、などを考えてもらえるので予備校は大学受験には自分自身一人で勉強するよりも通わせてよかったと思う。受験取っても必要なことを要点を掻い摘んで教えてもらえることが、子供にとっての不安を少しでもなくすることが出来たのでは無いかと思う。 本人一人で受験対策をするのは非常に難しいから予備校にゆかせてよかったと思っている。

料金について / 月額:200,000円

予備校で夏、冬の講座を取ったけれども一括で支払うから結構高く感じたけれどもどこの予備校でもだいたい同じような金額だった。

横浜校の口コミ・評判
60代の男性
あいさん
4
2023.10.10

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

施設が良い場所にあり、交通利便も良く、どこからでも通学ができることがいつも 、施設も管理がしつかりしており、清掃なども的確にされており、衛生面でも最高、良い環境の中での学習は、勉学意欲が湧くことが多い、これからも進学するには、立派な講師がおられることも大きな要因であり、これから学ぶ方々の多くなるのではないかと思う。思う

料金について / 月額:15,000円

適切な教材が利用でき、月謝、教材費も的確な価格と思う、安価にこしたことが良いが 的確な価格と理解した

横浜校の口コミ・評判
60代の男性
ウルフ
4
2023.10.10

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

便利なロケーションにあり通う時間をセーブ出来た事は子供の負担を減らす事になり大変よかった。教室、講師の数や質等々他校を圧倒していた印象があります。子供たちもいまでも予備校の話を懐かしそうにします。そしてなにより、二人ともに第一志望の大学に合格することが出来た事実は大きい。大学卒業後の就職もきちんと出来たのも第一志望校に入る事が出来たことが最大の要因です。

料金について / 月額:50,000円

確かに高額は高額だが、設備や授業内容、講師の多さや質を考えれば決して高くなかった。なによにも二人とも志望校に合格したので満足です。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
さめ
4
2023.10.10

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果が全てではないですが、やはり結果が良かったので総合評価は良いになります。上手に塾で対策できた点は、本当に感謝しています。 大学受験は講師のフォローがとかアットホームなどはあまり関係なく、本人が必要な情報(勉強)を得られる事が大事です。その子によりますが、うちは勉強のノウハウが得る事だけを目的としていたので、河合塾の質の良い情報を得られた事で満足しています。

料金について / 月額:30,000円

正直に言って高いです。これは河合塾に限ったことではなく、全ての塾に言えることですが。私立高校だったのでダブルスクールは家計を逼迫させました。

横浜校の口コミ・評判
60代の男性
YH
3
2023.10.10

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

予備校としての満足度は、結果として希望校の受験に失敗したこともあり、本人の努力も不十分ではあるが、十分な満足度ではない。予備校は同一の駅のそばにいくつか存在するが、十分な比較はせず、本人の意思でこの予備校に決めたこともあり、親として満足のいく選択であったのか、もっと深耕すればよかったといく悔いもあることは事実である。

料金について / 月額:10,000円

想定していた授業料に大きな差異はなかった。しかしながら模擬試験等の追加費用が想定以上にかかってしまった。

177
塾名河合塾
教室名横浜校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする