※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 京大受験
何の悩みもトラブルもなく受験勉強を進めることができて、第一志望に現役合格したので満足しかない。どこの予備校もそうだと思うが、テキストやカリキュラム自体は限定的で、結局如何に自学自習で勉強量を担保できるかも併せて大切だと思う。その意味では自習室の環境が充実しているのは大きいと思う。 高校受験、大学受験共に3年生時の一年のみであったが、その意味ではそもそも高校の環境も良かったのだと思う。
大手の予備校を3校ほど回ったが、思いのほか学費のレンジは幅広く、こちらは比較的安かったと記憶している。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
授業コース | 通年 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 国語 数学 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
先生講師は手厚いし受験生との距離感も近いしとても良かったですが息子にやる気が全くなく途中でも私大に変 更するようなシステむ にして欲しかったです。頭が悪い息子には 満足行く勉強はできて いませんでした。これもそれも息子に原因が ありますが、なんらかのサポートはなかったのかと悔いが残ります。浪人生にしては やる気が感じられず、高校生の時から 入塾してたら良かったと後悔しました。
これもそれも金額は本人の、やる気次第でしょう。息子には もったいない金額でしたが行かないよりは良かったと思いますなので妥当な金額だと思っています。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 特別講習 |
科目 | 古文 数学 数1・A 数2・B 化学 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
期待以上の大学に受かることもあったかもしれないが、総合的には、相応の大学に受かったので、「普通」評価としました。距離的に近く通学に便利であった点、設備や備品・校舎等の授業環境が整っていた点、等は評価できました。ただし、志望校やレベル分けした集団での授業なので完全個別指導までは至らず、その点は少し残念でした。
他の学習塾・予備校等と、授業内容・授業料を比較検討したわけではありませんが、それ相応の授業料であると認識しています。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 日本史 世界史 地理 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
駅からも近くて立地がよく、教室も適度な広さで、集中できる学習空間を提供していると思います。多くの優秀な先生もいて、上手く活用できれば、子どもにとって十分な学習環境があると思います。あとは、子どもがその学習環境を上手く使いこなせるかだと思います。その点では、相談しやすいサポート体制も整っていると思います。さらに、希望大学に合格できれば、現在の想定内の金額に対しても安く感じるかもしれません。
金額設定については安くもなく高くもなくという印象を受けます。相場の範囲内だと思います。指導の効果が目に見えてあらわれていたら、安く感じるかもしれません。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
授業コース | 特別講習 |
科目 | 古文 漢文 日本史 英語ライティング |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
高校時代はやらされ感がかなりあって、学力も勉強している割には上がらなかったが、予備校に、通ってからは基礎から徹底的にやったので、全体的な底上げが出来、苦手科目・単元も本人が納得しながら克服するようになった。基礎を徹底的にやったおかげで、基本ができ、その後の過去問や難問も解けるよになっていった。そのため、偏差値もあがり、志望校に合格することができた。
授業料については、少し高いような気がした。また、各講習(春期、夏期、冬期)も別途料金だったため、負担は大きかった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 特別講習 |
科目 | 国語 現代文 数学 生物 世界史 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
保護者説明会などがわかりやすく、大手ならではの情報が安心に感じた。一流の講師の先生の授業をしっかり復習し、自分のものにできれば、良いものになるのでは。年間の模試も、模試に慣れることが出来て良かったと思う。本人次第ではあるけれど。質問したり積極的に利用できる生徒には良いと思う。うちの子は質問がしにくい性格だったが。
授業の回数の割には高いと思う。一流の講師の授業であるし、年間での模試もついてくるので、仕方ないのかもしれないけれど。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数1・A 数2・B 数3・C 物理 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
こどもの学力が飛躍的に伸びたわけでなく安心料のようにも思ったが、私が夏期講習で受講したときは学問の面白さ深さまで講義されよかった。その時に講師に京大医学部以外受けてはならぬと言われたことは大きな自信となり、その大学レベルの名講義とともに今も記憶に残る。受験産業としてではなく高大接続の側面がある。総合的判断です。
高いは思ったが、私塾で教師などスタッフの給金や建物の維持などを考えたら妥当なのではないかと思われる。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数学 物理 化学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
やる気のある受験生で,一般的な授業の内容に飽き足らずに,講師をつかまえて質問を浴びせかけるような子どもであれば,それなりに使える予備校だと思うが,なかなかそういう子どもは少ないのではないか.加えて,正規の期間の授業料も高い上に,夏季・冬季・春季の講習も加えると,支払う金額が非常に高くなるので,「悪い」を洗濯した.
カリキュラムや教材,講師の割には非常に高い価格だったと感じる.途中からやめて他の予備校に変えることも考えたが,その時期から受け入れてくれるところも少なく,また,他の予備校もそれなりの値段だったので,いちばん高いと感じてはいたがそのまま継続した.
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 国語 現代文 古文 漢文 数学 数1・A 数2・B 数3・C 理科 物理 化学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
塾に行く経路の環境が、特に、女の子にとっては、よくないてんと家計的に、塾代は負担が大きいと思いましたので、評価を下げておりますが、オーソドックスな内容とはいえ、それなりに、適切に指導していただいたと思いますし、何よりも、第一希望の大学になんてか入ることができましたので、そのように評価しました。
実績のある有名な学校なので、仕方ないとは、思いますし、ほかには、もっと高い塾もありますが、全体的に高過ぎると感じているので、悪いと評価しました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数学 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
大手予備校の一つであり、浪人生活に対して不安もあったであろう本人のモチベーションとしては維持しながら1年間、規則正しい生活で過ごせた点は良かったと思う。しかし、途中の三者面談などでの指導担当の助言は、甘いコメントも多く、もっと適正な危機感を与え、受験科目を絞るなどの指導も必要であったと思う。その点は非常にマイナス要因であり、トータルでは普通の評価にした。
大手予備校の一つであり、ある程度の額は仕方ないと考えていたので普通と判断した。夏期講習や冬期講習もあり、出費は多かった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 現代文 古文 漢文 数学 物理 化学 世界史 英語 |
塾名 | 河合塾 |
---|---|
教室名 | 神戸三宮校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日