教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾大宮校の口コミ・評判(2ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
109
大宮校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ねは
5
2024.07.05

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ここ河合塾に入れば、環境、講師、サポート全て本物で信頼できるものが、用意されています。周囲もやる気に、溢れています。あとは本人のやる気次第。親は精一杯お弁当を作って送り出すのみです。志望校の3つの、学部を受験して 全部に、合格することができました。 よかったです。子供の一生が、変わった一年でした。

料金について / 月額:50,000円

一括でお支払いいたしましたのでこんなもんかと思っておりました.、改めて月割りすると高いですが、結果合格したので何の文句もありません

大宮校の口コミ・評判
60代の男性
oji0125
4
2024.07.05

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

初めての予備校で最初は緊張していたが、良い先生ばかりで息子も楽しく通っているので満足しました。担任の講師以外も親しみやすい講師の方が多く、家庭的な雰囲気が有り、落ち着いて勉強をすることが出来、休日も予備校に通っていました。その結果、学習習慣が身につきました。ただ、費用が高いので何を受講するべきか、を見極める必要があります。

料金について / 月額:50,000円

受講内容の割に料金は高いと感じられた。又、模試の度に高額な試験費用が掛かり、家計の負担にかなりなったが、子供の為に頑張った。

大宮校の口コミ・評判
60代の女性
こりん
3
2024.07.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校3年生という事もあり、子供から河合塾に関しての内容は詳しくは聞いてないです。 本人が真面目に受講してたのかは定かですが、もししてなかったとしての、塾からの指導はなかったように思います。自己責任なのかもしてないですが難しい年齢なのでどうにもならなかったです。 その辺を河合塾から何とかしていただけたらありがたいと思いました。 うちの子は何の身にはなりませんでしたが、最後だけどこの大学に受かったのか?というのがしつこく来ました。10校くらい受けて希望校に軒並み落ちたので、河合塾に報告するメンタルは無かったので最後まで逃げてました。 最後の合格校報告の時だけのしつこさイメージだけ残ってます。

料金について / 月額:10,000円

印象は高い感じがしました。 うちの子に関しては成績も上がらなかったし、コスパは悪い感じがしました。

大宮校の口コミ・評判
60代の男性
名無し
3
2024.07.05

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験は、結果が全てであり、どんなに優秀な講師陣がいようと不合格では問題があり、どのようにして合格させるかが全てでどんな美辞麗句を並べようとも不合格は失敗であって問題である。志望校に合格させた結果のみを評価すべきで、他の環境云々や講師の問題等は合格への評価とすべきである。

料金について / 月額:15,000円

大学受験に際し、希望校に合格したことから問題点は見いだせない。受講料は、合格してしまえば高いも安いも無い。

大宮校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ほほ
5
2024.07.04

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 学習院大学 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 62
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手塾を本人が選んだ時点で、親はお金を出してお弁当を一生懸命に作るのみ。 専門家が考えに考えたカリキュラムやサポート体制を享受した。他にも講師、環境などがよかったし、かつ子供が最後まで頑張れたから、最高の結果を手にすることができました。浪人しても第一志望に合格できることは簡単ではない。辛かったけろうけどこの努力の一年は、河合塾のおかげで誇れるものになりました。

料金について / 月額:50,000円

一括で払ったのでそんなもんかとおもっているが、月に直すとやはり高い。でもお金には代えられない結果をもたらしてくれたから文句は一つもない

大宮校の口コミ・評判
60代の男性
トミ
4
2024.06.17

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個性豊かな良い先生と苦手ポイントの効率的な克服で厳しい受験を乗り越えたので、場所的環境はイマイチだが、その分校内雰囲気もカリキュラムも問題なく結果的には良い経験になったと思う。教室はもう少しゆったりとしていた方が良いかなぁ、自習室も狭い印象でした。今は少しよくなったのか気になりますが、今後も期待してます

料金について / 月額:100,000円

それ相応の価格です、安い方が良いけど、受験に落ちると更にお金がかかるので致し方ないですね、成績によって料金下がるなと工夫があると良い

大宮校の口コミ・評判
40代から50代の男性
やすくん
4
2024.06.17

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 東大受験

志望校 : 東京大学
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室が非常に近代的で効率的に勉強ができる。また、通っている生徒にかわいいい女のこも多いので、男子にとってはたいへんやる気と活力が生まれる動機となり非常ににモチベーションがあがる要因なり、毎日楽しく勉強に取り組みができ、非常に良いと感じたりしている。また、先生も非常に親切に教えてくれるので、安心して授業を受けることができる。

料金について / 月額:20,000円

費用にかんしては、厳しいと感じることもあるが、世間的にはほぼ相場並みで問題ないと思う。しっかりと働いて、学費を稼ぎたいと考えている。

大宮校の口コミ・評判
40代から50代の女性
にゃにゃんこ
4
2024.06.14

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

交通の便がよく、駅から大通りをまっすぐ行けば到着できます。そのため、夜遅くなっても、心配はありませんでした。 チューターの方も素晴らしく、子どもだけでなく保護者への対応も配慮してくれていました。 うちはメンタルが弱く、予備校に行けないこともありましたが、それでも見放さずに、マメに連絡をくれ、最後まで頑張らせてくれました。

料金について / 月額:80,000円

どこの予備校でも、1年間100万円は相場でした。うちは、特定の高校の卒業生だったため、10万円ほど割引がありましたが、それでも100万円はかかりました。

大宮校の口コミ・評判
60代の男性
サクちゃん
4
2024.06.14

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ほぼほぼ毎日、学校での学習・クラブ活動終了後に、予備校に通い、その中で、規則的に学習習慣を身につけられたという事は大変評価できることだと感じる。予備校自体、大宮駅の繁華街を通るため、予備校スタッフや先生方もそこらあたり、ケアもきちんとしてくれており、安心ではあった、休日なども家で学習をしているよりも、自習室などで、勉強する機会を持たせてくれたのも良かったと思う。

料金について / 月額:50,000円

特別どこかほかの予備校などと比較したことはないが、相場観として適当だったと思うし、休み期間が長い時は特別講習などもあり、問題はないと感じる。

大宮校の口コミ・評判
40代から50代の男性
じゃんぼ
4
2024.06.14

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾では、講師の先生が本人とコミュニケーションをたくさんとってくれました。得意なこと、苦手なこと、分かるところ、分からないところ、がんばっていること、悩んでいることなど、しっかりと受け止めて、寄り添って指導に当たってくれました。そのおかげで、本人のやる気がぐんと出て、勉強に前向きになりました。テキストや教材は、本人のレベルに合わせて考えてくれます。講師の先生は、ベテランから若手まで幅広い講師がいます。サポートするスタッフも充実しています。どの講師、スタッフも、みんな一人一人の生徒を大切にして、丁寧に指導してくれます。だから、子どもも前向きに勉強に励んでいました。保護者も安心して通わせられます。

料金について / 月額:55,000円

講師の先生は、ベテランから若手まで幅広い講師がいます。サポートするスタッフも充実しています。どの講師、スタッフも、みんな一人一人の生徒を大切にして、丁寧に指導してくれます。だから、子どもも前向きに勉強に励んでいました。保護者も安心して通わせられます。その分、高いです。

109
塾名河合塾
教室名大宮校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする