わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾池袋校(本館)の口コミ・評判(12ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
143
池袋校(本館)の口コミ・評判
60代の女性
TCミカ
4
2023.09.29

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テキストが充実していましたので、仮に教師がだめでもという安心感がありました。最終的に勉強に専念できた部分がありましたし、いって大損したということはなかったです。勉強しようという人の足を引っ張るという環境はなかったです。 勉強したい人はしっかり勉強できます。だから勉強しよう、そういう環境はありました。 そういう意味での満足感です。

料金について / 月額:20,000円

料金はそれなりにしますけれど無駄があるという感じではなかったです。 できる限りの経費で勉強できるという形でした。

池袋校(本館)の口コミ・評判
60代の女性
ずぼん
3
2023.09.29

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾選びは、個人個人の好き嫌いもあるし、子供に合うか合わないか等いろいろ考慮しないといけないので、普通としました。河合塾は全国的に知られていたし、子供もそれなりに満足していたので、普通にしました。 ただ通っている期間中本人も、周りの塾生を見ていろいろ考えることがあったようで、希望した学校へは行かず、別の道をすすみました。

料金について / 月額:10,000円

平均的な金額をよく知らないので、当初は自分達が支払っている月謝等のことはあまり考えませんでした。子供への投資だと考えていたので、そのことは気にしないようにしました。

池袋校(本館)の口コミ・評判
60代の女性
くまさん
3
2023.09.29

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

それはど不満を言わずに通いきったので、良かったと思います。自宅学習と予備校通いで選択したが、結果的に大学に行けたので、良しと思われる。金銭的に大変であったが、本人も同じ境遇の人が沢山いることを知り、勉学に励んで結果を残したことに、河合塾の経験が良かったと思う。河合塾の「すべては一人の生徒のために」の方針が活かされたと思う。

料金について / 月額:80,000円

他の予備校の値段と比べても普通と思う。ただ家計的には苦しいので、月額料金とは別に模試や教材の費用が大変であった。

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の女性
蛙子
4
2023.08.02

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が満足し、結果が第一志望合格だった

料金について / 月額:30,000円

講座は充実していたが、教材、講習料が思った以上にかさんでいた

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の男性
Aol
5
2023.08.02

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合格できたところです

料金について / 月額:100,000円

高いだけあると思いました

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の女性
レモン
4
2023.06.23

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供自身が決めて通ったので、基本的に本人にまかせていたが、チューターとの面談でアドバイスを受けたり、励ましてもらったのは良かったと思う。 全て塾任せではなく、必要なところを補う形で有効に利用できたと思う。

料金について / 月額:50,000円

他の塾ほぼと変わりない妥当な金額だったと思う。

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の男性
えんぞ
4
2023.06.22

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業が分かりやすく、また気軽に自習室が利用できるところがよかった

料金について / 月額:40,000円

冬期講習ならびに直前講習のみの参加だが、リーズナブルに感じられた

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぽんぽん
4
2023.06.22

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

質の割にはお安く通えてよかったです。電車通学していたので交通費がきつかった。

料金について / 月額:30,000円

他の予備校に行っていたことがありましたが、そこよりはかなり、お安く通えたと思います。

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の女性
☆彡
3
2023.06.01

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

割とゆったりとしたペースで子供を追い込む事なく面倒を見てくれるので、よかったと思います。その反面、偏差値は思ったほど上がらなかったですが…

料金について / 月額:50,000円

他塾と比べて特に高いわけではなく、相場範囲ではあるのかと思いますが、やはり高いですね。

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の女性
たれ
3
2023.05.31

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良くも悪くも、予備校とはこんなもんだなと思ったので。

料金について / 月額:50,000円

予備校としては適正価格なのかもしれないが、毎月5万超えはやはり高いと感じました。加えて、夏期冬期特別講習などを入れると、とんでもない金額になりました。希望大学に合格する為とはいえ、かなりキツかったです。

143
塾名河合塾
教室名池袋校(本館)
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする