教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾町田校の口コミ・評判(6ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
119
町田校の口コミ・評判
60代の女性
かおりん
3
2024.01.24

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもが学校の先生や友達からの情報を元に、高3夏休みの学習計画を立て、夏休みの始めに学習ペースをつかむために塾や科目の選択した。 そのため、「楽しく」とか、「アットホーム」という状況ではなかったと。 結果として、本人の頑張りもあり、半年後に無事第一志望に合格いたしましたので、受講して良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

夏期講習だけで、入会金もなくて良かったです。中高一貫校在学だったので、学校のカリキュラムを重視し、元々通塾は考えていませんでした。

町田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
エコ
4
2024.01.11

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても話しやすい先生ばかりで子供も心開いて色々相談していたようです。本人の目標がぶれないようにいつも親身になっていただけました。ただうちの場合は本人のやる気が途中で途切れてしまい、結局受験自体を諦めてしまったので、あまりいい答えが書けませんが。ただ浪人して再度受験は子供も親もかなりの覚悟がいるのは実感しました。金銭的にも相当な負担ではありました。

料金について / 月額:40,000円

すいません。この辺は少し記憶がなくきちんとお答えできません。ただ入塾金は高額でした。大学進学と変わらない額でした。

町田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ある人
4
2023.12.07

浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教材がよく練られている、 講師の授業が適切なテンポとボリュームとなっている、 通塾がほどよいキョリとなる、天候により複数の選択肢があるのでかよいやすい、 チューター制度によるフォローが適切で面談も随時に実施していただける、 タブレットによる受講管理で 教材や動画をあとからでも参照可能で復習に役立つ 等でこの評価としました。

料金について / 月額:80,000円

年間一括の支払いのため、 最初に大きな請求が発生した。 ただし季節講習や模擬試験がすべてふくまれている。

町田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
アケポン
4
2023.12.07

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校に合格することができた。結果に向かうにはどういう過程で学習をすれば良いのかが明確で本人も集中して学習に取り組むことができた。何より予備校に行くことを純粋に楽しみにしている様子で講師や職員との信頼関係が築かれているのが機から見てよくわかり、安心して通わせる事ができた。どうしても金額が高くなりがちなのでそこの工夫は親としては苦労した。

料金について / 月額:15,000円

平常授業の金額は平均的だったが夏季冬季講習の費用はかなり高額だった。内容には見合っていたが苦労した。

町田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Nika
3
2023.12.01

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大人数の生徒への一斉授業の方が向いているという受験生にとっては良いのではないでしょうか。駅からも近いし、交通の便は良いと思います。 ただし、大手なので、親身な個別指導は期待できないと思います。自分で計画を立てて実行できる好奇心の高い子には向いているのかもしれません。なお、息子は講座の時に通いましたが、大学入試は成功しませんでした。

料金について / 月額:30,000円

正確な料金は覚えていないが、通常授業はそれほど取っていなかったので、大した額ではなかったように記憶している。ただ、夏季講習や冬季講習でかなり多くの出費があったと記憶している。

町田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぽん吉
3
2023.12.01

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い講師の方ばかりだったので子供もやる気になり毎日通っていました。担任の先生もフレンドリーで子供の性格、成績に眼を配り下さり分かりやすい、塾に通うのが楽しい、学校に残って勉強するより捗るしやる気もどんどん出て良いね!勉強嫌いだった子供が休みでも通うようになり講師の方々に非常に感謝しております。その結果、子供にようやく学習習慣が付き少しづつではありましたが、成績が上がるようになってき、通っている効果が子供自身も分かり始め通うのが楽しくなったようです。途中でやめる事をせず逆に勉強嫌いの子供も勉強好きにしていただいた講師の皆様にはとても感謝しております。

料金について / 月額:50,000円

たくさんの良い講師の方がおり選択した授業が多くなったのですが、授業の質や回数のわりに満足度が高く安く受講出来良かったです。通うごとにコマ数が増え不安にもなりましたがそれ以上に満足する教材や先生方の指導方法などが気に入っており気にならないほど良かったです。

町田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぞぞぞぞぞ
4
2023.12.01

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

無事合格できた事に安心できました。志望学科に特化したカリキュラムなので、安心して集中できたことが合格の決め手だと思います。授業料も思ったほど高くないですし、通学定期券も使えて家計に助かる学校です。大変ありがとうございました。お世話になりました。同じ境遇の人がいれば他の人にもおすすめしたいと思います。

料金について / 月額:60,000円

パック料金で年間通じて最初に支払ってしまうので、わかりやすいです。教材も特に必要なものだけで余計なモノが無いのでシンプルです。

町田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぺいちゃん
4
2023.12.01

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

実際に通っているのは子供なので詳しくは分かりませんが、本人が色々調べて選んだ塾で授業内容や講師にも満足している様子で成績も段々と上がっているようなので、良かったと思います。大学付属校で受験しない子も多い学校に通っているので、塾に入らないと、ヤル気スイッチもなかなか入れるのも難しいだろうと思うので、入って良かったと思います。 あとは合格してくれたら、言う事ありません。

料金について / 月額:30,000円

河合塾の模試は受講料に入っているので、通っている高校で学校として受ける場合は模試代金が返金されるのは嬉しかった

町田校の口コミ・評判
60代の男性
ossan
4
2023.11.21

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり、上位校を目指す生徒がほとんどで、通学もそれほど遠くない点が一番良いところ。町田にあって良かった。授業料は決して安くないが、浪人生のモチベーションの維持に資する体制、環境、カリキュラム、施設等、通わせて良かったと感じています。ただ、あくまで結果が良かったから評価が高くなるバイアスがかかった意見だと自覚しています。

料金について / 月額:50,000円

月50,000円は、大学の授業料並みで、正直なところ負担だた。ただ中高一貫の私立学校に通っていたので、仕方ないレベル。

町田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
蛍雪時代
3
2023.11.20

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望大学に合わせたレベルでクラス分けがされ、レベルにあったテキスト、授業の進み方も違ってくるため、自分のレベルにあったクラスを選択できることは大手予備校のよいところだと思う。志望大学レベルにあった生徒が集まるため、情報交換やライバルとなる生徒の状況がわかるため、早慶上理、難関国立大学を目指すのであればお勧めします。

料金について / 月額:20,000円

大手予備校ということ、町田という立地から、自宅周辺にある予備校と比べて高いイメージがあるが、仕方ないと思う。

119
塾名河合塾
教室名町田校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする