わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾柏校の口コミ・評判(4ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
55
柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
そら
4
2023.10.31

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり、同じ目標で競い合う仲間が多くいる環境を提供して頂けたこと、定期的な親との面談で子供の偏差値アップが確認できた事、学部は違えど第一志望校の合格に導いてくれた事に感謝しています。 大学入学後には、模試の採点のアルバイトのお声がけまでして頂いて、河合塾ではありませんが、その後別の個別指導塾で講師のアルバイトをするきっかけも与えて頂きました。

料金について / 月額:50,000円

予想していた金額と大きな乖離もなく、それ位はかかるものと覚悟してました。 追加で夏季、冬季講習や特設授業のようなものもありましたが、模試の古文で出た問題が本番で的中し、やって良かった記憶があります。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆこ
4
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ、大学受験は終わっていませんが、軽いノリで大学に行けると思っていた息子に甘くないと塾から現実を突きつけて、通い初めてから息子は塾に受験生にして貰ったような気がしています。足りてないところ、それをどこまでに取り戻すのか、期限をもうけ、ここまでには総復習をと細かく指導していただいたお陰かとおもっています。

料金について / 月額:60,000円

高すぎず、安すぎず、講習などは値段は高いが通年授業は思ったよりも安かった。休んでも映像で振替ができるのもいい

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
タロウ
3
2023.10.31

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供から話を聞いて、また、私自身が来塾したり面談を受けた印象では、平均的であまり強い印象はない。だが、学生のアルバイトさん(チューターといったでしょうか?直接子供とやりとりして担当してくれた方)は、とても一生懸命対応してくれ、志望校も熱心に調べてくれて有り難かった。逆に、アルバイトの学生にか、時間的精神的な負担がかかりすぎていなければよいのだがとの懸念も感じた。

料金について / 月額:30,000円

料金はまぁまぁ納得のいく価格であったと思う。一つのカリキュラム事に1ヶ月毎の請求だったため、途中でやめたとしてもかかる授業料は請けた文書だけだったので、この点は多分他塾にはない明朗会計で、とても好もしく思った。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
大学生ママ
4
2023.10.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもが最後まで興味を持って通えた事。先生方の授業を楽しく受けられたことが良かったです。トゥーターの方のサポートも満足しています。 大学受験はストレスも大きいので、サポート体制は大事だと思いました。 環境が良く自習時間も増えましたし、志望校に行けたのも皆さまのおかげだと思っています。入塾して良かったです。

料金について / 月額:48,000円

他と比べなかったので、安いか高いかは分かりませんが、子どもが興味を持ち通えたので良かったです。 また、学校で河合模試を受けていたので、その分減額して下さいました。

柏校の口コミ・評判
60代の男性
まぁーちゃん
3
2023.10.25

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

 浪人生として大学受験に再挑戦させるため、自宅浪人では効率的な受験勉強は難しいと考えて予備校に通わせることにした。目的は第一志望の大学に合格することであって回答例のような「いい先生」だとか「アットホームな雰囲気」だとかは全く期待していなかった。結果として志望校には合格しなかったので、息子の努力不足も踏まえて普通とした。

料金について / 月額:10,000円

 昔の話なので詳細は覚えていない。塾の選定に際しての比較検討で特別高いと感じなかった覚えがあるので普通と答えた。

柏校の口コミ・評判
60代の男性
やすごん
3
2023.10.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室が築年数も浅く、通学が容易であったことに加えて、教室が置かれている環境も良く、豊富な講師陣やリーズナルブルな受講料などメリットが大きな予備校だと思う。加えて同じような立場の学生が選抜されて集まったことにより、学生にとって良い意味で競い合う環境が出来ていたようで、モチベーションの維持が出来たようだ。

料金について / 月額:25,000円

この教室では比較的優秀な講師陣が揃っているようで、その割にはリーズナブルなように感じた。テキストもう見てみたら平易なところから難解なところまで比較的スムーズに推移するようになっており、学生の立場から見ると取組みやすかったのではないかと思った。

柏校の口コミ・評判
60代の女性
女子の母
5
2023.10.25

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

保護者会も定期的にあり、全体の傾向や対策、親が注意してあげること、やってはいけないことなどメンタルなアドバイスをしてくれました。また、三者面談では、頭ごなしに決めつけたりせず、なにより、本人の希望を優先して話を進めてくれました。チューターの方が優しくて、大好きだったようです。第一希望には、受かりませんでしたか、本人も、今の大学に満足してます。

料金について / 月額:80,000円

やはり、高いなぁと私立高校に通わせながらの時は、おもいました。浪人生になってからは、このくらいの出費は、仕方ないなと思える範囲でした。授業料では、決められませんね。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
教育不熱心まま
3
2023.10.10

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

かなり有名な塾にも関わらず、その事にあぐらをかくような料金設定でなかったので経済的に厳しい家庭でも利用できる塾だなと感じました。講義が面白くて、web広告に出演するような先生もいて、本人はとても気に入ったらしく、その先生の著者も購入したほどです。結局最終的には書類の提出だけの推薦入試で合格し、12月いっぱいで塾をやめることになったのですが、その際にやめる理由などを書いた書類を提出することをもとめられ、事務的にしょうがないことだとは分かっていますが、やめていく人には冷たい印象が残ってしまったのが少し残念だったなぁというのが正直な感想です。

料金について / 月額:38,900円

その前に通っいた塾がかなり高額だったので、それと比べると河合塾の料金はだいぶ抑えられているなという印象です。通年の講義の料金はクレジットカード払いだったのですが、夏期講習や冬期講習などの時の料金だけはコンビニ等で現金で支払わなければならなかったのが不満でした。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ねこ
4
2023.10.03

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

1年ごとにチューターさんが変わるのですが、現役大学生なので良い先輩にアドバイスを受けている感覚です。親との電話対談ではとてもしっかりと子供の勉強の進み方や理解を把握していて、さすがだなと思いました。 受験のスケジュールなども一緒に考えてくださり、私立大学の難易度にちなんだスケジュールの立て方の悩みにも分かりやすく対応してくださいました。 国立志望の子供には国立大生のチューターさんをつけて貰えるのがありがたかったです。

料金について / 月額:20,000円

年払いや月払いなど選べて、教材は家にその都度送られてきたので重たい思いをしなくて良かったです。良い教材がたくさんあるのでお得に感じました。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
hoho
4
2023.10.03

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

設備が充実して良い環境でした。チューターさんも面倒がよく、本人の実力や、成績によって、進め方や、勉強方法など、適切なアドバイスがあり、よかったでした。内容によっては、夜遅くまで付き合ってくれた日もあり、良く指導してくれるチューターさんさんもいました。 選択科目が増えると、費用がかかりますが、まあ、妥当だと思います。

料金について / 月額:30,000円

金額は妥当だと思います。 初期費用は割引が聞いて、よかったです。教材費も妥当だと思いました。いろいろ選択して、金額が、高くなりました。

55
塾名河合塾
教室名柏校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする