わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

河合塾の口コミ・評判(20ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
2,195
現役生教室 高槻の口コミ・評判
10代の女性
はな
4
2025.01.29

高校1年生 / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

周りと常に切磋琢磨して、向上心がある人。積極的に先生に質問を聞きに行ける人。毎日諦めずに勉強できる人。面白い先生が多くて授業を受けることは楽しかったが、内容はコースが上がるにつれて難しくなり、授業時間も長くなり、また授業の延長も多くなる。あまり勉強ができない人は、相手にしてもらえなかった印象がある。

料金について

質が高い授業の割に他の塾と比べて安かったから。色々と手厚いサポートがあったのにも関わらず、他の塾より安かったから。

麹町校の口コミ・評判
20代から30代の女性
りり
4
2025.01.29

浪人生 / 大学受験・医学部受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強不足で浪人した人は、喝を入れていただけるので良いと思う。その場合基礎固めがなっていないことが多いので、このカリキュラムに合わせて勉強を進めることが受験合格に近づくと思う。講習はペース作りのために多少は必要かもしれないが多く取りすぎると(特に冬など)体調不良で欠席することになった場合に大変もったいないことになるので気をつけたい。

料金について

大手予備校だから仕方ないが、授業料や講習費用が高く両親に迷惑をかけた。有名私立大や自分が通っていた私立高校よりも授業料が高く、申し訳ない気持ちになるくらいであった。

調布現役館の口コミ・評判
20代から30代の女性
ゆずちゃ
5
2025.01.29

高校2年生 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾へのアクセスの良さや自習室の集中した雰囲気、机の清潔感、また飲食店といった周りの環境の良さからとても良いを選びました。大手なのでこれまでの受験生の経験談やどのような教科で受験したのかについての資料が豊富にあったことも自分の受験に役に立ったからです。そして現役学生のみがいる教室であったこともポイントが高いです。

料金について

英語のみの受講でも受け入れてもらえたため。他の塾に説明を聞きに行った際は色々とオプションをつけられそうなことが多なった。

津田沼校の口コミ・評判
10代の男性
うきち
4
2025.01.29

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 千葉大学
偏差値 : 入塾時 48 → 卒塾時 53
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私は東京の高校に通っていましたが、津田沼の塾に通うことで多くの刺激を受けました。千葉県の偏差値が高い高校の生徒や、部活や学校が終わった後に通塾する生徒たちの姿を見て、自然と対抗心が芽生え、それがモチベーションにつながりました。また、知り合いが誰もいなかったため、周囲を気にすることなく勉強に集中できたことも大きな利点でした。この環境のおかげで、目標に向けてしっかりと努力を続けることができました。

料金について / 月額:80,000円

トータルでの授業料はかなり高かったですが、季節講習などの学びの量を考えるとそれ相応の料金だと感じました。河合塾のテキストは復習前提で作られているので、復習の時間や労力もかんがえると、価格は相応だと思います。

水戸校の口コミ・評判
10代の女性
あおい
5
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・漢検・数学検定・中学受験・高校受験・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とめもわかりやすくおしえてくださり、勉強がたのしくなりました。そしてまた、教師がはなしかけやすく、人付き合いもいいため、つづけやすいとおもいました。そして、教材がとてもよくわかりやすいもので、家で課題や復習などをするときなどに、とてもやくにたちました。そしてまた、私とともに学習をしていたひとたちもいい人たちでよかったから。

料金について / 月額:30,000円

費用はたかいかもしれないが、そのぶん、えられるものがとてもおおいとかんじている。なのでおすすめしたい。

池袋校(本館)の口コミ・評判
20代から30代の女性
にいがた
4
2025.01.29

浪人生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

夏期、冬季講習など、短期の講習のみを利用したい方は自分に必要なものだけを予算と相談しながら、レベルや志望校など、豊富な授業から選んで受けられるのでおすすめです。ただ、サポート体制やフォローは夏期、冬季講習のみの受講の場合は受けられないので、自分で考えて工夫して利用できる人におすすめできます。施設の清潔さや駅近で通いやすい点は申し分ないです。

料金について

浪人中のアルバイト代でも十分に安心して払える値段だったので、安かったと思います。冬季講習は予算と相談して受講する数を決められたので良かったです。

藤沢館の口コミ・評判
40代から50代の女性
りん
4
2025.01.29

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京都立大学
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初に見学に行った塾は子供の希望進学コースだとカリキュラムが多いため予算よりとても高額だったが、通った塾は子供が教科を選択して予算なども含めカリキュラムを決められたことや、自習室や駅から近く通いやすいこと、学校帰りに行きやすい、振り替えができるなど、特に子供が不満がなかったことなどから相互的に通った塾が良かったと感じた。

料金について / 月額:30,000円

他のところを一度見学したことがあったが、そこと比べると自分でカリキュラムを選び予算に合ったものを子供が選んだので良かった。

千種キャンパス 千種校の口コミ・評判
10代の女性
佐藤裕也
4
2025.01.29

中学3年生 / 高校受験・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

河合塾にはたくさんの講師の方がおり、同じ授業でも違う曜日の日に違う講師が授業をするということもあるので、自分に合った先生を見つけることが出来るのが河合塾の魅力だと思う。自習室もいくつかあるのだが、自分のように静かな環境で勉強したい人にとってはラウンジなどに行くと地獄を見るため注意が必要であると思う。

料金について

素晴らしい授業を提供して頂いているため授業料に不満はないが、サポートが手厚いとは言い難いのにも関わらずサポート料でいくらか取られる。

横浜校の口コミ・評判
20代から30代の男性
あき
5
2025.01.29

高校1年生 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

黙々と自分の目標に向かって努力することが出来る人にお勧めだと思います。その際に、単に自分のみで問題を解決しようとするのではなく、チューターや講師等、河合塾にいる様々な人に質問し、解決することが重要です。このことを出来るのが河合塾の良い点であると感じます。また、河合塾のeラーニング教材は授業を聞いて後で復習をした際に少しわからない箇所があった場合に、動画で問題解説を見ることが出来るので、お勧めです。

料金について

講師や授業教材、eラーニング教材が良質であったことを考慮すると、価格相応のサービスを受けることが出来たと感じます。

池袋校(南館)の口コミ・評判
20代から30代の女性
まめ
3
2025.01.29

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 早稲田大学
偏差値 : 入塾時 44 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

費用が高すぎる気がするが、とても良い環境だったと思う。模試以外は誰かと競うわけではないので、個人の力量の強化と集中する環境が欲しい人にはもってこいの環境だ。南館と本館どちらも利用できたので、日によって使い分けることも可能である。文系と理系が校舎で分かれているので、文系のわいわいした雰囲気が苦手で逃げたい人には良いと思う。

料金について / 月額:80,000円

通塾の費用が高い。また、夏期講習の費用も科目ごとに必要なものを選択していると、思ったより費用がかかるため、欲しい科目が取れないことがあった。

2,195
塾名河合塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする