※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
浪人生という、ストイックな環境な中、1年間充実した内容と対応でサポートしていただき、なんとか無事に過ごせ、最終的にいい結果をいただくことができました。自習室、テキスト、環境もとてもよく子供もここに通ってよかったと言っています。コースも充実しており、志望校に合わせた対策もできるところも良かったところです。
年間を通じて、充実したカリキュラムで受験対策をしてもらい、模試代も含まれていたし、テキストも充実していたので、相場の金額だと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 物理 数2・B 数3・C 数1・A 化学 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
現役時代に入れなかった学校に合格できてよかったです。 クラスの担任が受験に関する知識が豊富で、我が子に合った志望校を選んで教えてくれました。 現役時代は行きたい学校を受験して失敗しましたが、河合塾では、受かりやすい教科の選択などアドバイスしてくださり、情報の大切さを痛感しました。 得意不得意がある子なので、教科や配点の違いによって同じ学部でも合格率が変わるため、的確なアドバイスを頂き、自分でもポイントを絞って志望校選びができました。
通常授業と講習を合わせた年間の授業料は月の平均で10万円を超えたと思います。高いと感じましたが、他の予備校も金額の面では同じ程度だと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数2・B 数1・A 漢文 現代文 古文 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
親身になって子供の志望校に必要なこと、などを考えてもらえるので予備校は大学受験には自分自身一人で勉強するよりも通わせてよかったと思う。受験取っても必要なことを要点を掻い摘んで教えてもらえることが、子供にとっての不安を少しでもなくすることが出来たのでは無いかと思う。 本人一人で受験対策をするのは非常に難しいから予備校にゆかせてよかったと思っている。
予備校で夏、冬の講座を取ったけれども一括で支払うから結構高く感じたけれどもどこの予備校でもだいたい同じような金額だった。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 物理 数3・C 化学 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
1年間の通年に加えて、特別講習も受けたが、結果的に次年度の大学受験では学力不足でどこにも合格出来なかった。本人の意欲と塾の方針が噛み合わなかったと考えている。 知らない大勢の人の中で、1人孤独な状態にいて、果たしてこの自分の選択が合っていたかどうかを迷いながら過ごした事、これもまた、良い人生経験だと思っている。
私自身が通っていた頃とは時代が違うので、大手の塾はこの位はするのだろうと納得していた。講師への報酬、施設の維持費等を考慮すると、安くはないだろう。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 物理 数2・B 数3・C 数1・A 国語 政治経済 漢文 現代文 公共・現代社会 数学 化学 古文 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
浪人でメンタルも難しいところがありましたが、先生方に支えてもらい合格までヒヤヒヤしながらなんとか合格できました。同じ年に失敗した二浪のお友達も翌年合格し、さすがと思わせるものがありました。河合塾はもともと、わたしの出身地の予備校で私も通ったことがあり、長い伝統と実績で成果を出しておられることをつくづく感じました。
月謝は基本的に高く夏期講習や冬季講習で別に必要なので、高かったですが結果を考えると高すぎたとは思いません
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 生物 国語 算数 政治経済 社会 数学 化学 古文 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験
最高水準の講師陣と、生徒も最高学府を目指す、極めて学力の高い環境であり、本人をその気にさせて、モチベーションを維持するのに最高の環境を提供してくれた。保護者に対する入試状況の説明もしっかりしており、受験生本人に対する指導状況も、保護者対応も最高水準であったと感じた。料金面が、他の予備校と比較して、決して高額ではないにもかかわらず、この最高水準の受験指導をしてくれるのは、保護者から見れば他校では望むべくもない、ありがたい予備校であった。
最高学府を目指す専門校であり、講師陣も教材も環境も最高水準のものを用意されている割に、料金面は普通であり、実質的にはかなりの割安感があった。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 現代文 数学 英語ライティング 化学 古文 英語 英会話 物理 数2・B 数3・C 数1・A 英語リスニング |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
おすすめするポインなど分からない。いよい先生ばかりだったのではないでしょうか。合格までのフォローも適切だったのでしょう。成績も一歩ずつ着実に上がったような気がします。とにかく何年間か遠くまで通ってくれたので親としたは感謝、感激で合格してくれたのでよかったのでなかったのではないでしょうか。それだけです。
月謝等比べたことはなかった。当時は親も大変苦労して資金を提供したが、親は資金を出すだけである。頑張るのは子供です。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合的に河合塾あざみ野校は講師の質も高く自習の環境も揃っており周りの生徒からの刺激もあり子供の向上心も刺激して良い結果に繋がったと思います。実際に希望通りに志望校に合格することができ感謝しております。実際に合格することができました。ありがとうございます。感謝しております。満足することができました。良い結果に繋がったので感謝しております。
料金はそこそこ掛かりましたが初期費用や教材費を考えると十分にペイしていると思います。良い結果に繋がったと思います。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 現代文 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
当時、子供自身が河合塾に関しての不満を語った事はなく、一緒に通えるわけでないので、それなりに外からみて、雰囲気は良かったと言えると思いましたので、普通として評価しましたが、とにかく、かなり人生の重要な時間を過ごした塾での経験が今は社会人となって、本人が世界を渡り歩いています。個人的なアドバイスが将来的に役にたったと思います、最高に人生を謳歌してますので感謝しています!
サラリーマン世帯がはらえる範囲内であったので、とにかくがんばって応援するしかありませんでしたので、結果オーライです
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 倫理 国語 政治経済 現代文 日本史 古文 世界史 地理 公民 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
施設が良い場所にあり、交通利便も良く、どこからでも通学ができることがいつも 、施設も管理がしつかりしており、清掃なども的確にされており、衛生面でも最高、良い環境の中での学習は、勉学意欲が湧くことが多い、これからも進学するには、立派な講師がおられることも大きな要因であり、これから学ぶ方々の多くなるのではないかと思う。思う
適切な教材が利用でき、月謝、教材費も的確な価格と思う、安価にこしたことが良いが 的確な価格と理解した
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 算数 政治経済 漢文 現代文 日本史 社会 公共・現代社会 数学 古文 地理 |
塾名 | 河合塾 |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日