わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

河合塾の口コミ・評判(107ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
2,195
あざみ野館の口コミ・評判
40代から50代の女性
はてはてはて
2
2023.10.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

低学年の塾選びではないので 本人が選び選択した事ではあっても結果が出なかった場合には、本人の能力を考えもう少しフォローを期待しましたが叶わなかったように感じます。初めの段階で選択する科目や目指す大学などフォローをしていただくと良かったと感じます。ただ 言われたまま、講義や、テストを選ぶのは避けた方が良いかと思いますし金額的に高い感じはありますが、セレクトする際は良くご指導をいただいた上でお決めになると良いと思います

料金について / 月額:12,000円

結果的に合格となれば資本かけたかいがありますが 夢叶わずのさいは正直申し上げて如何なものかと思いますが 他塾に比べ 講習料や 各テストの代金は 少し高いと感じました

調布現役館の口コミ・評判
40代から50代の女性
ラン
4
2023.10.25

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

河合塾はとても良かったと思います。娘達は大変お世話になりました。 が、最近河合塾は無くなったとニュースで聴いたので残念に思います。娘達が楽しく通塾出来たし結果、志望の大学にも合格出来たので良い印象しかありません。娘の一人は大学入学後に河合塾でアルバイトもさせていただきました。講師陣もスタッフも明るくアットホームな雰囲気がとても良かったと思います。

料金について / 月額:10,000円

料金は可も無く不可も無かったです。他の塾と比べても殆ど変わりがありませんでしたので「良かった」と回答しました。

横浜校の口コミ・評判
60代の女性
クロちやん
5
2023.10.25

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

指導して下さつた講師の先生の励ましのお陰で、希望校進学も夢のまた夢かと思っていた息子が、まだ望みを持つ気持ちを途切らせることもなく更に励んだのでしょう。お陰で受験も大学2校共合格。高校の時と同じ部活を続け、大学院まで進み社会人になり…と順調に生活しております。河合塾の講師の方々の生徒一人ひとりに対する愛情のかけ方を見た思いがしておりました。

料金について / 月額:70,000円

相場の範囲だと思いました。より高みを目指させてくれた事でわかる素晴らしい講師の方々のご指導が結果を出しています。

新宿校の口コミ・評判
60代の男性
俊ちゃん
4
2023.10.25

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅から近くにある塾のため通塾にはよく、また治安のよいところなので、女の子供でも安心して通わせることができました。受験生の人たちも真剣に取り組んでいるため、受講しやすかった。ただ、自習室の使用方法は、2人分の席を確保しないように指導をしていただきたいと思います。合格発表の日には心配して電話を頂き喜んでくださいました。

料金について / 月額:15,000円

授業料はとても安く、特別講義の時は、自分の受講したい教科を選ぶことができたため、 大変良かったと思います。

横浜校の口コミ・評判
60代の男性
イサオ
5
2023.10.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習の仕方や環境、講師の指導やテキストなど総合的に優れているし、弱点を見出し集中して指導してくれたことなど色々な点でレベル以上の期待と結果が得られた。他の生徒たちとも課題を共有できるなど色々あって良いところです。さすがに一流な学習塾であると感謝している。これからもますます発展していくと思う。良いですね。

料金について / 月額:10,000円

高くもなく、安くもなく、ほかの塾と比較してもリーズナブルである。この程度では充分な料金でした。良かったです。

横浜校の口コミ・評判
60代の男性
ガンバリマン
4
2023.10.25

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験を目指した期間で、目標が合格するという明確な目標があったからこそ。塾に通うことが苦痛でなく、むしろ意欲がもてたことはよかったと思います。そこに、塾の環境が合ったことで何事にも前向きに取り組むことができ、また。苦手だった分野には丁寧な指導や対応をしていただいて、克服できてことが結果につながったと思います。

料金について / 月額:20,000円

授業内容や授業時間からすると、教材費、授業料、補習や模試などの費用に掛かった金額は妥当かと思います。

あざみ野館の口コミ・評判
60代の男性
PEENUAD
3
2023.10.25

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

予備校としての総合的な満足としては普通と答えるしかないですね。今となって印象に残っていることがないし結果的に合格していないので良くも悪くもない。教師の質が伝わってこなかったのも事実だし、チューターと言われる担任的な人も若かったので信頼が今一つではなかったのではないかと感じた。合格しなければ返金するようにしてもらえれば結果責任が明確になるのではと感じる。

料金について / 月額:70,000円

結果的に合格しなかったので悪いと答えた。合格していれば良いと答えていたと思う。予備校は結果が全てだと思います。

横浜校の口コミ・評判
60代の女性
みっちゃん
4
2023.10.25

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一人ひとりの生徒のことを本気で考え、親身になって相談にのってくれ、ヤル気を起こ させてくれる塾です。 させてくれる点がよいです。   成績優秀者に選ばれたことで、努力が認められたと自信を持ち、本番の入試も乗り越えて結果をだせてよかった。

料金について / 月額:40,000円

あまり深くかんがえなかったが、リーズナブルだったという印象です。特に割高だということはなかったです。

調布現役館の口コミ・評判
40代から50代の男性
Yudo
5
2023.10.25

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師陣は良かったと思います。教え方もうまいし、せいとへの対応も丁寧でした。講師陣はきちんと塾のコンプライアンス方針を理解されているようでした。教材も良かったです。分厚くないので、これだけはしっかりやろうと思える程度の量とのことでした。教室内の雰囲気は穏やかで落ち着いているので、勉強に集中したい人には向いていると思います。

料金について / 月額:35,000円

料金は相場通りだったと思います。特に高くもなく安くもなくという印象でした。夏期講習、冬季講習は内容のわりにはやや高いと感じました。

津田沼校の口コミ・評判
60代の女性
むくた
4
2023.10.24

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学入試のための浪人時代を楽しく勉強出来るために数校の予備校の見学に行きました。通いやすさ設備(自習室、くつろぐ為のラウンジ)、教材など考慮し決めました。大学入試の日程の組み方、試験日が連続しないように、難解大の試験の前に滑り止めが合格していた方がリラックスして試験に臨めるなどアドバイスをしてもらい助かりました。

料金について / 月額:70,000円

1年で100万近くかかり安いのか高いのかわかりませんが、それなりの教材で満足な結果がでました。宅浪で独学で勉強するよりモチベーションは上がったと思います

2,195
塾名河合塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする