わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

河合塾マナビスの口コミ・評判(82ページ目)

3.7
(1,385)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,385
草加校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みかん
4
2023.10.11

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アドバイザーが、親身になってくれているので、満足しています。高校受験と違い大学受験は本人が一番色々な面で、考えていかなくては、いけないと感じています。まだ、受験していないので、結果は、わかりませんが、受験モードに切り替わって、毎日努力しているのは、塾のサポートのお陰だとかんじています。 志望校がチャレンジなので、費用は、かかってしまっていますが、合格できるのを信じて協力していきたいと思います。

料金について / 月額:100,000円

志望校のレベルが高くたくさんの受講をしなくてはいけないため、費用がかかってしまいました。4月から10月までまとめてはらったので、追加料金は、いまのところありません。

下高井戸校の口コミ・評判
60代の女性
マナちゃん2
4
2023.10.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

 最初は娘が具合を悪がっていましたが慣れてきたら、夏休みあたりから、どんどん勉強し出したので、たぶん、本人がやる気になるような指導をされていたのではないかと思われます。模試は今一でしたが、滑り止めの高校付属の大学では特待の成績で合格したので1月あたりから成績が伸びたものと思われます。苦手な所は繰り返し繰り返しフォローするようです。

料金について / 月額:80,000円

やはり、学習の学科が増えると値段が上がりますが、結果的には志望校に学部違いで合格できたので、約1年で100万円ぐらいかかりましたが通ってよかったと思います。

本厚木校の口コミ・評判
40代から50代の女性
yuu
3
2023.10.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人にあっていたので良かったのだと思います。飽きっぽいけれど一人になりたがるので気分を変える意味でも必要な空間だったと思います。自習室のような感じで使わせていただいたようにも思います。それでもカリキュラムは効率よく組み立てられていて無駄が少ない感じを受けました。父兄への面談も細やかだったと思います。

料金について / 月額:10,000円

それなりだったと思います。コマごとに申し込むタイプだったので必要なものだけを選べて効率的でした。コマ数と値段は比例します。

武蔵境校の口コミ・評判
40代から50代の女性
おおなつ
3
2023.10.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業を自分のペースで、部活と両立しながら通うのは、本人の性格に合わなければ、難しいと思った。たまたま本人の真面目にコツコツやる性格に合ってよかったが、他の姉妹の性格には合わないと思った。また、スタッフさんたちが親しみ易くて、お姉さんのように慕って、いろいろとアドバイスをいただいて、ありがたかった。

料金について / 月額:50,000円

映像授業だということで、もう少し授業料が安いと思ったが、以外と料金が高くてたいへんだった。特に夏休みや冬休みなど。

中山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たぬさん
4
2023.10.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

向き不向きがあると思うが、合えば無駄なく勉強できて良いと思う。必要最小限のカリキュラムのみにしたので、授業料は抑えられたほうだと思う。講師の先生方も良い方ばかりで、本人もやる気になってくれて とても良かった。友達にも恵まれ、勉強だけでなく楽しい時間を過ごしたようです。最初からたくさんのコースを取るより 必要な物を少しずつ増やしていくがいいかとおもいます

料金について / 月額:20,000円

教材をまとめて購入するので、一度に出費がかかるのは大変でした。毎月の支払いは教室の使用料程度だったかと思う

あざみ野校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ワンワンパパ
5
2023.10.03

高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業なので先生の質は、高いかもしれませんが、結構賛否は、別れると思います。結局子どものやる気次第ではありますが、成績が伸びる生徒は、伸びると思いますし、やる気がなければ伸びないと思います。 勉強のフォローは、まあまあしっかりとやってくれたと思いますが、先生に直接質問は、できないのでそのあたりが、残念ですが、仕方がないと思いました

料金について / 月額:50,000円

映像授業なのでそれを考えればかなり高いとわたくしどもは、思いました。模試があるたびにお金が追加になり、高かった

久喜校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ひいろ
5
2023.08.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校に見事合格できたから

料金について / 月額:35,000円

志望校に見事合格できたから

あざみ野校の口コミ・評判
60代の男性
ひろちゃん
4
2023.08.02

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

近くて便利な所にあり、勉強に相応しい環境

料金について / 月額:40,000円

他社との比較はしていないが、リーズナブルだと思います

河合塾マナビスの口コミ・評判
60代の男性
shu
3
2023.08.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あまり、役に立たないと言う事

料金について / 月額:100,000円

非常に、高いと、感じたが、相場価格かな

田無校の口コミ・評判
40代から50代の男性
っっt
4
2023.08.02

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が継続して通うことを嫌がらなかったので、学びやすい良い環境だったと思います。

料金について / 月額:20,000円

他と比較して同等と感じました。

1,385
塾名河合塾マナビス
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 英検
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / チューターあり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり
安全対策
ブース(教室)の定期巡回 / 手指消毒