わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

河合塾マナビスの口コミ・評判(63ページ目)

3.7
(1,385)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,385
たまプラーザ校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ロングターム
4
2023.12.08

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで子供も抵抗感なく通えており、自習室としても使えるので満足しています。休日でも前向きに塾に通うようになりましたし、普段の学校の成績も上がりました。これからの受験に向けても的確な指導が期待できそうです。コースやコマをこれからより多くとるようになるので、費用がかなり高くなりそうな点は心配ではありますが、やむを得ないと思いますし、集団塾や個別指導塾よりは割安だと思います。

料金について / 月額:30,000円

教材費+講師のサポート費という構成で、毎月かかるサポート費は月6,600円と講師の質の割に安いです、教材費はカリキュラムが進むに応じて払う形なので、納得感が有ります。

センター北校の口コミ・評判
40代から50代の女性
るこ
4
2023.12.08

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

皆さん熱心に対応していただき、子どものモチベーションアップに協力してくれたと思います。推薦で大学を決めてしまったので、短い期間しかお世話になりませんでしたが、普通に受験まで学習を続けていたら学力もだいぶ伸びて難関大学も狙えたかもしれません。ハッキリ言って他の塾と比べることが出来ないので良いか悪いかと聞かれてもわからないというのが正直な答えです。どこで学ぶかというのも大事ですが、一番大事なのは本人のやる気があるかどうかだと思います。

料金について / 月額:30,000円

月謝は安いに越したことはないと思います。教材の内容、講師の良さなどを加味すると仕方がないのでしょうが。

稲毛校の口コミ・評判
60代の女性
ミアりーな
4
2023.12.08

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾側のサポートが充実していて、また不安な気持ちにも寄り添い励ましてくれたことが、良い結果に結びついたと思っています。ただ、受験中にもかかわらず、既に合否の出ている大学の結果をしきりに知りたがり、何度も電話をかけてきたことにより、集中力が途切れたりしたので、それはやめてほしい。結果は全ての受験が終わってからでも問題ないのでは?と思います。

料金について / 月額:100,000円

大学受験まで半年という時点での入会だったので、授業料が高額になってしまったことは致し方ないとしても、家計的には厳しかった。

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゆうせい
3
2023.12.08

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

立地環境や設備は申し分なく、大学共通試験の結果には結びつきましたが、私立大学や国立の二次試験対応には不十分な点がありました。大学共通試験での入試判定を行っている私大には有効でしたので第二志望の私大には問題なく合格することが出来ましたが、国立の二次試験には成果を残すことが出来ず第一志望は不合格となりました。

料金について / 月額:30,000円

世間の相場費用については良くわかりませんので、河合塾マイナビの料金に関しては普通と答えたに過ぎません。

横浜駅西口校の口コミ・評判
40代から50代の男性
元高校生
3
2023.12.07

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には、学力の向上に繋がった点は評価しているし。横浜駅から近くてアクセスも良く、自習室は快適で過ごしやすく、他の生徒もまじめに勉強に取り組んでいるので、おすすめな塾とも考えられる。しかしながら、高額な学費をはらった結果として志望校に合格できなかったので普通の評価となる。良い評価になるには、合格率が向上して結果を出す必要があるのではないかと感じる。

料金について / 月額:80,000円

毎月それなりの金額を支払っていたので、金額自体は高いと感じられたが、それなりに費用に見合った効果が得られていた。

あざみ野校の口コミ・評判
40代から50代の女性
三兄弟
4
2023.12.05

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人はお金は払わないので、その部分を除いた 他の事に関して、とても良いと伝えていました。金額を聞いて、本人も高いねと言っていました。なので金銭的な部分はマイナスの評価になりました。 受験までの流れを作ってくれているので、きちんと、その通りにやることが出来るのは安心材料ではあるようです。初めての受験でよく分かっていない部分もあるので不安要素の軽減にも良いようです。

料金について / 月額:63,000円

やはり、高いです。前期と後期で分かれていて納めています。それから月々は設備費を6600円払っています。

大泉学園校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まま
4
2023.12.05

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業なので自分の都合で通塾を決められるのは良かったと思います。部活をしていた高2の頃はだいぶ融通がきいて助かりました。高3になって部活を引退してからは授業の管理など全て自分で計画を立ててコントロールしなければならないので、自己管理が問われますが、講師の質は間違いないと思いますのでお薦めです。その当時の河合塾は対面授業だけで部活と両立出来ないという事で入塾しませんでしたが、マナビスは河合塾と同じ授業を自分で自由にスケジュールを立てて受けられるのが最大のメリットだと思いました。

料金について / 月額:80,000円

授業料は月額で支払うものではなく、カリキュラムを決めた時にまとめて支払いする形だったので多少負担がありました。

新浦安校の口コミ・評判
40代から50代の男性
AAA
4
2023.12.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

チューターが親身になって教えてくれ、また、フレンドリーに接してくれるのでとても聞きやすい雰囲気を作ってくれる環境だった。カリキュラムも充実しているのレベルにあった授業を受けることができ、段階的にレベルを上げていくことができるので自分の実力が上がっていくことを実感することができた。通いやすい場所にあるので習熟も楽にできた。

料金について / 月額:6,000円

初期費用は多少かかるが、月額費用はそれほど高くない。自分の必要な科目だけ受けることができるのでよかった。

上大岡校の口コミ・評判
40代から50代の女性
わいわーい
2
2023.12.05

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

コスパは悪いと思います。映像を見てテキストやっての繰り返しで、単調になりがちです。グイグイ引っ張ってくれる感じはない。大学生のチューターも話し相手にはいいのかもしれないが、相談するほど信頼関係も築けない。微妙な知り合い程度の関係性になるので。そうすると、総合的に考えておすすめはしないかな?とおもいます。

料金について / 月額:60,000円

河合塾の講師の授業を視聴するスタイルの割に、高いと思う。同じ映像を使い回し出来るのに、こんなにかかるのかという印象。

大船校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みいさん
3
2023.12.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

予備校選びはおおかた子供に任せていましたが、なかなか決められず、友人がマナビスに通っていて良かったと評判をきいてやっとマナビスに決めて入塾しました。通い始めるのが遅かったので、映像授業もハイペースで受講せざるを得なかったので、もっと早くから入塾してじっくり映像授業を受講できれていれば良かったと後悔しました。大学は第一希望ではないけれど合格できたので良かったと思っています。

料金について / 月額:100,000円

受講料は一括払いだったので、かなり高額に感じました。個別の映像授業だったので受講料は高いのは仕方ないかと…普通を選びました。

1,385
塾名河合塾マナビス
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 英検
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / チューターあり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり
安全対策
ブース(教室)の定期巡回 / 手指消毒