5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
あまりいい先生と感じなかったのが実感
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 物理 数2・B 倫理 公共・現代社会 地学 地理 公民 生物 数3・C 政治経済 現代文 日本史 数学 化学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
おすすめできないと思う
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 物理 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
あまり熱心に寄り添ってくれる講師がいなかったのが残念です。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
志望校には落ちました。 なのに、高額な授業料払いました。 払う前に、合格できるなら。と話しましたが、熱意は感じられませんでした。 いまでも授業料は損したと思ってます。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 英語リスニング 現代文 古文 英語 数2・B |
高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
社員の人と何度もお話をさせて頂いたが何度話をしても日本語の分からない人だった。合わないと思ったらすぐに辞めて違うところに行ったほうがいい。この塾は基本的にサポートは何もしてくれないので自分で試験勉強などをしっかりしてきた人以外は通ってはいけない。凝り固まった考えの社員がおり、その人に当たったらオワリ。社員側はアホみたいに講座を進めてきてとにかく金を下ろさせるのでそこはとにかく気をつけて欲しい。自分で進捗管理、予習復習ができる人しか通ってはいけない。入塾説明の際やホームページには本当に良いことしか書かれてないし説明されないので、あまり当てにしないように。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 現代文 日本史 英語ライティング 古文 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
勉強する環境が整っている。
特に高いとは思わななかった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
駅近で先生がとても親切 親にも子どもにも
とても授業料が高かったと思う 真面目に勉強してればもっといい大学に行けたと思う
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
第一志望ではないが、大学に合格できたから。
通年の費用としては普通と考える
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 化学 英語 物理 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
とにかく、自習室で集中できる環境は素晴らしい。
明確でカリキュラムも豊富にあり、予算に合わせながら選ぶことができた。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 現代文 古文 英語 世界史 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
お金の管理、先生の対応、バイトの質の悪さ、総合的に、おすすめできないです。
高いし、模試代を払っても、 誰が受け取ったか受け取ってないとかで、もう一度請求されたり、お金の管理がどうなっているのって感じでした。 とても不愉快でした。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 数1・A 現代文 英語 |
塾名 | 河合塾マナビス |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日