わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

河合塾マナビスの口コミ・評判(43ページ目)

3.7
(1,385)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,385
亀戸校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ニックネーム無し
5
2024.03.28

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人の希望でこの塾を選んだが今考えると講師のレベルは高いので本人の意気次第で受講生は頑張ればそれなりのレベルまで引き揚げてくれる。志望校を明確ににして合格への道のりを受験生と一緒に歩いてくれる。 仮に第一志望校の 合格がかなわないかったとしても第二第三の選択肢を一緒に考えてくれる。最後まで受験生には寄り添ってくれる。

料金について / 月額:30,000円

受験料はそれなりに高く正直言って大変だった。オプションが多く受験生には最適な環境だったがオプションの1つ1つの受講料の価格は非常に高いと感じられた。

水戸校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆき
4
2024.03.28

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

スタッフのみなさんにとてもよくしていただき、第一志望校の国立大学に合格できたことは、本当にありがたく思いました。 吹奏楽で3年生終盤まで部活動に励んでいたのですが、部活と勉強の両立ができたことも とても感謝しています。 部活動にも励んでいるお子様をお持ちの方は、マナビスは とてもいいと思います。

料金について / 月額:20,000円

コースごとに細かく分かれており、その都度値段設定がありました。月謝ではなく、 単位ごとの値段となり、金額は高く感じました。

ふじみ野校の口コミ・評判
40代から50代の女性
そら
4
2024.03.28

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果として第1希望校は落ちてしまいましたが、受験数ヶ月前に担当の先生から全くノーマークの知らない大学を安全校のひとつとして紹介されました。調べてみると本人の進みたい分野が専門的に学べ、とても魅力的な学校でした。最終的にこの学校に入学したのですが、本人は全く後悔なくむしろ学習意欲に燃え、有意義な学生生活を送っています。この塾この先生に出会えていなかったら今の充実した学生生活はありませんでした。面談を重ね、学習面以外の相談にも乗ってくださり、性格、やりたいことをよく理解したうえでたくさんのデータから探していただきました。最初の担当の先生は結婚退職で途中で変更になったのですが、先生方皆さん熱心で信頼できる先生でした。本人のヤル気さえあればとても良い塾だと思います。

料金について / 月額:44,000円

ひとつひとつの講座料金はそれほどでもないのですが、かなり細かく細分化されているので、あれもこれもとなると高額になります。申し込んだ講座の未受講分が少なくなったら、アドバイザーの担当の先生と相談して追加申し込みをするのですが、一回の申し込み講座数が多くなると割引があるメリットもあります。ただ、受講数に個人差があるので一概にはいえませんが、必要なものを勧められた分こなすと高額になりました。

西葛西校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ロハス
4
2024.03.28

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に おすすめしたいと思ったのは、子供が 志望校に合格したからです。下の子もここに通わせようと思います。 総合的に満足してるので 下の子にも進めたいですがお友達キャンペーンは使えなかったので使えるといいと思います。ちょうどいい感じでほっといてくれるので子供たちは自分のペースで勉強しやすかったようです。

料金について / 月額:20,000円

月額料金はとても高いと思います。 自分が行きたい大学に受かるための必要な授業 一括で進められたので 初回はびっくりする金額を言われました

成田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひまわり
2
2024.03.22

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基本的に子供と講師で話が進んでおり、保護者に直接的な連絡などはほぼなかった。 (コマ数についてや志望校の決定に関して) 他の予備校と比べてみたら費用も高めだったので、それに見合ったきめ細やかな対応がほしかったと今は思う。 出願間近になって、大学生の講師の方のアドバイス(?)で、本人の偏差値よりもだいぶ高い大学を受験したい‼︎と言い始め、困惑してしまった。結果不合格だった。 料金が発生することなのでもう少しきめ細やかな連絡などかあってもよかったのではないか。 料金が高い‼︎

料金について / 月額:100,000円

不要な授業も勧められて、わからず契約してしまい、授業料がとても高額で驚いた。後ほど変更はできたが、料金はとても高いと思う。

北久里浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ポンスケ
4
2024.03.22

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・総合型選抜(旧AO入試)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

1番は大学に合格できたことです。子供が進路についてずいぶん悩みましたが、学校以上に良い受験情報と適切なアドバイスをしていただき、本当に助かりました。特に子供に合った受験方法を提示していただけたのが良かったと思います。色々自分で調べたつもりでしたが、なかなか自分たちだけでは辿り着けない情報を提示してもらい、それが合格につながったと思っています。

料金について / 月額:5,000円

他の塾と比べて、そんなに違いはないのかな、と思った。後から受講してない分の返金があったのは助かった。

加古川駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ほー
4
2024.03.22

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

2人目は第一志望校を合格できたので結果よかったと思いますが、受験はうんもあるので何が良かったのかよくわかりません ですが、ここの塾の担当の先生はいつも担当が同じで親切に色々教えてくれたので私たちの印象はとても良かったです。元々理数系のクラスでしたが、文系に変換したので社会などは1から勉強でしたので 先生がフォローしてくれました

料金について / 月額:20,000円

1人目の子の塾は東進予備校だったので1年間の受ける授業を決めて1年分の授業料を一括で払う方式でしたが、マナビスは途中で講座をやめても返金してくれると言うので、 その点はありがたかったです

海浜幕張校の口コミ・評判
40代から50代の女性
yk
4
2024.03.22

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人数が多い分、情報量がとても多い。定期的に保護者会もあり、今、この時期にどういうことをしなければいけないのか、親にも分かりやすく説明して頂けてとても安心できた。対面授業ではなく、映像授業なので、自分のペースで受講できて便利である。チューターさんもたくさんいるので、相談しやすい。 アドバイザーさんとの定期的な三者面談もあり、不安に思うことがほとんどなかった。

料金について / 月額:80,000円

月々に支払う方法ではなく、受講の提案をして頂き一括で支払うため、後で必要がないと思った時に変更はできるが、手数料が発生してしまう。他の塾のことは分からないので、高いのか?安いのか?分からない。

西葛西校の口コミ・評判
40代から50代の男性
メニー
3
2024.03.22

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分でスケジュールを作り、コントロールできるなら問題ないと思います。 進路についての面談もありますし、過去データなど大手ならではの部分はありました。 志望大学と不得意教科に合わせてカリキュラムを組み替えできましたので、目標に対して的確な打ち手を講じることができたと感じています。 立地も駅から近く、周囲の治安も悪いことはなく安心できる場所でした。

料金について / 月額:20,000円

映像を見る事が主なものであるため、他の塾よりはコストは安価でした。 自分自身でコントロールできないと、その点は厳しいと思う。

立川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
くま助
4
2024.03.22

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家で映像授業を受けられたことはコロナが猛威を振るっていた時期、特に入試直前は助かった。料金はかかったものの授業の質は高かったので成績も上がり、結果的に志望校に合格できたので良かったと思う。抑えの私立大学の提案の的確で、安心して国立の受験に備えることができた。うまくマナビスを使うには、とにかくコーディネーターさんのいうままに授業のコマを取らないことが大事です。

料金について / 月額:50,000円

料金はとにかく高い。特に最初は担当者がいろいろな講座を進めてくるので、いかにこちらで取捨選択するかが大事。

1,385
塾名河合塾マナビス
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 英検
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / チューターあり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり
安全対策
ブース(教室)の定期巡回 / 手指消毒