対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 |
塾名 | E-style |
---|---|
教室名 | 巣鴨校 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-20-9 巣鴨ファーストビル3F |
アクセス | 巣鴨駅から徒歩5分 (0.26km)、千石駅から徒歩9分 (0.53km)、南北線駒込駅から徒歩13分 (0.81km) |
E-styleは、公立中高一貫校・最難関都立高校受験に特化した専門塾です。栄光ゼミナールの指導ノウハウを活かし、オリジナルカリキュラムに沿って志望校対策を徹底的におこないます。カリキュラムは最新の入試傾向を子細に把握した講師陣が作成しており、頻出問題にも豊富に取り組める点が魅力。一人ひとりの志望校にあった、効率的な受験対策が叶います。また、都立中高一貫校は各学校ごとに専門の対策コースを用意しており、入試傾向や過去の受験データを分析した徹底的な受験対策が可能です。
E-styleの授業は少人数制のため、生徒全員に講師の目が行き届きます。一方的に講師が授業を進行するのではなく、講師と生徒が対話を交えながらおこなう双方向授業スタイルが特徴。授業をとおして講師が生徒の学習理解度や進捗度、得意分野や弱点を把握。生徒にとことん向き合ったうえで、一人ひとりにあった最適な指導をおこないます。また、授業のなかで「なぜそう考えたのか」「どうしてそうなるか」といった発問を生徒全員に繰り返しおこなうことで、生徒の論理的思考力を育みます。
E-styleでは生徒の学習環境に細やかな配慮を重ね、学習に最適な環境づくりに努めています。たとえば、教室は木目調で統一され、気持ちが落ち着き、自然と集中できるリラックス空間が特徴。快適な環境下で、余裕を持って学習に取り組めます。また、自由に使用できる自習室「i-cot(アイコット)」を全教室に完備。自習中にわからないことがあったときには、各席に設置してあるiPadを通じていつでも質問することが可能です。iPadには10万題以上を収録した学習アプリ「CATS@Home」が入っており、生徒の自習学習に役立ちます。家ではなかなか自習が捗らない方にもおすすめです。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。都立上位高校入試対策コースでは、基礎学力と学習習慣の定着を重視して指導を行うことで、進学指導重点校に準ずる高校への合格を目指しつつ、最難関都立高校合格を狙えるレベルに学力を引き上げます。
さらに、お子さまの実力を確実に伸ばす通常授業を中心に、模擬試験・ゼミをはじめとする特別講座など、総合的な受検対策企画で最難関都立高校合格を目指します。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。最難関都立高校入試対策コースでは、日比谷・西・国立高校などの進学指導重点校に向けた指導を行います。2018年度入試から進学指導重点校では自校作成問題が再び導入されました。E-styleでは、都立高校受検指導の各教科専門教師が、各校が出題するハイレベルな入試問題にも対応したオリジナルのカリキュラムで指導します。
授業形式 | 集団 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。都立小石川中では、適性検査Ⅱの大問2と適性検査Ⅲで独自作成問題が出題されます。
E-style巣鴨校では、小石川中創立時より対策ゼミを担当してきた教師と、過去の合格者のデータを徹底分析して作り上げたE-styleオリジナルカリキュラムで、小石川中の合格に直結する専門指導を受けられます。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
JR東日本山手線の巣鴨駅が最寄駅です。地下1階のホームから1階の改札口階に向かいます。1階の改札を出ましたら左方向に進み、「JR南口」方面に向かいます。
「JR南口」出口から出ましたら、出口の西側に面する白山通りを左方向に約250mほど進みます。左手にあります「カレーハウスCoCo壱番屋」を通り過ぎ、左手の「モスバーガー」の先にあります信号を西方向に進み、白山通りを横断します。
白山通りを横断した先を右方向に進みますと、左手にあります茶色の8階建の建物「巣鴨ファーストビル」の3階にE-styleがあります。白のE-styleの看板が目印です。
当校舎があります「巣鴨ファーストビル」の1階に「ファミリーマート」があります。また、当校舎から白山通りを左方向に進みますと、左手に「ローソン」があります。
当校舎から白山通りを右方向に進みますと、右手に「どらっぐぱぱす」があります。薬、ティシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
JR巣鴨駅のJR南口の東側に隣接して、スーパーマーケット「サミット」がありますので、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |