教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

栄光の個別ビザビの口コミ・評判(60ページ目)

3.8
(799)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
799
国領校の口コミ・評判
40代から50代の女性
パンダ
4
2023.10.12

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に志望校と併願の都立にも合格することができたのがすべてだと思います。最後は本人より先生の方が必死なのでは?と感じたほどです。過去問の本人が苦手なところを繰り返し徹底して取り組ませてくれました。ただ本当に高かったので、特別講習などは本当に必要か冷静に考える必要があると思います。でも実際その場になると“後悔したくない“と思って申し込んでしまうんですよね

料金について / 月額:30,000円

個別だったこともあり、とにかく高かった。特別講習などもやはり不安になり申し込んでしまいがちになるので、想像したよりもトータルはかなりかかってしまったと思う

田無校の口コミ・評判
40代から50代の男性
とんとん
3
2023.10.12

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には良かったと思う。 通うのに便利だったし、授業も特にわかりにくいとかなく、わからない場合でもキチンとわかりやすく説明してくれた。時間外でも質問にめ対応してくれよかった。 実際に受験が始まってから、前半合格がでなく、合格に向けアドバイスがもらえて合格できたので感謝。設備や施設等も特に気になるてんもなかった。

料金について / 月額:13,000円

料金は一般的なレベルだと思う。 割引によって他の塾と差別化があるといいと思った。 授業のコマを増やすと当然、高くなるが、受験が近くなると増やすか料金で悩んだ。

松戸校の口コミ・評判
60代の男性
奥目
3
2023.10.12

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果として志望校に合格しましたので満足感としては合格点です。個別指導しかいっていませんので全体的な面については特にありません。塾の生命線は講師の力量に負うところが大きいので人間性含めてそれなりの陣容を揃えて必要があると考えられます。 特に個別指導では子供との相性がかなり大きいのではと思います。女の子でしたのでその点はかなり気にもなりました。

料金について / 月額:5,000円

個別指導でしたのでこれくらいかなーと思います。安いことにこした事はありませんが、この辺であればやむを得ないと思います。

土呂校の口コミ・評判
60代の女性
いっちーテル
3
2023.10.12

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校の時に通わせていた塾は本人にあわなかったのか成績も変わらなかったり休んでしまったり、あまりやる気が出なかった様に思いますが高校の後半で塾を変わってからは雰囲気も変わって前よりやる気になってくれたようですし子供なりに勉強に取り組んでくれたようで成績も少しづつですが上がってきて塾に通うのも苦にならず志望大学やコースに備えた勉強方法等も身に付いてきた様で後半はしっかりした勉強方法が身に付いて来たと思います。普通と言いましたが最後の方は普通以上だったと思いました。

料金について / 月額:30,000円

普段の授業料はそんなに高くも無いと思いますが夏季の集中講習はまとまった金額で少し高く感じましたが通わせて良かったと思います。

栄光の個別ビザビの口コミ・評判
40代から50代の男性
シン
3
2023.10.12

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の環境、周辺の施設、その他含め、総合的に見て最高の環境だと思う。何より家から近い塾で熱心な教師がいると言うこと。昔の塾のイメージを払拭する塾であり、色々と親身に対応でき、さまざまなフォロー等を含め、総合的にみて、近隣ではないと思う。 強いて言えば、教室自体が狭いイメージだが、近くにはコンビニ、ビル1階には、牛丼チェーン店松屋があり、お腹も満たしてもらえる環境がよい。

料金について / 月額:10,000円

月謝については、もう10年以上前のことで記憶が曖昧。妻任せだったので料金については、全く分からない。

用賀校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆせ
4
2023.10.12

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供のことが好きな先生ばかりで、先生でもあるのですご、勉強が好きな者同士という感じで、疑問にとことん付き合い一緒に学んでいこうとする先生の気質のようなものを感じました。何でも言ってねという空気が良かったです。親へきめ細かな説明がコンスタントにあったので、安心感がありました。先生が先生ぶらないので、子供達は、楽しく勉強するというペースを作ってもらえて、やる気になりやすかったのではないかと感じています。

料金について / 月額:25,000円

月謝は安くはありませんでしたが、家での自主的な勉強を考えると、塾への安心感があったので、納得していました。

学芸大校の口コミ・評判
60代の男性
ありません
3
2023.10.12

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

可もなく不可もない印象であるから、そう評価しただけ。商店街の近くにあり、静観ではない。設備は少し古い。教室は広くはない。りラックス・ルームはありませんね。トイレも狭いと聞いている。講師の先生のレベルにばらつきがあるが、いい先生もこそそこ要ると聞いている。特に数学の先生は、丁寧で教え方が上手いと聞いた。

料金について / 月額:17,000円

料金は、高くも安くもないとおもえますね。これからは、科目ではなく、苦手なテーマで受講できてもいいのではと思う。

綾瀬校の口コミ・評判
60代の男性
シブちゃん
3
2023.10.12

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒個々のレベルや特性に合わせた幅広い対応をしてくれていて、全体の雰囲気もまずまずで楽しく通わせる事が出き来た。成績は期待通りには残念ながら上がらなかったが、学校以外の友達と触れ合う事が出来て良かったと思う。コース選択については、もう少し細かく相談して、本人の弱点に的確に対応出来る物を選べば良かったと思う。

料金について / 月額:15,000円

授業料はやや高いかな・・とおもったが、他と比較して普通の相場感だった。細かい小テストも多くて良かったと思う。

茗荷谷校の口コミ・評判
60代の男性
kimkim
3
2023.10.12

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の環境としては標準的な設備で特筆して評価する設備項目も見当たらず、「普通」と評価させて頂きました。担当の先生もアットホームな雰囲気で、安心して子供を預ける事ができました。塾の設置場所の選択をもっと慎重に行うべきだった。家から遠く離れていると子供の行動管理がおろそかになり充分な監視が出来なかったようだった。

料金について / 月額:20,000円

教材費が別料金で金額としては満足出来ませんでしたが、講師陣の質が良く満足出来る範疇で普通の評価を付けました。

辻堂校の口コミ・評判
60代の男性
ヒロちゃん2
4
2023.10.12

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的には講師陣は粒ぞろいだと思いましたが 中にはもう一つという先生もいたみたいです。他のクラスの人から聞いたのですが。やはりちょっとしたきっかけで学習意欲が芽生えるとほとんどの教科に影響するみたいで学校自体の成績の底上げにもなりました。家に帰宅しても学習意欲がさえわたり時間を忘れて勉強していました。

料金について / 月額:10,000円

講師陣や内容の割るには安かったです。模試も安い値段で受けられたのが良かったです。 当然学年が上がるごとにコマ数が増えますが値段は相場範囲でした。

799
塾名栄光の個別ビザビ
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / 手指消毒