わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾

栄光ゼミナール久喜校の口コミ・評判

3.7
(1,600)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
絞り込み条件を追加する
11
久喜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ママ
3
2024.10.15

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾としては受験対策としては良かったです

久喜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なつみかん
4
2024.05.30

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず、入塾して初めて伺ったときから少人数制である為、すでにいた生徒と仲良くなることができました。先生方がひとり1人に大変丁寧な対応をしてくれるので、個別指導やオプション講座をとらなくても進めていけることもありがたいです。また、中学受験に特化していないので、仮に方向転換したときも内容を変えて続けることが選択肢にあることも重要でした。

料金について / 月額:30,000円

転塾したので特に感じますが、日能研と比較してかなり高めです。1クラスの人数が少なく、対個人に対して丁寧な対応を考えるとやむを得ないかと思います。

久喜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あすか
4
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が興味を持ちそうな話題を例に出して説明してくれたりと、授業は楽しく受けているようです。宿題が大変ですが、それによって結果として勉強量も増えるので、ありがたいです。塾へ行けば周りのお友だちも勉強しているので、自然と自分も勉強する気になるようで、勉強に対して前向きな気持ちになれたのが、とても良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

教科数が多い方が、一教科あたりの価格がお得になるので、良いなと思いました。料金自体は安いとは思いませんが、塾はそもそも月謝が高いものなので、高すぎると思ったことはありません。

久喜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
とっの
5
2024.03.28

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生だけでなく、受付の方も親切丁寧で、安心して子供を通わせる事ができます。授業後に、自習室で勉強して帰りたいと、本人が言った時に話を聞いたら、理解出来なかったところを先生が教えてくれるからと言っていて、自主的に勉強できていることに驚きました。先生が、その様に言ってくれて、本人もやる気が出て来たみたいでした。

料金について / 月額:23,000円

先生や、自習室で教えてもらえる事を考えて、このくらいなのかなと思いました。統一模試が少し高い気もしますが、子供の成長が確認できる良い機会だと思います。

久喜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
すかい
3
2024.03.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良かったところは、子どもが最後まで通い、学力が上がったところは良かったと思っています。ただ、費用負担が多く、その点は親としては大変だったので総合して普通にしました。本人が通うのがイヤイヤであると続かないし、学力も上がらないと思うので、その点は、良かったのかなと思います。最寄り駅付近の塾ではなかったので、通塾は大変だったので、その点も合わせました。

料金について / 月額:45,000円

学年が上がると月謝も上がる、夏期講習なども別料金、英検対策も別料金と別料金が多く、費用はとてもかかるので他の塾のように全て込みの月謝になってたら助かったと思います。

久喜校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ツッツン
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は大筋皆様お優しい方ばかりでしたし、塾のプロであると同時に、子供たちのケアを良くしてくれました。日頃の学校の出来事なんかも会話に組み込んで、退屈させない工夫をされてました。親と一緒に現状の状況や成績について一緒に悩んでくれましたし、解決へ向けて提案もして下さいました。 コマ数については、子供の要望だけで判断すると無駄もあり、先生からの情報を組み入れて、必要なコマ数を選択することが集中にも繋がるので良い経験でした。

料金について / 月額:7,000円

費用についてはコマ数を増やしたときに纏めて受講することで割安になることが助かった。夏期講習などは少し高いが、受験まで継続することが重要なので仕方ないし、納得はしてました。

久喜校の口コミ・評判
40代から50代の男性
クマ
4
2023.10.12

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生達のやる気と子ども達を導く指導方針が、上手な感じがして、俗に言うやる気の引き出しが上手でした。さまざまな経験に基づくものだと思われるが、学習塾としての歴史が裏付けによる講師陣の賜物と考えられ、それを参加している生徒だけでなく、父兄の立場でも感じられた。

料金について / 月額:20,000円

時間を気にせず勉強させてもらえたことは、まず、印象的で、何より最終的に合格したので、コスバ的にもよかった

久喜校の口コミ・評判
60代の男性
バルサ
3
2023.10.03

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先にも書いてあるが、先生方のアイデアと工夫、さらに授業の雰囲気も暖かいように感じられる。そのようなことから生徒が飽きずに勉強に集中できる状況は、入って良かったと思うところです。しかし、高学年になるほどやはり科目を増やしたいとなると授業料負担が多くなってしまう。そうなると授業料負担との兼ね合いが、親としては厳しい状況もあり、科目内容を絞るなりして、受けさせることも検討していきたい

料金について / 月額:5,000円

ある程度生徒に多少レベル差はあると思うが、講師の方々のアイデアと工夫も見られたので金額はかなり厳しいがやむを得ない気がする

久喜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ママさん
3
2023.04.12

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

だいぶ前になってしまうので忘れてしまいましたか

久喜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あああ
3
2023.03.01

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

普通、成績が上がらなかったので

11
塾名栄光ゼミナール
教室名久喜校
開校時間 平日14:00〜21:00 土曜14:00〜21:00
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 三者面談 / テスト勉強サポート
安全対策
手指消毒 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理 / 入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導