教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東京個別指導学院(ベネッセグループ)町田教室の口コミ・評判(2ページ目)

3.8
(1,745)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
22
町田教室の口コミ・評判
60代の男性
はる
4
2023.12.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

比較的若い講師の方々が多いこと、講師を選べること、若い講師のため、話しやすいこと、授業外でも対応していただけたこと、自宅からの電話の問合せにも対応していただけたこと等良かったと思っています。また、集中室が利用できなかったことがあったことは改善していただければと思います。総合的に通わせて良かったと思います。

料金について / 月額:15,000円

通年はコマ数の費用は致し方ないかと思いますが、夏季や冬季はまとめて費用が発生するので、費用的に堪えました。

町田教室の口コミ・評判
60代の男性
はる
4
2023.12.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

比較的若い講師が多いため、子供にとり,話しやすかったこと、授業外でも,気軽に不明点や相談にのっていただけたこと、子供の授業のない日でも,電話で対応していただけたこと、はよかったと思います。ただ、自習室が利用できないことが多々あったことは残念でした。費用的には他と比較して安かったので助かりました。ただ、コマ数で費用は高くなりますので、子供と話をして必要なものだけに絞りました。

料金について / 月額:15,000円

通常(週2回)の費用は致し方ないと思っているのですが、夏期や冬期のまとまった費用は大変でした。他と比較して安かったので助かりました。

町田教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
wたい
3
2023.12.11

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別なので部活や学校との両立はしやすいです。講師の先生のレベルはそれぞれと感じています。良い先生に当たれば成績アップにつながります。夏期冬季講習などは志望校合格に対して必要なカリキュラム提案をされますが、実際通いきれるのか疑問に思うような内容だったこともあります。本当に必要なのか?考えられる保護者ならばおすすめします

料金について / 月額:47,000円

個別指導にしては安めの価格帯で利用できると思います。ただし夏期冬季講習などに関してはかなり多いコマ数を取る様提案されます。

町田教室の口コミ・評判
60代の男性
はる
4
2023.11.29

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供にあった講師てしたのて、子供も満足しておりました。また、若い講師の方が多く、こどもも接しやすかったようです。費用面は夏休み,冬休みは一時的にたいへんでしたが総合的に満足しております。また、帰宅した後の電話対応や家庭での勉強の仕方、学校の宿題まで面倒をみていただいたのはたいへん助かりました。講師の方々が比較的若いので,子供も話しやすかったようです。

料金について / 月額:15,000円

コマ数単位なので、通常時はよいのですが、夏休みとか冬休みの時は連続5日等のため、費用負荷が高くなり、たいへんでした。

町田教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
マフィン
4
2023.11.21

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通うことが最初は嫌がっていましたが、講師が大学生が多いせいか年齢も親世代とは違って話しやすく何でも相談できるようです。なので塾に通うことも楽しいようで助かっています。仕切りが合ってスペースも限られているので、家で勉強するより集中できます。お休みしても別の日に振り替えができるので、その点もとてもありがたいです。

料金について / 月額:20,000円

やはり集団塾とは違って個別なので、少し高めです。ですが、子供のペースに合わせて勉強を教えてくれるのでそれはそれでありがたいと思ってます。

町田教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
Teishii
5
2023.11.13

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学びに向かう姿勢を培ってくれる塾だと考えています。自宅ではどうしても面倒を見切れない学力という面で、とても親身になって対応してくれたように思っています。学びに向かう心さえ培うことができれば、子どもは自ら学びに向かうと考えています。そのような意味で、満足度が高いと思っています。定期試験対策や受験対策、長期休みの講習会などを考えて受講しないと費用負担が多くなるので注意は必要だと思います。

料金について / 月額:50,000円

個別指導なのでけっして安い金額ではないと思いますが、個別対応なので仕方ないと考えています。夏・冬・春の講習会は時間数が多いので、かなり負担が増えました。

町田教室の口コミ・評判
60代の男性
サニーサニー
4
2023.11.10

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

若く好感が持てる先生たちばかりで来ている子供達も楽しそうにお話ししていてとても雰囲気の良い塾だと思います。家から近かったこともあり引っ込み思案なうちの子供も嫌がらずに休みことなく通ってくれました。金額も個人的には負担が少なく良かったです教科のことだけでなく面接のことも相談に乗っていただき結果的に志望校合格したので良いとしました。

料金について / 月額:20,000円

他の塾と比べたわけではないので相場は分かりませんが負担に感じる金額ではなかったので良いと答えました。

町田教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
とおるさん
3
2023.09.20

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通い始めてひと月程度だが、自宅での学習でも様子がよい方向に変わってきた。 塾の指導形式と本人のタイプによると思うが、個人指導なので柔軟に対応してもらえているのではないかと思う。 自習室があるがあくまで待合室で、空きの講師には質問ができないようなことを子供が行っていた。自習室活用したいなら事前に確認したほうが良いかもしれない。

料金について / 月額:47,000円

1:2指導で80分一コマ4000円で、担任は学生アルバイトと思われるが、およそ納得できるレベル。 また料金システムも明快で設備費や教科書代なども不当な感じはない。

町田教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
マミーポコパンツ
4
2023.06.23

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・学校推薦型選抜(推薦入試)・総合型選抜(旧AO入試)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習環境が整っていて、先生のスキルも高い。

料金について / 月額:68,000円

個別指導者ならば妥当な金額だと思うり

町田教室の口コミ・評判
60代の女性
おゆき
4
2023.06.23

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今でも 講師だった方とは 時折 交流しているようです。感謝してます。

料金について / 月額:20,000円

頼めば頼むほど上がるから 正直 子供に本当に受けなきゃならない最低コマ数でお願いしました。

22
塾名東京個別指導学院(ベネッセグループ)
教室名町田教室
開校時間 平日14:00〜21:30 土曜14:00〜21:30
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 警備保障会社の防犯システム設置 / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導